Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
して
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
when
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 93

●Idioms, etc.

というのは、おれたちはきみにも参加してほしいんだ: ’Cause we want you to take part タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 237
といって、チャーリーを索敵にさしむけることさえしていない。: : they hadn’t even bothered to send Charlie on reconnaissance マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 351
(人の)姿を目にして驚く: be taken aback to find sb デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 172
なくしてしまう:abandoment DictJuggler Dictionary
(人が)(人に)対してなした投げやりな行い: one’s abandonments ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 151
謎は依然として存在する: mysteries abide トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
これだけはいつもはっきりしているという事柄: single abiding certainty オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 31
(人が)信じられないような擬音を出してみせる: one’s incredible ability to imitate and throw sounds プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 204
〜してくれる意志なり能力を持つ: be willing or able to do ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 296
〜しようとしているこれという決め手をつかめない: never be able to put one’s finger on anything conclusive establishing that ... ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 180
(人の)ことを思い出しても〜特に〜しない: find oneself able to think about sb without doing カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 316
〜したのは〜してからよほど経った後の事だ: be not able to do so before a long time has passed after ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 163
〜してくれる: be able to ... ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 32
酔眼朦朧としていない: able to focus one’s eyes ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 142
父親としてなみはずれた心理だろうか: Are such reflections abnormal for a father? 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 56
(人を)引きずりこもうとしている: want sb aboard トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 100
グラブをだしにして、ずいぶんからかった: continued to tease him about his glove. ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 389
いよいよ何かが始まろうとしている: something’s about to happen カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 234
さして変りはない: be about the same フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 237
〜するのと前後して: at about the time that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 62
(人と)前後して着く: arrive at about the same time as sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 125
そろそろ〜しようかと相談している気配である: they are about to ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 88
(人)と(人)がひきおこした騒動の顛末を、(人に)話してきかせる: tell sb about the dust-up between sb and sb スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 145
ぷらぷらしている: slowly stalk about out there プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 138
〜して歩く: go about ~ing フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 123
〜はどうにかしてくれ: do something about ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 116
その場所をぎっしりうめつくすようにして: covering just about every inch of the place プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 113
〜に対して手の打ちようがない: can do nothing about ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 251
こうしていられる: can be up and about like this 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 106
ほかのことにはぼんやりしてる: be vague about some things スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 143
この喧嘩は〜する程度ではおさまらない。もっとのっぴきならない地点にまで足を踏み入れようとしている: be about to engage in something a little more serious than doing ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 320
〜しようとしている: be about to do スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 281
これからとりかかろうとしている〜: be about to do スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 285
もはや〜しようとしている: be about to do クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 89
今〜しようとしている: be about to do 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 166
今しも〜しようとしている: be about to do 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 22
〜になろうとしている: be about to become ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 93
〜への第一歩を踏み出そうとしている: be about to become ... バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 56
〜に関しては: about ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 100
風の咆哮に乗っかるようにして〜が耳に入ってくる: can hear ... above the roar of the winds プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 120
いつもひとりで涼しい顔をしてて: you always seem above it all 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 143
分不相応なぐれかたをしてたってこと: sinning above one’s station in life セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 119
照明の効果を信じ、自分でも似たような細工をしている: be not above employing a little strategic lighting oneself デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 61
並行して:abreast DictJuggler Dictionary
それにしても唐突だ: it is a rather abrupt opening 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 19
さっさと部屋に引返して来る: abruptly return to a room 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 41
(人が)家を留守にすしているあいだ: in sb’s absence ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 244
ぼうっとしていたあいだに: during one’s mental absence デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 67
決して消えることがない: be never absent ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 83
ひどくぼんやりして立っている: stand somehow absent-minded 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 63
放心したように: ... as though absent-minded 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 19
