Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
moisture
   
レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 84

●Idioms, etc.

近づきを求めたがるような気配は露ほどもみせず: without the effusiveness of a seeker after acquaintance オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 80
忍耐と惻隠の情の発露として: as an act of enduring sentiment トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 71
あまり露骨に偶然を演出する: too aggressive a manufactured coincidence べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 195
露ほども(人の)揺れ動く心に気づかない: unaware of sb’s agitation 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 122
露地を抜けたり、横町を曲がったりぐるぐる歩き回る: walk around in circles through innumerable little alleys 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 164
露骨にならぬていどに目をまるくする: stare in polite amazement ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 59
怒った気色を露ほども顔に現わさない: never show one’s anger 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 10
披露目をする: announce ... to come 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 25
〜とき、露骨にムッとした顔になる: nor could one hide one’s annoyance whenever ... 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 51
一刻も早くそこから出ていきたい素振りを露骨に現わす: look like anxious to get out of here レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 260
露出部:apex DictJuggler Dictionary
自分の独創性のなさを露呈する: one’s apparent lack of originality アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 50
〜に露骨な不快感を表明する: most avowedly dislike sth アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 35
玉のような露:beads DictJuggler Dictionary
信仰の発露: a declaration of belief ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 394
爪がはがれたあとに露出した肉: exposed flesh beneath what have been the nail スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 356
暴露する:betray トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 16
どこかに、真情を暴露する何物かが潜んでいるはずだ: there must be some betrayal アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 242
(人に)対して、憎しみや苦い思いを露ほども持っていない: don’t feel an ounce of hatred or bitterness toward sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 361
露営:bivouac DictJuggler Dictionary
露営する:bivouac DictJuggler Dictionary
露営地:bivouac DictJuggler Dictionary
露骨な:blatant DictJuggler Dictionary
(人の)誇らしさを露骨に示す: blatantly proclaim one’s pride 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 20
露骨に:blatantly ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 411
露骨すぎる: be too blunt ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 429
(物を)(人に)披露する: bounce sth off sb ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 170
能うかぎり派手なワザでも披露してやろうかと思う: consider giving all a display of the fanciest techniques sb is capable of 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 68
あけすけな露悪趣味を演じる: be cheerfully shocking べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 91
自分のなかの幼児的な部分をなにはばかることなく露出できる: the children inside sb are permitted to come out セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 251
見事な同性愛的感情の発露: clear exposition of homosexual emotions 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 138
(人の)露骨な誘導: sb’s clear lead ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 298
露骨に見下した態度で: cocking a snook オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 258
(人の)とんでもない馬鹿さ加減を暴露する: make the most colossal fool of oneself アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 102
乳房露出癖: a compulsion to expose sb’s breasts アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 143
〜がたとえだれかに見られたとしても、秘密が露見することはあるまい: be quite conscious that ... would tell them nothing ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 206
露骨な軽蔑: outright contempt ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 269
露骨に見下す: be openly contemptuous 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 25
赤心を吐露する: convey one’s dedication 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 232
一面に露がきらきらしている: a light mist covers everything 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 16
ときおり犯罪が露見し、(人が)逮捕されて豚箱に放り込まれる: every now and then, one of sb’s crimes land sb in jail ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 370
にんまり笑った口もとから、ふぞろいな大きな歯がにゅっと露出している: one’s big, crooked teeth are exposed in a grin スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 371
〜とは露ほども思ってみなかった: it never once seemed to cross sb’s mind that ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 333
露出癖のある下品な女: a crude exhibitionist カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 83
露骨な冗談: crude jokes カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 58
それを露骨にやる: do so crudely 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 217
露骨に:crudely サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 111
当時としては露出度の高かった: rather daring at the time 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 162
暴露する:debunk DictJuggler Dictionary
そんな発展レベルの曲の一つをロビーの前で誇らしげに初披露したとき: when I proudly debuted one of my late-in-the-book songs for Robbie ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
意見を披露する: deliver one’s opinion デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 403
露骨な嘲笑: outward signs of derision プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 291
(人を)露はらいに立てる: descend first upon sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 51
ひと気のない露地: deserted mews ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 120
露の玉:dew drop DictJuggler Dictionary
露滴:dew drop DictJuggler Dictionary
結露:dewfall DictJuggler Dictionary
露払い:dewlap DictJuggler Dictionary
ここまで露骨に眼が合う: too much direct eye-contact スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 94
露骨に話し悪い: can not tell sb directly 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 209
熟練者には一目でそれとわかる不安を露呈する: exhibit a discomfort most telling to a practiced eye トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 283
〜がこんなに早く露顕したことにいきりたつ: be furious at having sth discovered so soon マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 143
露見する: be discovered 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 110
ついに真相露見する: eventual discovery ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 15
美貌の底にも冷たい蔑視を露骨に見せる: handsomely disdainful faces ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 315
露骨に性的な仕草をしてみせる: display oneself with sexually overt gestures アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 83
露骨に無関係を装う: pointedly dissociate oneself from the indiscretion セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 53
まるで、結婚式と披露宴の費用をなしくずしに払わせられているようなものだ: be the sort of wedding where the cost of the ceremony and reception go as a down payment シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 110
〜する気持は露ほどもなかった: would not have dreamed of doing 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 172
甘露甘露とばかりに、気がすむまで飲む: drink ecstatically till one have had one’s fill 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 80
吐露:effusion DictJuggler Dictionary
流露:effusion DictJuggler Dictionary
第一、〜そのものが露骨だ: be blatant enough ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 430
かなりの羨望を露にして: looking patently envious 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 284
そんな発展レベルの曲の一つをロビーの前で誇らしげに初披露したとき、ロビーは激怒し: when I proudly debuted one of my late-in-the-book songs for Robbie, she exploded ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
老いを露骨に示している: expose one’s old age 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 121
ピンと張った乳房が露わになる: expose two firm breasts デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 28
下半身を露出する: expose oneself ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 74
一人一人の奥にひそむものを露わにする性: Erotic experiences that express what is buried deepest within each individual 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 66
自分の気持ちを吐露する: express oneself レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 165
露骨に違反する: be expressly forbidden スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 123
ツイート