Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
料
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
money
†
類
国
連
郎
G
訳
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 343
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
新着資料:accession
辞遊人辞書
弁護料をまけてやると言う:
offer
to
adjust
one’s
fee
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 329
料理の腕もめきめきあがった:
leaned
to
cook
with
admirable
skill
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 277
慰謝料:alimony
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 50
料理が出揃う:
all
the
food
have
been
brought
to
the
table
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 138
お2人様無料招待の週末:
an
all-expenses-paid
weekend
for
two
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 125
ざっと見積もっても一年分の給料がふっとぶだろう:
it
might
easily
amount
to
a
years
pay
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 20
好きなだけの料理:
any
amount
of
dinner
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・解放の呪文
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 118
めざましい健啖ぶりで(料理を)たいらげつつある:
go
on
chowing
into
...
with
great
appetite
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 297
ただ結果によって料るほかはない:
appreciate
sth
only
in
one’s
effects
ポオ著 中野好夫訳 『
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇
』(
Murders in the Rue Morgue and other Stories
) p. 77
料理にまるで理解も関心もない一家:
no
one
in
this
house
has
the
least
appreiciation
or
interest
in
cooking
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 128
〜にわずかの給料で雇われている:
be
a
poor
apprentice
at
...
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 89
大学に通う弟の授業料に充て、建築学を学ばせた:
help
pay
for
his
younger
brother’s
degree
in
architecture
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
何分にも牧師の給料が一年にわずか二十ポンドで:
as
the
clergyman’s
stipend
is
only
twenty
pounds
per
annum
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 33
(人の)推論に都合の悪い材料:
information
to
cast
an
awkward
light
on
sb’s
assumption
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 108
幼児用衣料品:babywear
辞遊人辞書
不料簡にも〜する:
have
the
bad
manners
to
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 51
磯料理、仕出し宴会:
Seafood
Banquet
Catering
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 231
ソ連との取引き材料:
bargaining
chip
for
use
with
the
Russians
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 310
彼の料理や賭けトランプ、陽気に鳴り響くジャズ:
my
grandfather’s
cooking
,
the
ongoing
games
of
bid
whist
,
and
the
exuberant
blasting
of
jazz
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
より多額の料金請求:
bigger
bills
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 73
〜に五百ドルずつ料金を計上して、そのつけを(人に)まわす:
bill
sb
five
hundred
bucks
for
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
経歴資料:
biographical
material
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 209
料理人はだしだ:
be
a
bit
of
a
cook
oneself
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 92
(人に)いちゃもんの材料をくれてやる:
give
sb
something
else
to
bitch
about
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 351
高い授業料を取る寄宿学校:
expensive
boarding
school
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 392
(人)への料金を〜に計上する:
book
one’s
fees
in
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 147
書物の中にある材料を並べる:
compile
relevant
material
from
various
books
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 66
〜しようというのは横着な料簡だ:
be
brazen
enough
to
think
that
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 132
正月料理の膳に就く:
serve
the
special
New
Year’s
breakfast
on
lacquered
trays
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 110
非営利弁護人弁護料が費用を上回る点:breakpoint
辞遊人辞書
(物)は無料でおもちします:
bring
free
sth
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 176
化石燃料を燃やすといった人間の活動:
human
activities
such
as
burning
fossil
fuels
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
もちかえった料理をしゃきっとさせる:
put
a
buzz
under
take-out
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
電話で食料品を注文する:
call
in
one’s
grocery
list
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 148
授業料を払わない:
cancel
the
course
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 293
料理を見る:
take
care
of
the
cooking
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 339
整髪料できれいに固めた髪: one’s
carefully
pomaded
mane
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 7
きっちりと正確に料金を取る:
carefully
collect
every
single
yen
of
the
fee
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 141
そんな声もまた貴重な情報資料として、分析分類された:
this
was
valuable
intelligence
information
to
catalog
and
analyze
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 464
証拠の各要素を有利な材料と不利な材料に分ける:
each
category
of
proof
is
divided
into
pros
and
cons
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 349
カイエンヌの材料になる実:cayenne
辞遊人辞書
右に出る者もない料理の名人:
a
mighty
cooking
champion
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 102
不当な料金をふっかけることもない:
charge
sb
correctly
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 93
〜は無料:
come
without
charge
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 295
給料が安い:
work
cheap
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 276
資料にあたる:
make
checks
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 67
授業料を(人に)きちんきちんと渡している:
dutifully
give
sb
a
tuition
check
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 117
チキンの料理を売り物にしている店:
the
chicken
shack
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
未払いの料金をなんとかして(人から)取り立てる:
choke
overdue
fees
out
of
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 25
きわめて重要な材料:
very
important
circumstance
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 170
料理を全部たいらげる:
clean
up
everything
on
one’s
plate
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 254
料理はだめ、掃除は苦手:
do
not
cook
or
clean
too
good
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 42
飲料や水泳に適した:
clean
enough
to
drink
or
swim
in
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
資料保管係の事務員:
records
clerks
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 190
ぎっしりタイプされた資料:
closely
typed
notes
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 8
材料:collateral
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 265
人事関係資料をしらみつぶしに調べる:
comb
the
employment
records
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 197
料理の組み合わせ:combo
辞遊人辞書
食料:commons
辞遊人辞書
無料でサービスする:comp
辞遊人辞書
無料招待:comp
辞遊人辞書
無料招待客:comp
辞遊人辞書
〜にとってはマイナス材料:
competition
with
sth
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 353
懸念材料:concern
辞遊人辞書
混合飲料:concoction
辞遊人辞書
不純物入りの燃料:
the
contaminated
fuel
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 48
料理にかかる:
start
cooking
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 91
料理をする人:cook
辞遊人辞書
料理を用意している:
have
cook
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 278
料理の腕をふるってもてなしがいのある最高のお客:
the
most
rewarding
eaters
sb
have
ever
cooked
for
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 11
(人に)料理してもらってくれと〜を届ける:
give
...
to
sb’s
cook
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 133
いろんな料理を作ってみる:
cook
up
a
storm
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 160
料理の腕がすばらしい:
be
a
good
cook
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 130
料理できる:cookable
辞遊人辞書
料理の本:cookbook
辞遊人辞書
料理法:cookery
辞遊人辞書
清涼飲料:cooler
辞遊人辞書
料金が目の玉が飛び出すほど高くつく:
cost
a
fortune
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 261
無料宿舎:
lure
sb
with
one’s
tied
cottages
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 31
(人が)臆病者と揶揄されることへの絶好の反撃材料となる:
play
a
good
counterpoint
to
the
coward
innuendo
sb
is
inspired
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 137
料理五品の昼食:
five-course
lunch
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 75
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
ツイート