Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
traffic

主要訳語: 交通(6)   車の流れ(5)   車(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
データの流れ
   
<例文なし> ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 284
ラッシュ
   
beat the traffic: ラッシュを避ける トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 36

交差点
   
ignoring a stoplight and running against the traffic: 信号を無視して交差点を渡る フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 13
交通
   
traffic reports: 交通違反 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 290
traffic enforcement: 交通規制 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 295
the sounds of traffic ceased miraculously: 交通の騒音も嘘のようにとだえた ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 78
come to a halt behind a traffic tieup: 交通渋滞で難儀する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 507
check traffic pattern: 交通状況などを見ておく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 396
break all that many traffic laws: 交通法規を片っ端から無視する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 461
交通事情
   
What effect would that have had on traffic: 多少とも交通事情に影響があるだろうか? フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 231
交通渋滞
   
They thought they had traffic in those days: 当時は当時なりに、その状態が交通渋滞だと思われていた レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 8
交通量
   
the traffic is relatively contained: 交通量が比較的少ない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 136
行き交う車
   
<例文なし> レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 84
混雑した道路
   
   
traffic slows perceptibly: 車は目に見えてへる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 423
the traffic on ... slow: 〜の車がスピードを落とす フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 7
obstruct the flow of traffic: 車の流れを滞らせる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 435
車の混雑
   
rather than joust in the noontime traffic: 昼食時の車の混雑と格闘するのを避け トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 213
車の流れ
   
slam through the traffic on bike: 車の流れを縫って自転車で走りまわる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 196
pull back into traffic: 車の流れにもどる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 20
He wasn't just watching traffic now: いまの彼は、ただ車の流れを見ているだけではなかった クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 268
go back into the traffic: 車の流れにもどる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 19
<例文なし> レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 432
車両進入
   
block the bridge to traffic: 橋の車両進入をふせぐ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 508
渋滞
   
morning traffic: 朝の渋滞 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 29
heavy traffic: 渋滞 トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 20
渋滞する車
   
bike through traffic: 渋滞する車のあいだを自転車で走り抜ける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 292
電文
   
Can I see the traffic: 電文を見せてもらえないか フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 149
道路の混み方
   
Thirty or forty minute, depending on the traffic: 三十分から四十分、まあ道路の混み方にもよりますが 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 108
流れ
   
be buffeted by the thick pedestrian traffic: 歩行者の密集した流れが襲いかかる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 158
路上
   
traffic is light: 路上は閑散だ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 83

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

when the car is in traffic: 運転中に サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 253
traffic confuses sb: (人が)車におたおたする プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 136
river traffic: 川面を往き来する船 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 313
other traffic halts: 往来の人たちは立ちすくむ ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 62
a line of traffic: 車の列 レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 8
weave in and out of the traffic: 車の流れを縫うようにして ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 194
trap in a raucous traffic jam: 車の洪水にのまれる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 32
the traffic was heavy: 道は混んでいた プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 380
the traffic have got lighter: 道路が空いている レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 349
the slow heavy stream of traffic: 渋滞する車の列 レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 433
pause, pretending to be studying the traffic: 黙って、前方を眺めている フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 80
no traffic move on the street: 通りには、車は一台も走っていない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 319
no traffic move on the sidewalk: 歩道にはひと気はまったくない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 319
how fast the traffic is moving: すいすい動きだしたぜ クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 391
get held up in the traffic: 渋滞に巻きこまれる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 212
even the traffic lights are in one’s favor: 信号も快調だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 15
close off from the traffic of ...: 〜を往来する船の姿をさえぎってくれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 65
be awfully easy to lose in traffic: 流れにまぎれこんだら、まず見分けがつかない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 333
come upon what appears to be a traffic circle: ロータリーのようなものが見えてくる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 64
how traffic accidents are like cavities: 「交通事故」と「虫歯」に共通することはなんだろう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
congestion of traffic: 交通渋滞 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 163
Pulling back into traffic was dangerous: 車の流れにもどるのには危険をともなった クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 20
when the flow of traffic has eased off: 車の流れが途切れたところで シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 74
I had no equipment designed to record the traffic: だといって、全部を見張るだけの機材はない ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 39
traffic laws are for everybody: 交通法規とは万人に適用されるものである スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 310
fight the unpredictable morning traffic: いつ起こるかもしれない朝の渋滞に巻きこまれる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 29
get into heavy traffic: 交通量の多い道に入る ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 62
Nearer the chapel the traffic is hopelessly congested: チャペルに近づくにつれ、道の混雑はもうどうしようもないほどひどくなる トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 21
manic traffic: 激しい交通 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 293
a minor traffic accident: 軽い交通事故 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 444
Only a red traffic light saved him from being crushed: からくも赤信号が彼を圧死から救った ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 104
It was rush hour and the traffic going south rumbled overhead: ちょうどラッシュアワーで南へ行く車の流れが頭上で轟音をたてていた レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 442
traffic on the back roads is sparse: 家のまわりの田舎道を通る車はごくわずか メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 269
Peter arrived then, coming early to beat the traffic and was informed: そのうち、ラッシュを避けて早めにやってきたピーターにもニュースが知らされた トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 36
unpredictable morning traffic: いつ起こるかもしれない朝の渋滞 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 29
ツイート