Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
される
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
get
   
川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 27

●Idioms, etc.

この計画が放擲される: that project is abandoned マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 115
除去される:ablate DictJuggler Dictionary
唐突に呼びさまされる: revive sb too abruptly 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 33
〜にこき下ろされる: to suffer verbal abuse of ... アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 63
罵倒される: be verbally abused ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 181
天候の気まぐれに支配されている: accepting the habits of weather マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 17
黙って(〜される): accept sth without protest 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 30
公認される: become acceptable ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 323
あるかなきかのヒューンッという音が唱和される: be accompanied by a slight whoomph プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 286
(人と)(人の)証言がつきあわされる: get sbs’s accounts straight ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 310
〜されることもない: be on no account to be done ... ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 135
はっきりと国家の指導力が試される: accurate measure of national leadership ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 13
(物事)まで(人の)せいにされる: practically accuse sb of sth ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 215
〜を根底から変えることによってのみ実現される: be achieved only by profound changes in sth ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 14
良心的になされる: be achieved by adherence to scruple トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 156
口にされることは多く実際の行動は少ない: there’s been more talk than action トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 86
刑期を延長される: add time to one’s sentence ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 330
(人の)活躍と多能ぶりがみごとにしめされる: one’s energy and versatility are most admirable ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 47
称揚される: be extolled as admirable 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 159
仕事はなんでも迅速かつ手際よくなされることをよろこぶ: admire a job well and quickly done クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 14
(人には)目を見はらされる: certainly admire sb アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 239
(人の)手を取りたげに、オドオドと差出された(人の)手を取る: take the hesitating little hand that confidingly advance to take one’s ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 42
ほんとうに冷や汗をかかされる: be a real adventure ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 270
(人に)入れ知恵されるままに: exactly as sb advise one アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 67
人間ってやはり環境に左右されるもの: circumstances can affect one ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 256
恐れに支配され、時間に追われて最悪のケースが頭に浮かぶと: When we are afraid and under time pressure and thinking of worst-case scenarios ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
〜でどんな診断をくだされるかと思うと、(人は)不安でたまらない: be afraid of what a consultation at ... may show スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 192
一文無しから解放される: after being broke ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 16
再開される: begin again スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 258
云いたくないことまで云わされる: be made to say things against one’s will 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 78
(人は)はらわたがちぎれそうな怒りに満たされる: fill sb with a feeling of angry agony スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
大切なご一行到着を知らされる: be alerted for a grand arrival ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 6
(人の)子分に火炙りにされる: be burned alive by sb’s beauties ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 250
すでにいやというほどきかされる: hear it all before ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 316
秘密のすべてが明かされる: know all the whys スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 195
京都の郊外を次々と(人に)引張り廻される: take me all over the suburbs of Kyoto 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 51
何年ものあいだ〜の施設に収容される: spend all those years in ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 366
がんじがらめにされる: have no control at all over ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 135
成績表がAとBで埋めつくされる: get all A’s and B’s スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 288
電子機器が駆使されるにもかかわらず: for all the electronic circuitry トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 277
四方の勢力から見放される: be cast aside by one and all 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 162
しわくちゃにされる: all wrinkle up スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 243
〜と取り沙汰される: the rumor in vogue allege that ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 321
〜されるにまかせる: allow oneself to be done マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 300
〜されるに任せる: allow oneself to be done フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 269
材木の虫食いが放置される: the worm is allowed to get into the timbers セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 148
(人に)(物を)持ち逃げされる: allow sb to escape with sth ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 220
進んで、〜される: allow oneself to be ... アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 105
されるがままになる: allow oneself ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 139
すんでに情にほだされるところだ: be almost captured by humanity クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 590
(人に)たいし、王威に似たものがかもしだされる: give one an almost regal authority over sb ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 252
後に茫然として取り残される: be left behind alone, helpless as a lost child 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 148
(場所に)ポツンと取り残される: be left alone in ... 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 49
ひとり取り残される: be left alone 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 72
あとに残される: be alone in ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 320
とりのこされる: be alone アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 100
都合のよいように改竄される: be conveniently altered ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 11
男というものは、女から愛想をつかされることはないといい気になっているものだ: a man always finds it hard to realize that he may have finally lost a woman’s love ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 158
その能力に目をみはらされる: one’s capacity for work amaze sb ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 171
〜から見直される: amaze sb ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 11
〜は充分想像されるところである: we have been given ample suggestion that ... 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 155
冷たい眼で研究される: be coldly analyzed 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 21
逮捕のうえ処罰される: be caught and punished マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 19
付加されること:annexation DictJuggler Dictionary
通報は(人の)きびきびした声で二度くりかえされる: announcement is repeated in the crisp voice of sb ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 31
気を悪くされる: be annoyed マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 77
老人の特権で、どんな無礼でも許されると思っている: too old to apologize anymore for anything トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 35
(それを)口外しないようにと口止めされる: tell not to mention it to anyone ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 55
差別される: be set apart from one’s own レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 227
現場離脱は緊張裡にも沈着に果たされる: handle the escape with the sort of tense aplomb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 381
身につまされる運命: an appealing fate 安部公房著 ソーンダーズ訳 『燃えつきた地図』(The Ruined Map ) p. 87
〜に掲載される: the item appears in ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 123
記事はセントピータースバーグ・タイムズの日曜版に掲載された: It appeared in the Sunday edition of the St. Petersburg Times プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 251
〜に発表される: appear in ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 249
(人と)一緒にいるところを目撃される: public appearances with sb アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 230
より有効に活用される: be better applied ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 263
〜に登用される: be appointed to serve at ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 108
その事実を思い知らされる: appreciate the truth of that マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 466
大事にされる: be appreciated ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 196
この言葉遊びが理解される: this play upon words is appreciated セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 137
〜の重要性に改めて気づかされることになる: lead back to an appreciation of just how crucial ... is バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 73
自分が減らされるということがない: be not as apt to delete one’s resources リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 44
(人に寄せる)彼の熱く深い想いが不当に限定される: his ardent, expansive feeling for sb is unduly limited ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 15
〜の管内でひきおこされる: occur in one’s areas スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 72
こう論駁されるのがおちだ、つまり〜: it is argued that ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 28
提起される:arise トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 321
応召される: be drafted into the armed forces 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 299
順繰りに手渡される: be handed around マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 57
〜した罪状で逮捕される: be found and arrested for the crime of doing ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 156
逮捕される: be under arrest クラムリー著 小鷹信光訳 『酔いどれの誇り』(The Wrong Case ) p. 88
〜したかどで逮捕される: be arrested for doing クラムリー著 小鷹信光訳 『酔いどれの誇り』(The Wrong Case ) p. 47
検挙される: be arrested 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 51
どきんどきんと音をたてる鼓動のひとつひとつが、鮮明な光の点と化して、眼の前にくっきりと映しだされるような気さえする: can see one’s own pulse as bright points of light before one’s eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
(物が)ゆらゆらと上昇してゆくところが発見される: observe sth in its slow ascent 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 326
一応〜が明示されるものである: be normally ascertainable 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 5
ツイート