Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
あること
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
aught
   
DictJuggler Dictionary
locality
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

どんなにか官能を満たす日々であることだろう: be a period of absolute sensual fulfillment 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 71
驚くほど正確であること: surprising accuracy トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 268
〜が十分に信頼できるものであることを思い知る: begin actually to have confidence in ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 13
〜であることをひしひしと感じさせる: remind sb too acutely that ... マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌』(Dragonsong ) p. 67
〜であることは間違いない: be adamant that ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 123
〜であることを人には決していわない: never admit to anyone that ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 172
〜であることはいなめないが:admittedly マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 87
〜であることはいなめない: agree that ... ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 292
地球温暖化に急いで手を打つ必要があることには100 % 賛同する: I agreed with him completely that swift action on climate change was needed ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
裕福であることに越したことはない: it is very agreeable to be rich メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 247
〜であることに変りない: all the same ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 223
そんな心配は杞憂であることが分かる: one’s fears is allayed 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 187
えてしてあることで: as fate always seems to have it フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 135
〜であることがなんだか癪だ: be annoyed that ... 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 92
あることをなしとげる: get from one place to another フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 40
どちらにしても拒否であることはたしかだ: the answer, whatever, is no トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 223
中東が火山であることはいまと変わらなかった: The Middle East was a volcano, just as it is now ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 17
自分がフリーであることを相手に知らせる: she let a guy know she was available トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 162
(人の)弟であることを引き受けて生きていく: live with being sb’s brother ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 521
〜であることがわかると:because ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 62
書いてあることを鵜呑みにする: believe everything one reads ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 232
酒好きであることを物語っている: betray a predilection for drink クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 92
ありがたいことに、そうたびたびあることではない: occur with blessed infrequency マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 132
〜(であることを人に)あらためて確信させる効果がある: bring home still more strongly to sb sth 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 10
(人の)目はたやすくそれが嘘であることを見てとる: can tell that sb is lying 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 94
晩飯でも食おう、「積もる話」もあることだし、という: want to plan a dinner and “catch up on things” プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 334
中心であること:centrality DictJuggler Dictionary
〜なんてそうやたらにあることじゃない: what are the chances of ...? ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 208
クリスチャンであること:Christianity 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 9
(人の)血をわけた子であることは一目瞭然だ: make it quite clear that sb is of perfectly legitimate origin アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 12
暴走族の一員であることを示す派手な刺繍の認識票:colors DictJuggler Dictionary
よくあることだ: be common enough カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 130
少なくとも結婚に関する限り、それが恒久的なものであることを望む: demand duration and continuity of relationship, at least of marriage リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 75
創造的であること:creativeness DictJuggler Dictionary
あることないこといい立てて叱る: curse sb for real or imagined crimes ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 148
よくあることだけれど、〜: one of those days when ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 336
〜であることをつげる: declare oneself to ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 451
もう女であることははっきりした: definitely a female now クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 372
〜であることを主張する: deliberately stress that ... 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 147
精神というような微妙な組織はどんな小さなことでくつがえるかもしれないものであることを十分知っている: know how slight a thing would overset the delicate organization of the mind ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 38
男であることを否定する: deny one’s manhood クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 92
あんたの言うことにも一理あることはあるね: I do not deny there is something in what you say ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 14
自分で自分を夢みる資格のあることを悲しげに執拗に誇示する: a sadly determined exaggeration of one’s qualifications for dreaming about oneself 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 127
とりかえしがつかなくなった時にはじめて〜であることに思い至る: discover when it is too late that ... ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 65
〜であることがわかる: discovery that ... サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 23
(場所に)妙にそぐわない点があることに気づく: isolate a disparity in ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 70
〜するのはよくあることだ: people do do ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 480
〜であることがはっきりする: end any doubts about whether ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 64
効能のあること:efficacy DictJuggler Dictionary
ほかにもどれだけあることやら: God knows what else クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 522
この14という数字を見るだけでも、マレーシアのほとんどの家庭には十分な食料があることがわかる: this number 14 tells us that most families in Malaysia have enough food ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 1
他人に対しても他人であることになる: be estranged from others too リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 41
〜は毎日あることではない: it’s not every day that ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 433
その辺にいる密告屋どもとおなじ体質の持主であることを物語る: look native to stoop pigeons everywhere エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 114
〜であることが明るみに出る: be exposed as ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 147
めったにあることじゃない: be something extraordinary ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 402
かなり無理のある、証明されていない仮説であることも多い: in many cases they are far-fetched, unproven hypotheses ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
初めは何だかよくわからないが、そのうちに〜であることがわかる: it takes a minute, but then one figure out ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 345
(人であることを)証言する: finger sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 265
〜が(人の)眼の前にあることから生じる耐えがたいばかりの魅力から脱する: have got rid of the intolerable fascination of sth’s presence ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 172
なんか(物)に関係あることだろ: get to be sth with sb トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 119
平凡であることが人間にとって一番、幸福なのだ: the ordinary can give one the greatest happiness 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 21
なんと価値のあることなのだろう: it is good ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
自分が〜であることに罪の意識を感じる: feel guilty about one’s ... デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 36
(〜された)男の名であることに気づく: match the name with a guy who ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 338
まあよくあることだ: these things happen ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 551
ままあることでしてね: it sometimes happens メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 208
よくあることさ: things happen that way ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 93
相続人であること:heirship DictJuggler Dictionary
顔にも態度にも〜であることをみじんも見せていない: there was not a hint in one’s face or bearing that ... デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 28
人間であることを超克する: transcend mere humanity 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 128
操作を1回行っても複数回行っても結果が同じであること:idempotence DictJuggler Dictionary
プライドの高い(人)であることが一目でわかる: recognize sb’s pride immediately ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 100
彼は「一匹狼」であることを誇りにしていた: he prided himself for being an "independent アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 128
知的であること:intellectuality DictJuggler Dictionary
〜に対して抱いている心情が本物であることがわかる: trust sb’s intentions toward ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 496
間々あることでして: just one of those things クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 18
〜であることはわかる: know ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 26
ツイート