Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
one say
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

one say: (人の)話じゃ サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 252
in a more pleading tone one say again that ...: 〜と今度は頼むように言いなおす 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 241
again, one say it like ...: 〜という例の調子だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 105
as one say on the Force: 警察流にいえば トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
as one say the word: (人が)そう言った拍子に ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 194
even as one say ...: そう言うそばから カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 225
as soon as one say ...: 〜と口に出してしまってから ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 469
as one say it, ...: そうしているあいだにも、〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 373
everything one say is based on the assumption that ...: 〜と断定してしまった上で話をしている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 50
finally, after a minute or two of beating about the bush, one say ...: 言葉の上で、好い加減にうろつき廻った結果〜と聞く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 247
what one say very calmlike: おだやかな口調でいう プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 41
take care what one say: 言葉に気をつける 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 67
no longer care what one say: もうなにをいうもおかまいなしだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 290
have gotten careful with what one say to sb: (人に)対して口をきくとき、とても意識する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 58
have to be especially careful what one say: 尚更迂濶なことは云えない 谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『痴人の愛』(Naomi ) p. 288
everything one say: 言うことにいちいち サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 131
everything one say can be taken two ways: ことばの裏はもう一度ひっくりかえせば表になる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 119
genuinely mean exactly what one say: 本当に心底からそう思っている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 11
one say so fiercely that sb do: (人が)制する。そのはげしい制し方に(人は)〜する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 148
finally one says that ...: 〜と念をおす 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 244
have never heard anyone say that ...: 〜は知らなかった 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 203
how would one say: なんと申しましょうか プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 347
on a hunch one say that ...: あてずっぽうではあったけれど、一応〜という プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 162
it means just what one say: 何もあてつけてなんかいない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 216
let no one say that ...: 〜などと言わないでもらいたい 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 7
mean it when one say ...: と言ったが、あれは本心から出た言葉にちがいない クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 56
no one say too much: みんなそれほど気に留めない ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 44
observant of ..., one say: 見て取って、(人が)促す ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 306
sb is quiet for a moment, and then one say: ちょっと黙りこんだ後で、(人は)言葉をつぐ バック著 五木寛之訳 『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull ) p. 83
stop this before one say things one will regret: 取り返しのつかないことを言ってしまう前にやめる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 459
then one say: それから言いなおす カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 155
one say ...: 〜に言わせれば メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 123
as soon as one say it: 口に出したとたん トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 158
be over once and one say ...: (人が)一度行ったときの話では ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 355
one says that ...: (人に)よると〜だ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 475
one says ...: 〜にいわせれば、〜だそうだ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 127
one say that ...: 〜だって ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 269
one say that ...: 〜ときた ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 275
one say that ...: (人に)よれば〜だ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 240
..., one say ...: 〜にいわせれば、〜 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 103
be very unwise sometimes in the things one say: ときどきとんでもない軽率なことをいう アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 62
say in one’s never-ruffled, absolutely placid voice: 決して荒げたことのない落ちつきはらった声で言う ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 103
as if to accentuate the horror of what one is saying: いかにも恐ろしいことを話しているのだといわんばかりに プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
say as if acknowledging that one have no control over ...: まるで自分で〜をいかんともしがたいと言っているようだ フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 76
say aloud, confirming the action to oneself: 手の動きを声に出して確認する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
say to sb in admiring tone that ...: (人に)〜だといってさも尊敬したらしい口の利き方をする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 170
be not afraid to say when one doesn’t know: わからないことはわからないと臆せず言う レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 252
after one have one’s say one back down: 二言三言で引き下がる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 10
be made to say things against one’s will: 云いたくないことまで云わされる 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 78
say with the air of producing the last shot in one’s locker: 最後の切り札をひきだすかのように言う ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 218
say all one know to say: 話せるだけのことはすっかり話してしまう カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 332
almost wish one will say yes: 思わずうんといいそうになる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 352
almost say before catching oneself: 口がすべりそうになって、危ういところで言葉を呑み込む 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 186
just say what one always say: いつも訊くことをただ型通りに訊く カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 338
can’t say how amazed one is: 呆れてものもろくに言えない 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 212
just the ones sb say annoy one: (人の)言い分を借りれば、“頭にくる”〜だけだ レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 192
can say any goddam thing one want: いいたいことをいえる立場だ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 28
no matter what anyone else says: 世間がなんと言おうと 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 61
can not bring oneself to say anything to sb: 言いだせない 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 169
say with as close an approach to mildness as one can manage: 精いっぱい穏やかにきこえるような口調でこう言う アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 78