うっかりして:absently DictJuggler Dictionary
心ここにあらずぼうっとしていたり、やたら明るくなったり、ひとあたりがよくなる: become abesntminded, so giddy, so optimistic, so gregarious フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 46
(人が)(場所での)野心にあくまでも執着している: one’s absolute and precluding ambition within ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 258
こいつは頑としてちがう: There is an absolute distinction ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 77
銀行が秘密主義に徹している: absolute bank secrecy トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 18
どうしても〜しなくちゃならない: have absolutely got to do 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 154
どうしても黙っていられない: feel absolutely have to say something 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 93
どうしてもみつからない: absolutely cannot be found トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 149
〜しようとする気色を決して見せない: show absolutely no sign of wanting to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 233
ひそりとしている: be absolutely quiet 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 25
決して荒げたことのない落ちつきはらった声で言う: say in one’s never-ruffled, absolutely placid voice ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 103
(人)をして自信喪失せしめる: make sb feel absolutely stupid ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 209
どうしても〜しなければいけない: it is absolutely mandatory that one do プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 290
なにもタダであたしに親切にしてくれたわけじゃない: be not absolutely white with me カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 132
ピンピンしている: appear to be doing absolutely fine 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 70
決して: absolutely not イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 48
現状の迷いから解放してやることはしなかった: she listened, but she didn’t absolve him from the choice at hand ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
つぎつぎに変化していく模様にすっかり気をとられていた: absorbed in the shifting patterns スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
〜に熱中している: be absorbed in ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 224
(物事に)すっかり没頭している: be absorbed in sth デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 136
作業に没頭している八つの顔: the eight absorbed face セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 40
〜するほど没頭しているわけじゃない: Not so absorbed though as to ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 415
熱中している証拠: a sign of absorption べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 155
放心している:abstracted 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『春の雪』(Spring Snow ) p. 135
当然でもあれば浮世離れもしている: be both logical and absurd クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 400
剽軽な事をまじめな顔をして言う: the absurd stories I solemnly relate 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『人間失格』(No Longer Human ) p. 17
〜の愚行に対して声を大にしてとがめる: emphasize the absurdity of ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 101
ばかげた行為をやっている気がしてくる: realize the absurdity of what one is doing 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 56
(人が)すばらしい事例を発見しているとおりだ: as is made abundantly clear to sb フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 36
長年にわたって拮抗してきた(人の)暴力と(人の)憎悪: all the years of sb’s abuses and sb’s hatred ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 341
騒然として:abuzz DictJuggler Dictionary
学歴に関しては継承する: follow in sb’s academic footsteps プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 63
過去二、三十年間、〜の消費が加速度的に増大している: the last few decades have witnessed an accelerating consumption of AA ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 4
〜が着々と進行している: steady and accelerating advance of the multifarious ways of ... 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 89
ズラリと干してある洗濯物がとりどりの色をして、なおのこと雑然とした雰囲気を助長させている: be accented by rainbows of laundry hanging out to dry wherever sb looks 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 39
いかにも恐ろしいことを話しているのだといわんばかりに: as if to accentuate the horror of what one is saying プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
酒好きの〜は安心してウィスキーを飲んだ: sb liked whiskey; sb accepted it eagerly 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 220
仲間として扱ってもらえないのではないかという恐怖: fear of not being accepted 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 56
〜を犠牲として支払う: accept the cost of ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 586
(人の)ぶざまな姿を眼にしても、〜を浴びせかけない: accept sb’s troubles without ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 291
〜を通して手に入れる: access sth through ... 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 33
うっかりして: by accident デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 100
椿事は(物を)車から下ろしているときに起った: the accident has happened in getting sth out of cart ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 51
またしてもおかしな偶然のなりゆきに身をまかせる: go another of those funny accidental ways things just happen in a life トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 187
(人)自身にしてみればちょっとしたおしゃれにすぎないのだがその趣味のよさが偶然醸しだす魅力: accidental charm of sb’s graceful, though to sb only half-serious, fopperies ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 192
うっかり下に落としてしまったときの用心のため: lest some should be dropped accidentally ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 25
うっかり〜をおとしてしまう: accidentally drop ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 31
簡単に金を貸してくれる:accommodating ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 264
ツイート