Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
be ill
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

be ill: どこかお加減が悪い ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 49
be ill again: また逆返す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 59
be ill all day: 朝から体調が悪い ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 105
be ill on the patrol boat: 巡視艇で何度も吐く クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 50
be ill at ease with ...: 〜に不快感を持っている 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 21
be ill only two days: たった二日患っただけだ O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 240
be ill planned: 計画に誤りがある ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 4
be ill prepared for the real world: 現実世界に対してどこかうぶなところがある アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 248
be ill-advised: 愚策だ 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 47
be ill-suited to either part: どちらの役にも似つかわしくない ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 70
be illegal under ...: 〜法で禁止されている サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 194
be illegal under ...: 〜法に触れる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 194
will be illuminated later on: やがてはっきりするだろう O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 12
be illuminated by campfires: あかあかとキャンプ・ファイアで照らしだされる セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 198
be illuminating: 新たに照らし出す プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 202
be illustrated most typically by ...: 〜に端的に現れている 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 55
be illustrations of old page in the history of France: フランス史歴代のさし絵ともいうべき ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 213
be willing or able to do: 〜してくれる意志なり能力を持つ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 296
be actually trying to pretend this is still about ...: 〜のことさえもちだせば話をごまかせると思ってるのか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
be a period of absolute sensual fulfillment: どんなにか官能を満たす日々であることだろう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 71
be absolutely thrilled about sth: 〜を心待ちにする コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 13
be absolutely fucking thrilled to ...: 〜だなんて、考えただけでも泣けてくる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 391
silly and absurd to be upset by a dream: 夢ぐらいで動転するのは愚かなことだ ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 16
would still have been absurdly early: 指定の時間よりずっと早く着いただろう ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 147
be united in its willingness to accept ...: 〜で一つにまとまって満足し我慢出来る 阿川弘之著 ジョン・ベスター訳 『山本五十六』(The Reluctant Admiral ) p. 50
be willing to accept ...: 〜を甘受する サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 186
will not be achieved until long after ...: 〜したあとでもまだ達成できまいと思われる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 225
as those of you who may have already made sb acquaintance will remember: おなじみのかたがたはすでにご存知のように ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 7
teach oneself to be outgoing and enthusiastic by an act of will: 意志力で外向性を養い、ファイトを外に出すよう鍛練する イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 293
be killed in action: 戦死する 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 298
will need actually to examine the machine to be sure: 実物を見ないことには正確なところはわからない フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 110
roughly a billion people will be added over the next 13 years: 13年後には、世界の人口はいまより約10億人も増える見込みだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
be adept at doing with the pipe stem still in one’s mouth: 〜するときも器用にステムをくわえたまま プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 62
still can’t adequately describe ...: 〜はたとえようがない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 17
be willing to admit: (人が)首を縦にふる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 159
be afraid sb will be furious: うんと油を絞られそうだってひやひやしてる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 35
be afraid that if one can’t do, one will never do: 〜しないことには、〜できないかもしれない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 467
will be after sb like nobody’s business: しゃかりきになって(人を)追いつめるにきまってる ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 128
only after one becomes ill: 病気になってはじめて 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 92
be after all a patently illegal act: 明白な違法行為といわざるを得ない仕事 ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 274
will never again in one’s life be so free from responsibility: 生涯で一番気楽かも知れない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 81
be made to say things against one’s will: 云いたくないことまで云わされる 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 78
be willing to agree to any arrangement which would enable one to do: どんな条件でも〜出来れば好い位に考える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 153
be killed in an airplane crash: 飛行機が墜ちて亡くなる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 38
be still keenly alert: まだまだ情勢には通じている デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 209
be still intensely alert: 気だけは抜かずに クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 423
be still alive: 今日までこうしている 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 98
be still alive: いまでも健在だ デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 59
still be alive: いまも生きている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 193
be still alive: まだ健在だ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 299
be still too messed up from being shot and all to be coherent: 被弾やらなにやらで、まだだいぶおかしくて、あまり筋の通る話はしない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 229
Europeans talk as if they all will be winners in 1993: ヨーロッパは1993年になれば猫も杓子も金が儲かるかのように浮かれている サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 114
be still too drugged from sleep to follow it all: 寝すぎた頭はまだぼーっとして話のすべてにはついていけない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 294
will be in ... all night: 〜にかんづめ。徹夜になるみたい トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 336
will be all right: なんでもないこと スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 107
everything will be all right: もう大丈夫だ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 431
be known in all the neighboring villages for one’s filial piety: 近隣に聞えた孝行者だ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 244