say one’s voice brooking no arguments: 有無を言わさない声で言う フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 394
say as calmly as one can manage: 精一杯穏やかにたしなめる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 503
say in an aside to oneself: ひとりごちるようにいう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 236
assay one’s character: 性格を分析する トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 207
say in an assured tone of voice: しっかりした口調で言う デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 295
say slowly in a raspy growl that issues from the back of one’s throat: 喉の奥でかすれるような太くてひくい声で言う 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 19
go in and say hello to sb, tell sb one is back: (場所)の中に入って、(人に)「帰ったよ」と言う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 399
say in one’s half-serious banter: 冗談めかしていう ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 18
say in the same enthusiastic tone as before: またさっきと同じ気をよくした調子でいう ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 143
begin thinking of things one ought to say: 言い訳の準備をする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 217
would not say one believe sb: (人を)信じる気はさらさらない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 159
say in a biting tone: つき刺すような冷ややかさで宣言する アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 378
can’t say that one blame sb: (人に)〜について文句を言える筋合ではない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 323
say under one’s breath: 小声で答える 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 352
say under one’s breath: 声をひそめてひとりごちる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 179
say cruelly under one’s breath: ひややかにつぶやく ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 277
‘...’, says one briefly: 「〜」とだけ、〜はこたえる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 137
can’t bring oneself to say ...: (人に)は〜という言葉が口へ出て来ない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 28
bring oneself to say: やむなくこう言う ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 25
say in that aloof and oddly brittle tone: よそよそしく妙につっけんどんな話し方をする クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 288
say in a calmer tone: やや落着きをとりもどした声だ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 66
say working to maintain a calm tone: 取り乱すまいと注意しながら語る グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 160
say what one can to calm sb: なんとか(人を)なだめておく ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 22
have missed the chance to say one’s name: 自分の名を言いそびれてしまう 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 136
say in a taut chatty tone: くだけたなかにも緊張を混じえた調子でいう ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 115
check oneself from saying ...: 〜という言葉を嚥み込んだ 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 14
say in one’s softest, most cheerful voice: とっておきのやさしく明るい声で話しかける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 290
say in one’s cigarette-raspy voice: たばこで荒れた喉から(人は)しゃがれ声を出す スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 260
say in the clear tones: 発音は明瞭だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 242
it clearly being incumbent on someone to say ...: こうなると、ぜひとも誰か〜くらいなことは、ひとつ言わねばならない羽目になる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 141
say in the confident tones of an expert: いっぱしの専門家ぶって言う 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 306
start to vocalize without really considering what one is going to say: 何ひとつ思考吟味しないで口にしてしまう 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 235
say sb in a tone of the deepest contempt: (人)はたっぷり軽蔑を込めていう ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 73
want to say but control oneself: 口許まで出かかったのをこらえる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 208
of course it is not one’s place to say so: そこまでは口にできる立場ではない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 173
curl one’s lip, and say that ...: 脣を歪めて言うには、〜 ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 218
say with a sudden declension in one’s high spirits: たいした勢だったのに急にがっかりした声になる ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 81
say the other, munching with deliberation the beans one is eating: 口に入れていた豆をものものしく噛みながら、相手はそう呼びかける ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 13
keep on saying that one is going to die: 自分で死ぬ死ぬっていう 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 101
one could express this differently by saying that: このことをいいかえて、〜といってもよいだろう 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 50
say in the tone of a man prepare sb for disappointment: (人に)落胆にそなえさせておくようないいかたでいう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 512
say in a discontented tone: どうも気にくわんといった口ぶりだ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 145
sb say that’s the poke that done it: (人の)話では、こいつが命取りになった刺し傷だそうだ ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 48
say one have had enough of doctor: もう医者はうんざりだと言う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 340
go on saying to oneself in a dreamy sort of way: もうろうとしながら、まだひとりごとでぶつぶつ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 18
go on saying to oneself in a dreamy sort of way: 寝ぼけ声のひとりごとになる ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 15
say in one’s drugged voice: 脳天にしびれのきている声で答える スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
say in one’s duchess voice: とりすました口調でいう ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 23
say in an encouraging tone: あいそよくすすめる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 93
say in an encouraging tone: とりなすように勧める ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 93
say one enthusiastically to sb: (人は)やる気満々で(人に)言う セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 139
say it with one’s usual even-tempered equanimity: いつもどおりの、悟りきったような冷静な口調だ バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 211
gridlock when one is writing essays: 論文はからきしだめ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 185
say in even tones: 平気で 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 145
there is no way to explain one’s state of mind, except to say ...: 〜とでも名づけなければならない、一種の気分に支配される 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 269
say one’s eyes never leaving the TV: テレビの画面から眼を離さずに答える スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 308
say so with one’s eyes: (人の)視線のなかに、それを感じることができる 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 578
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート