Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
聞いた
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
hear
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 241
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
一応聞いたとおりに受け取る:
accept
sth
at
face
value
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 204
(人に)聞いたんだけど:
according
to
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 358
聞いた後まで耳に残っている:
linger
on
after
one
have
stopped
speaking
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 7
後になって聞いた話では:
as
I
was
afterwards
told
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 17
これはみんな人から聞いた話である:
all
this
I
was
told
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 25
〜という話は前に聞いたことがある:
already
knew
that
...
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 32
こういう〜やら〜やらの話を聞いたことがある:
hear
about
these
sth
and
sth
and
such
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
(人が)聞いたら耳を疑うような怒りにみちたうめき声:
speak
in
a
low
,
angry
growl
sb
will
not
recognize
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 357
(人が)ばを通るたびにしっぽが嬉しそうに床を叩く音を聞いた:
listening
to
his
tail
thwap
appreciatively
anytime
sb
walked
past
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
(人が)聞いたらおったまげるくらい、手荒いことをやってきた:
have
lived
that
rough
as
sb’d
be
ashamed
to
hear
of
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 127
たしかな権威筋から聞いたところによると:
be
told
,
on
excellent
authority
,
that
...
,
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 61
聞いたこともないような〜:
be
barely
familiar
with
...
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 179
古往今来、聞いたことがない:
this
beats
everything
past
,
present
and
to
come
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 262
(人の)返事を聞いた瞬間、(人は)思わず耳を疑ってしまった:
can
hardly
believe
one’s
ears
at
sb’s
reply
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
なんだか聞いたことがある:
does
ring
a
bell
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 159
それまで聞いたこともないほど:
the
best
I
ever
heard
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 192
ひどいことになったって話は聞いた:
they
told
me
about
the
catastrophe
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 240
〜の話を聞いたこともない:
be
complete
news
to
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 308
(人の)返事を聞いた瞬間、(人は)思わず耳を疑ってしまった:
could
hardly
believe
one’s
ears
at
sb’s
reply
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
まるで合言葉を聞いたかのように:
as
if
on
cue
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 10
〜ほどなつかしい優しい声をまだ聞いたことがなかった:
have
never
heard
a
sound
so
sweet
and
dear
as
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 233
話の顛末は帰ってきてから聞いた:
only
learned
the
details
on
one’s
return
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 87
聞いた通りを極力忠実に文字で再現するとこうなる:
that’s
a
direct
quote
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 29
今までに聞いた悪態を洗いざらい並べ立ててののしる:
call
sb
all
the
dirty
names
one
has
ever
heard
of
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 55
聞いたままを書きとめる:
dutifully
write
sth
down
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 275
そんな妙ちきりんな名前は聞いたこともない:
what
on
God’s
good
earth
is
...
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 12
あんなめちゃめちゃな話、初めて聞いた:
that’s
the
wildest
I
ever
heard
of
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 248
そんなこじつけ聞いたことがない:
that’s
the
most
farfetched
reason
I
ever
heard
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 405
一度も聞いたことがない:
have
ever
heard
in
one’s
life
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 230
〜について聞いたことをまとめると〜と思われる:
everything
one
have
heard
about
...
leads
one
to
believe
that
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 82
(人は)どこかで聞いた覚えがある:
be
familiar
to
sb
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 60
〜ということをあとで聞いた:
later
found
out
that
...
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 71
まったくあんないやがらせは聞いたこともない:
it
was
the
finest
bit
of
spite
I’ve
ever
heard
of
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 55
今まで聞いたどんな鐘にも劣らず、力強く音程正しい:
as
firm
and
true
as
any
ringing
sb
have
ever
heard
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 61
(人が)聞いた話だと:
from
what
one
hear
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 212
一部始終を聞いたわけじゃないの:
never
get
the
whole
story
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 40
ねえねえ、聞いた?:
Oh
my
God
,
did
you
hear
about
...
?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 242
〜について人から聞いたことさえなかったのだ:
who
even
said
it
had
to
be
like
that
?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 278
〜とか言う言葉を聞いたような気がする:
have
a
vague
memory
of
sb
talking
about
...
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
おれは、この耳で聞いた:
I
heard
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 133
名前を聞いたこともない?:
never
heard
of
him
?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 243
その名前を聞いたのはXX年ぶりだ:
have
not
heard
that
name
in
XX
years
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 510
(人の)声を聞いたことがある:
once
one
have
heard
sb’s
voice
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 19
知らない人が聞いたら本気にしてしまう:
it
might
put
ideas
into
people’s
heads
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 31
今しがた聞いたばかり:
just
heard
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 74
〜を聞いたことがある:
know
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 249
一度聞いたことをもう一度聞く:
leave
and
revisit
questions
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 590
(人が聞いたら)かっとなる:
make
sb
real
mad
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 69
〜したという話はあまり聞いたことがない:
not
many
people
have
done
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 149
〜って名前、(人から)聞いたことは?: sb
ever
mention
anyone
named
...
?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
いっぺん聞いたことがある:
have
been
told
once
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 265
聞いたふうなことを言うな:
don’t
patronize
me
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 226
できれば、何%なのかを聞いたほうがいい:
If
possible
,
ask
for
the
percentage
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
なんて言葉をどこかで聞いたことがあるはずだ:
You
have
probably
heard
something
like
this
before
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
今(人が)語ることは、すべて人づでに聞いたことばかりだ:
all
that
sb
repeat
comes
second-hand
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 57
ツイート