Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
lights
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
lights
all
ablaze
: 明りが煌々とつく
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 154
have
done
one’s
best
according
to
one’s
lights
: (人は)(人)なりによくやった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 458
insects
fizz
against
the
lights
: 灯りのまわりで虫がしゅうっと羽音を立てる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 193
all
glittering
with
lights
: どこもかしこも燈火があかあかと輝いて
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 121
stage
lights
beat
down
mercilessly
on
one’s
entire
body
: ライトの光が無遠慮に全身にあたる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 165
Besides
,
by
his
lights
he's
not
a
vindictive
man
: それに、彼はあれでいて、意趣を返す男ではない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 42
the
lights
of
...
beyond
: 遠くにかすむ〜の灯り
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 357
red
blaze
lights
the
sky
above
...: 〜の空が猛火に焦がされている
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 91
blaze
with
lights
: こうこうと明かりがつく
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 58
blink
one’s
lights
on
and
off
: ヘッドライトを明滅させる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 211
outfit
the
house
and
yard
in
beautiful
lights
from
top
to
bottom
: 美しい電球で家と庭を、隅から隅まで飾り付けする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 333
four
lights
break
out
there
: とたんに四つの火がパッと燃えるのが見える
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 86
bright
lights
: ネオンの灯
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 42
remember
the
car
lights
: ヘッドライトの消し忘れを思い出す
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
under
certain
lights
: 別の観点からみれば
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 149
in
certain
lights
: 光の具合によっては
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 215
one’s
coats
gleaming
under
the
flood-lights
: 照明灯の光を浴びてぎらりと輝くつややかな毛なみ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 230
The
few
cars
drove
with
their
lights
on
,
their
tyres
crackling
in
the
slush
: すくない車はライトをつけて走り、ぬかるみにタイヤがきしった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 421
I
like
sorting
the
clothes--lights
,
darks
,
in-betweens
.: 洗濯物を仕分けするのはなかなか楽しい作業である。白っぽいもの、黒っぽいもの、中間のもの・・・
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 23
elation
lights
up
one’s
face
: (人の)顔に嬉しさが赫く
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 139
embed
the
glow
of
low
lights
: それ自体かすかな光を放つ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 324
It
was
dim
even
with
the
lights
on
: 照明がついても、まだ店内は暗かった
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 165
even
the
traffic
lights
are
in
one’s
favor
: 信号も快調だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 15
the
lights
were
now
nearly
all
extinguished
: 明りも、今はほとんど消燈になる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 143
one’s
pretty
face
lights
with
a
smile
: (人の)愛くるしい顔にパッと微笑が浮かぶ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 354
lights
flashing
and
twirling
: 回転灯をめまぐるしく点滅させる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 323
flip
on
one’s
rotating
lights
: 緊急灯をつける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 183
gleam
with
lights
: 光を浴びて輝いている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 5
in
the
glow
of
one’s
rear
lights
: 尾灯のあかりで
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 291
lights
are
going
on
: 窓に明かりがつきはじめる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 367
grow
lights
: 植物栽培用の照明装置
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 74
huge
haloes
hang
from
the
neon
lights
: ネオンはみな大きな暈をつけている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 276
sb’s
head
shines
under
the
lights
: (人の)頭が電灯にてかてか光る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 197
lights
are
irritatingly
bright
: 照明が明るすぎるのが気になる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 84
leave
the
lights
on
: ライトを消し忘れる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 186
have
lonely
lights
in
...: 〜にあかりがぽつんとつく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 114
sth
with
lights
: ライトのつく(物)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
see
the
spoked
lights
of
...
against
the
sky
: 〜の光の矢が夜空を染めているのが眼に飛び込んでくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 193
The
lights
were
on
,
but
no
one
answered
the
door
: 照明はついていたが、誰も出てこなかった
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 25
first
lights
are
prickig
the
gloom
: 薄闇に最初の灯火がぽつぽつとともりはじめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 249
random
lights
: 不規則な明かり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
sb’s
face
lights
up
: (人は)嬉しそうに笑う
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 199
city
lights
are
visible
: 町は明かりがついている
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 232
by
sb’s
lights
: あれでいて
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 42
by
one’s
own
lights
: けっこうそれなりに
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 84
be
fair
according
to
one’s
lights
: (人)なりに公平無私である
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 174
neon
lights
: ネオン
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 194
Noiselessly
,
he
slid
the
door
back
,
flicked
off
the
lights
: といって、彼は音をたてずにドアをあけ、電灯を消した
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 94
pass
in
front
of
the
lights
: ライトの前をよぎる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 165
lights
are
pricking
the
gloom
: 薄闇に最初の灯火がぽつぽつとともりはじめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 249
No
one
attempted
to
turn
on
the
lights
in
the
room
,
and
no
one
requested
it
: 部屋の明かりをつけようとする者もなく、また催促しようとする者もいない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 248
ツイート