Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
ringing
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
鳴り響く
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

say in ringing tones: うるさいまでに声を張りあげていう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 121
charm sb with extravagant accounts of one’s upbringing: (人を)波乱に満ちた身の上話で魅了する ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 222
have taken to pills and alcohol, bringing on ...: 酒と睡眠薬ののみ過ぎが引き金になって〜 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 211
almost before the sixth-period bell stop ringing: 六時限目の終わりを告げるベルが鳴りやむか鳴りやまないうちに早くも スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 124
cause much ringing of the handbells that announce special editions of newspapers: 号外の鈴の音の高鳴る 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 406
arrive, bringing sth: (物を)持ってくる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 490
as one’s phone is ringing: ベルが鳴っているあいだ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 204
there’s no bringing back the dead: 死んでしまったものは仕方ない 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 158
realize that it is ringing: いましもベルが鳴っている ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 206
really begin ringing bells: とんでもない波紋を起こしてしまう トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 192
bike up, bringing sth: (物を)自転車で届けてくれる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 108
blend with the ringing in one’s ears: 耳鳴りに重なる 村上龍著 アンドルー訳 『限りなく透明に近いブルー』(Almost Transparent Blue ) p. 68
I’m not bringing this up so I can boast: こけおどしで言うことではありません セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 139
counter, bringing one’s fingers to one’s lips to quiet sb: 唇に手をあててしっと制しながら言い返す フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 74
take the liberty of bringing sth: 勝手ながら(物を)持参する ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 192
what could be bringing sb all the way out here?: わざわざ何の用で訪ねてくるのか 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 13
the business of bringing everyone together: 全員が一丸となってあたる仕事 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 84
start bringing up things like that now: 今さらそれを云う 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 24
butter up sb by bringing sb some tribute: (人に)おべっかの貢ぎものをする 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 51
bringing our arrangement into the public eye: 二人揃って目立つところに出たがる ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 19
come the ringing of church bells: 教会の鐘が響く ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 337
with a cringing manner: ぺこぺこしながら ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 111
the difference is simply question of upbringing: 要はシツケの問題だ 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 125
ringing in one’s ears: 耳もとで鳴り響く スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 211
I could hear my parents’ laughter ringing easy and loud over the yard: 父と母の気楽な笑い声も庭に大きく響いていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
emerge from the winding stairs into the ringing-chamber: 螺旋階段から綱部屋に入る セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 96
really do not need to engage in hand-wringing: 角つきあわせる必要はありません トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 205
everything and everyone is wringing wet: 森羅万象ことごとくずぶ濡れになる アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 40
one’s own family and upbringing: きちんとした氏と育ち 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
as firm and true as any ringing sb have ever heard: 今まで聞いたどんな鐘にも劣らず、力強く音程正しい セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 61
let it go on ringing: 鳴らしっぱなしにしておく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 19
with the hand-wringing sincerity: 大真面目で バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 341
with sb’s jocular complaint about being deserted ringing in sb’s ears: 置いてけぼりは怪しからんと素頓狂な声を上げるのを尻目に マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 502
lead the way from the ringing-chamber: 先に立って綱部屋を出る セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 48
lure sb into bringing sb to sth: 〜に移ってくるよう(人を)説得する マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 185
deep and melancholy voice of the bell ringing: 鐘の深く陰鬱な声 セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 67
partially wringing the towel out: タオルを半絞りにする ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 156
be ringing: 体がジンジンしている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 173
command ringing in sb’s voice: かさにかかって怒鳴りつける マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 100
bringing it up to his eyes smoothly: 無駄のない動作で目に持って行った クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 210
refer to one’s upbringing: 自分の育ちの話をする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 199
upbringing:教養 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 238
upbringing:生いたち マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 85
upbringing:生い立ち 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 11
one’s upbringing: 生い立ち 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 101
ツイート