Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
おいて
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
as
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
without
   
小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 17

●Idioms, etc.

ランナーを二人おいて: with two of one’s teammates aboard プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 382
公私両生活において: in both sb’s public and private affairs 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 67
公私両生活において先ず先ず破綻なし: be successfully respectable in both my public and private affairs 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 14
すこし間をおいていう: say after a moment スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 115
わずかに間をおいて答える: say after a moment スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 359
やや間をおいて: after a while ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 24
少し間をおいて: after a while プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 59
三ヵ月の休止期間をおいて: after a three-month hiatus スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 258
ひと呼吸おいて: after a pause プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 240
一瞬、考える間をおいて: after a moment of reflection プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 78
一瞬、間をおいて: after a moment プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
一瞬の間をおいて: after a moment タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 104
もっとも基本的な政治的事項において見解をまとめる: agree on the most fundamental matters of public policy オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 69
なにはさておいても: of all things レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 221
怪しいということにしておいてやる: allow it to be suspicious セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 113
だいたいにおいて: almost always クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 496
犯人は(人)をおいてない: one alone is personally responsible ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 480
(人を)そっとしておいてやる: let sb alone ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 248
家を出る前から車に荷物を積んでおいて: with sb’s belongings already in the car プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 395
判明しているかぎりにおいては、(人は)それほど深刻な犯罪に手を染めなかった: sb’s reported crimes never amounted to very much ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 303
〜をAとBとの類比において考察する: consider ... by positing that they were analogous to those ofA and B 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 52
例の芳しくない女道楽はひとまずおいて: forgetting a moment the disputable and licentious angle ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 17
もう一つ無害人間のしるしを見せておいてやろう: another demonstration of one’s harmless nature クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 504
いかなるかたちにおいても: one way or another ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 95
展開において伝統的な要素を用いない小説作品:antinovel DictJuggler Dictionary
何をおいても〜だけはする: never let anything prevent one from at least doing 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 125
〜はさておいても: apart from ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 354
気をもたせておいて本人が登場する: make one’s own appearance grander 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 209
くだらなさにおいては〜も、みな似たり寄ったりだ: care not a fig for ..., either, as far as that goes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 308
一軒おいて隣り: the house two doors away 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 17
ただなんとなく自分の手元においておきたい: just wish one could have sth back for sentimental reasons 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 73
〜しておいてはいけない: it would be a bad mistake to do 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 119
しばらく間をおいてから〜する: take a minute before doing プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 209
ちょっと間をおいて: pausing before ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 123
ひと呼吸おいて、つづける: pause before continuing プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 75
お願いだからなにか空間を埋めるものをおいてくれと頼み込む: beg occupancy プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 110
〜には常日頃一目おいています: be never one to belittle sth ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 280
この世に生かしておいてはためにならぬやつ: society would benefit from sb’s death 池波正太郎著 フリュー訳 『秋風二人旅』(Master Assassin ) p. 130
〜においても依然として最善の行為である: remain the best practice in ... ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 6
パワーにおいてまさる: have better power クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 179
いまをおいてはない: it had better be now アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 258
いろいろおいしいことを言っておいて、あげく身ぐるみ剥ぐ: lead sb a merry dance then rob sb blind デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 165
血縁をさしおいて: instead of blood クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 85
ありとあらゆる分野において: across the board サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 167
(人には)一目おいている: have to be careful with sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 43
〜に一本釘をさしておいて: with that caution to inhibit ... マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 212
砂漠はその広さ大きさにおいて圧倒的には違いないが、死地の印象はない: a desert certainly appears momentous, but not deadly スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 164
BをさしおいてAを抜擢する: choose A over B ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 48
この情況において: in the face of circumstances フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 189
さめたコーヒを手元において: a cup of cold coffee at one’s elbow ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 507
〜しておいて助かった: congratulate oneself on doing フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 192
他の語との関連においてのみ意味を持つ:connote DictJuggler Dictionary
(人の)デスクの片隅に腰をおいて: sitting on the corner of sb’s desk スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 243
男女関係において早熟だ: be moving too quickly into dating ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 89
痛めつけられた一兵士の骸をおいて去って行く: leave hard-pressed soldier dead ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 369
俺をおいていこうたって、そうはいかねえぞ: be going to have to deal with me カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 199
品性の名において: in the name of decency スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 121
〜に籍をおいていながら、まったく使い物にならない存在: be a completely defused member of ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 47
ちょっと間をおいてから: after a slightly delay ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 76
慇懃さにおいては欠けることのない言葉づかい: words delicate in courtesy オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 80
〜において培われる人間関係: human relations developed in ... 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 41
(人を)おいて姿をくらます: disappear and leave sb behind ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 136
少し距離をおいて〜を冷静にふりかえる: reflect on ... now, from a little distance ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 555
距離をおいて(ひとを)愛する: love sb from a distance ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 113
気おくれしたように距離をおいている: keep a respectful distance オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 76
ちゃんと距離をおいて: at a distance トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 199
もっと距離をおいて〜を眺める: view ... from a more distant perspective トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 221
基部よりも先端において分岐している:divergent DictJuggler Dictionary
(人を)さんざん疲れさせておいて、解放してくれる: have sb down and let sb up ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 309
法律という酒抜きの競争においても: in the drier parts of the legal race ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 152
ちょっと無気味な間をおいてから: after a slightly eerie delay ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 76
なにをさしおいても話さなければならない: have to say preempted everything else プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 232
床においてある洗面器の水を床にあける: empty the washbasin on the floor プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 119
〜する範囲において: to the extent that ... サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 196
妻子をおいて出かけ、危険にさらす: leave one’s family alone and in danger イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 193
(人の)知るかぎりにおいては: as far as one can tell ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 414
見かけにおいても気風においても、まだ戦前の街の面影を色濃く残す: look and feel like a prewar town ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 197
なにをおいても〜しよう: the first thing I will do will be to do ... バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 238
いまここで、〜を頭にしっかりとたたきこんでおいてくれ: get ... fixed in your mind right now ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 74
手帳を前においてひらく: flatten the notebook in front of one ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 434
この議論をひとまずおいて、〜に関心を移す: retreat from this discussion to focus on ... グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 301
ツイート