... become manifest in all such places that are ill cared for: こうして掃除も行き届かない場所に限って、〜が、激しく鼻をつくようになる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 130
tell oneself it will be all right somehow: これは何とかなるだらうと高をくくる 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 152
lunch and a beer will allow us to consider it in comfort: ビールとランチのあとでゆっくり考えようじゃないか クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 61
will be right along: すぐに合流する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
will be content to drone along as ... for the rest of one’s life: 死ぬまで〜をつとめられればそれで満足しているような(人) スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 228
be already filled with sth: (場所)の中には(物が)所狭しと詰め込まれている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
seem always willing and obedient: 甚だ素直だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 25
always have been and always will be: 従来も今後も変りなく フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 376
will always remember ...: 〜は忘れられない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 41
will always remember: 生涯忘れられない イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 330
I will always believe: 一生信じる トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 344
I will always be sth: わたしは永久に〜だ トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 348
be confident sth will amaze you: きっと度肝を抜かれるだろうよ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 248
be amazingly gracious in one’s willingness to do: 驚くばかりに親切に、進んで〜する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 589
be still young and sb have no ambition: この若さで仕事をやる気がない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 163
a little better today, a little better still tomorrow, and so on: 今日はすこし明日はさらにすこし、といった感じでよくなっていく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 329
suddenly oscillate between anger and guilt: 気持ちは不意に、腹立たしさとうしろめたさのあいだをふれうごく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 126
be still angry to sth: (物事を)いまだに根に持っている ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 355
be still angry: 怒りはまだ消えていない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 115
will be willing to do another time: この次来たときに〜したい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 574
it could have been anything-school, an anthill on the ground: (話題は)学校、地面のアリの巣などなんでもよかった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
be filled with anxiety: それなりの気苦労が多い セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 344
be apparently still up: まだ起きていたものと見える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 232
with an appearance of showering generosity, forbearance, and good-will: ある限りのおうような、寛大な、そして上機嫌な言葉を雨のように投げかけてくる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 268
lose more than three hundred million molecules of crayon and pastel as a result of being “appreciated” by insensitive “art lovers”: 三億七千万ほどの粒子が、心なき人々のガンリキによって剥離する 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 170
The textiles industry will most likely soon move again as Bangladesh and Cambodia become wealthier and approach Level 3: バングラデシュやカンボジアがさらに豊かになってレベル3 になれば、繊維産業はまた別の場所に移っていくだろう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
don’t think it will be appropriate to do: 〜するのはまずい気がする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 574
will not be in a position to argue: とやかくいえなくなる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 91
will not even be around: こんなとこにいやしない サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 258
be arranging the bills by denomination: 紙幣を額面別に選り分けている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 468
will not be there as ...: 〜する前に(場所)を離れる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 349
sb will never believe in sth quite as much as sb believe in A: 心から信じることができるという点でAに勝るものはない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
the question that no one had been willing to ask: それまでだれもあえてきこうとしなかった質問 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 227
be still fast asleep: いぎたなく眠りこける 宇野千代著 フィリス・バーンバウム訳 『色ざんげ』(Confessions of Love ) p. 56
already at work on the hilltop beyond the village: そのときすでに村の背後の丘の頂で仕事にかかっている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 230
be still ... in one’s own attitude to oneself: (人の)意識はあいかわらず〜だ ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 202
it will be a snowy day in August when ...: 〜のは、記憶にとどまっていないほど昔の話だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 154
seem on average to be swelling still further: 世界的な拡がりを見せて止まるところを知らないと思われる セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 172
as you will be only too aware: いうまでもないと思うが ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 134
be filled with a new awareness of the power of the opposite sex: (人の)頭の中へ異性の匂いが新しく入ってくる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 168
will be away: よそへ行く サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 258
be very well filled with an awfully good bunch: 華麗な人々が集まっている ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 336
be awfully silly: 馬鹿馬鹿しい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 528
I will be back: そちらへ行くつもりだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 566
put a pillow behind sb’s back: (人の)背中に枕をあてる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 319
we will be back: また来るよ 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 19
will be back later on: 少し遅くなる タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 155
will be back in early September: 帰るのは九月に入ってしまう 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 153
be still in the backwater of one’s personal defeat: まだ個人的な敗北に沈みこんでいる シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 160
tomorrow will be bad: 明日あたり、ぐっとこたえるだろう トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 215
will be a bad scene if sb finds you: 見つかるとやばい 村上龍著 アンドルー訳 『限りなく透明に近いブルー』(Almost Transparent Blue ) p. 111
be still baffled by the question of ...: どう考えても〜が分らない 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 264
be still balancing the matter in one’s mind: その点をまだ決めかねている ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 27
be still balancing the matter in one’s mind: どうしたものかと迷っている ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 29
had been killed standing on a balcony: バルコニーで射殺された ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
ツイート