Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
breakneck
   
ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 94
high
   
デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 36

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

猛烈に愛情をしめすことはない: be less obtrusively affectionate ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 196
猛然と:angrily メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 197
リングマスター兼猛獣使い: ringmaster and wild-animal trainer アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 40
すさまじい獰猛さ: an appalling savagery マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 149
侵入者の巨大なからだや獰猛なつらがまえを見て、たじろぎはしない: the size and fierce aspect of the intruder do not deter sb ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 204
ずっと猛攻撃をつづける: keep thundering away スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 151
猛獣: fierce beast 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 172
猛獣: roaming beast トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 115
猛烈な音量でおおいかぶさってくるディスコ・ミュージック: the beat of the disco music submerging sb with its volume プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 165
百キロを優に超える猛スピードで自宅に帰りつく: drive home at better than sixty スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 280
猛禽類:birds of prey 辞遊人辞書
〜の空が猛火に焦がされている: red blaze lights the sky above ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 91
波間めがけた猛烈な急降下: a blazing steep drive toward the waves バック著 五木寛之訳 『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull ) p. 13
自由のきく方のつばさで猛打の雨をふらせる: shower blows upon sb with her free wing ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 92
猛烈な自己懲罰の衝動をかろうじて抑えることができる: stand between sb and a severe bout of self-castigation デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 81
(人)の猛烈な空咳: sb’s bout of hoarse, harsh coughing マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 363
猛スピードで走り出す: drive at breakneck speed グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 139
猛牛のような目つき: bullish glare ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 426
猛烈な炎暑だ: it is murderously hot, the sun burning down 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 301
猛烈な機銃のつるべ撃ち: savage bursts of machine-gun fire マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 375
〜の猛烈な一夜漬け: a burst of sth ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 234
猛然と: in a rattling burst スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 77
車を猛然と走らせて傾斜路を降りる: careen down the ramp in the car ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 195
どっかりと居座った猛暑の前にはおよそ色褪せて見える: pall before the heat rests over this place of the centre スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 190
猛然とダッシュする:charge ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 115
猛然と突進する: come charging ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 192
空気は猛烈な風を起し: causing such a concussion of air ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 265
〜から猛然と疾駆してくる: roll and crash one’s way up from ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 344
猛り狂って躯の平衡を失っている(人): crazed, overbalanced sb マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 354
猛り狂った暴徒: a crazy mob ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 163
わびしさが猛然と身のまわりに押し寄せて来る気配に堪えかねる: an unbearably intense foretaste of misery crowded in on sb at that moment 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 137
〜に猛烈に咳き込む: cough cruelly into ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 270
猛烈な勢いで「チェッ、このくそったれが!」と口の中で言う: mutter a tremendous curse ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 64
勇猛果敢な〜: the dashing, fiery ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 361
猛然と主張する: demand warthfully アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 284
〜に、猛攻撃がくわえられる: the heavy attack being directed against ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 457
猛スピードで車を飛ばす: drive like a maniac ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 52
猛烈な勢いでバックストレッチに入っていく: go hell-for-election down the backstretch スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 233
大自然の猛威を認識する: recognize the presence of those great elemental forces ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 126
軍人上がりの猛者: a sturdy old ex-military man イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 82
猛烈な熱さにもかかわらず: despite the extreme heat デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 80
猛烈に眉をしかめる: provoke a fierce frown on sb’s face 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 40
〜からの唯一の出口を本に見いだし猛然と読書する: fall upon books as the only door out of ... マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 13
前回をはるかにしのぐ猛攻撃: the heavier attack by far マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 457
猛スピードで増え続けている: it’s growing fast ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
猛烈な速さで: faster and faster フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 203
〜の歯の猛威にあう: feel sb’s teeth ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 137
虎のように猛然と: ..., tigerish in one’s ferocity マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 427
猛々しさはうすれている: sb’s expression is less fierce マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 142
〜に対して猛烈に厳しい: have fierce views on ... デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 182
猛然と:fiercely 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 101
猛烈な精力を出して手当たりしだいに仕事をやりだす: plunge fiercely into unnecessary work ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 394
獰猛なまでにするどい: keen to the verge of fierceness ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 107
〜に猛反対する: fight against ... ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 90
猛烈なスピードで: rapid fire タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 25
猛烈な砲火: intensely heavy fire マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 387
鷲鷹、隼は同じ猛禽をもってしなくては飼いならすことはできないと言われる: you cannot friend a hawk, they say, unless you are a hawk yourself スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 197
爆発の猛威をまともにくらう: take the full force of the explosion マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 213
アクセルをいっぱいに踏み込んで猛然と: at full throttle フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 231
猛烈ないきおいで:furiously ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 52
〜の猛り狂った咆哮を浴び、すばやく遁走する: sth’s bellow of fury send it streaking away マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 127
猛烈な勢いで: with a speed and fury アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 63
車を猛烈なハイスピードで運転する: drive a car at great speeds プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 85
湿気たっぷりの猛暑: steamy summer heat 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 127
猛烈な攻撃をうける: be heavily attacked マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 448
猛攻撃: the heavy attack マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 457
猛烈な: hot and heavy プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 304
一直線に愛の目的物に向かって猛進しない: be hesitant in love 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 243
猛スピードで: at high speed レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 432
猛烈な:impetuous 辞遊人辞書
猛然たる速度: impossible speed マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 337
その幼い頭の中で燃え盛る架空の猛火: the imaginary inferno that raged in his preadolescent mind ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
猛り狂った緑竜の騎士: infuriated green rider マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 39
猛然と追跡する: intent on the chase ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 635
〜について(人)から猛烈な質問攻めに遭う: undergo a fierce interrogation by sb about sth ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 33
自分の勇猛さに自信を持つ: assure of one’s own intrepidity ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 99
猛者:lion 辞遊人辞書
愛情が猛烈だ: sb’s love is passionate 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 222
勇猛果敢に:manfully べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 151
ツイート