Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
あん?
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

女には女の仕事がある: woman’s work ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 235
どうしたってあるひとつの結論に達しないわけにはいかない。すなわち、 ...: the conclusion is inescapable: ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 96
何故なら糞尿は大地の象徴であるから: : excrement is a symbol for the earth 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 10
甲虫の仲間: a beetle フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 71
ある:a メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 189
ある種の典型だ: be a type トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 78
ある種のファイル: a computer file ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 92
辞書でもあるのかい: do you have a dictionary? ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 243
ハノーヴァーのとあるビアガーデン: in a Hannover beer garden ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 249
とある画廊で: in a gallery ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 210
自分は一介の兵士だという思いがある: consider oneself a soldier first ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 33
一夜の暗黒のうちに世界が人間の気に入るようにすっかり面目をあらたにする: a world that had been refashioned anew in a darkness for our pleasure ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 195
物の本に書いてある: read about sth in a book フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 72
(人の)ものを何か読んだことがある: there is a story of sb’s one read カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 262
明日の十時まで、私にはやることが山のようにあるんだ: have a lot of work ahead of me before ten tomorrow スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 42
ある日、夜中の三時ごろ: one night, about 3 A.M. ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 340
ちょっと意外である: be somewhat taken aback 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 17
照れくさそうである: seem abashed 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 184
心のもっと奥深くに潜むある感情のかけら: splinter of something more abiding buried closer to one’s heart トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 183
絵を描く才能が間違いなくある: have a clear artistic ability ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 203
おそれいってあやまる: apologize abjectly 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 152
〜するのにより適任者である: sb is better able than most to do ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 11
〜する余裕がある: be able to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 122
命のあるうちに失せろ: get away from there while you’re able ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 78
〜する勇気がある: be able to ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 366
健康で腕力のありそうな:able-bodied メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 76
空気はまったくの無風状態である: the air is abnormally still メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 207
水準以上に依怙地な点が多々ある: be abnormally obdurate 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 449
あんないやなものはない: be an abomination ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 336
聖典は知恵の泉である: holy books abound フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 234
〜は今なお子供の領分である: sth be about the child of now フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 145
今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である: this is not a proud story that sb is about to relate ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 549
これほどくつろげる機会なんて、そうそうあるものじゃないぞ: this is about as intimate a situation as you can get タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 109
そろそろ〜しようかと相談している気配である: they are about to ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 88
〜ほどありがたいものはこの世にまたとない: sth is about the best thing in the world スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
王様であれば十中八九: just about every king プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 338
そうか、あの会計監査には対処する手があるぞ: have an idea about the audit スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 297
奔走のせいもある: can be attributed mainly to all the running about 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 133
崩壊寸前である: be about to fall デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 96
あわや〜する: be about to do フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 255
あやうく〜しそうになる: be about to スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 113
たてよこ十マイルもありそうな: about ten miles wide and ten miles long サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 246
時々〜する事がある: one is sometines not above doing 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 31
〜の真上にある: mount immediately above ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
あわてた行動: abrupt moves オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 51
何かあると気分ががらりと変化する傾向がある: be a man given to abrupt mood changes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 53
つけつけした物言いで周りの者を神経質にする傾向がある: have an abrupt manner which tends to make people nervous セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 63
あわてふためいて、逃げていく: go away abruptly, hurriedly ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 244
心ここにあらずといったうつろな表情: distracted, absent-minded demeanour フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 35
心ここにあらず:absently トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 270
心ここにあらずぼうっとしていたり、やたら明るくなったり、ひとあたりがよくなる: become abesntminded, so giddy, so optimistic, so gregarious フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 46
それはもうありがたいもの: an absolute godsend ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 136
非常識の真骨頂をあらわす: marks the absolute rejection of prudence 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 304
どんなにか官能を満たす日々であることだろう: be a period of absolute sensual fulfillment 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 71
一切厳禁である: be absolutely forbidden フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 58
〜しなければ済まない事情が充分ある: feel oneself absolutely obliged to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 185
それが、さにあらずだ: absolutely not 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 167
治外法権下にある: absolutely immune ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 230
部屋中を圧倒するものがある: absolutely fill the room ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 138
他の生き物には絶対になくて、人間だけにあるもの: a faculty absolutely unique to man 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 55
関心は〜することにある: be absorbed in doing メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 151
心ここにあらずといったふうに:abstractedly レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 61
当然でもあれば浮世離れもしている: be both logical and absurd クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 400
ふいにあられもなくあきらかにされてくる: be becoming absurdly clear 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 158
ありすぎて困るひまな時間: too abundant leisure time ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 138
ありとあらゆる肉体的加虐に合う: be subjected to all sorts of physical abuse クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 98
暴力の跡がある: show signs of abuse クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 214
の隣にある:abut DictJuggler Dictionary
学究肌にありがちな: of an academic フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 35
その点には疑問がある: the point is academic フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 206
どうも空理空論のきらいがある: bit academic, all this, actually ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 242
ズラリと干してある洗濯物がとりどりの色をして、なおのこと雑然とした雰囲気を助長させている: be accented by rainbows of laundry hanging out to dry wherever sb looks 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 39
アクセントのある:accentual DictJuggler Dictionary
強勢のある:accentual DictJuggler Dictionary
ありがたく招待を受けはしたものの、: Yet, having accepted, ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 184
よっぽど義理のある人でないと断ってしまう: only accept jobs from people I feel obliged to 吉本ばなな著 シャリーフ訳 『N・P』(N. P. ) p. 134
チームは受け入れ状態にあるの: how’s the team going to accept sb プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 274
〜であるとわりきる: accept sth as it stands, as sth 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 3
しかるべき地位のある異教徒: the acceptable Gentiles ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 178
〜につてがある: have access to sth ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 74
これがあれば〜が閲覧できる: this gives you access to sth クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 350
〜を参照できる強みがある: have easy access to ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 109
〜に近づける資格がある: entitle to have access to ... ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 44
〜につきあうひまはない: be not accessible to ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 369
手近な学内の図書館にはある: be accessible in a campus library 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 146
ちょっとまずいことがある: have an accident ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 479
あれがありきたりの間違いだったと考えている: think it is a vulgar accident ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 163
まあこれは仕方がありませんよ: it is an unavoidable accident 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 16
適応性のある:accommodative DictJuggler Dictionary
Aには、Bがつきものである: accompanying A is B トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
ところで、恐怖にはもう一つの本能がつきものである: but fear is accompanied by another instinct ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 85
あるかなきかのヒューンッという音が唱和される: be accompanied by a slight whoomph プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 286
そんな化学的状態になる経験はたくさんあり、恋の情熱はそのひとつでしかない: a chemical high that accompanies a range of experiences, including infatuation フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 48
(人に)責任の一端がある: consider sb accomplice エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 136
すべてを計画すると何かいいことがあるの?: what does planning everything accomplish? フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 282
作法通りである: all according to correct manners 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 205
〜であるから:accordingly トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 298
(人)名義のクレジットカード口座への請求がある: a transaction is posted to sb’s account トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 240
(人と)(人の)証言がつきあわされる: get sbs’s accounts straight ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 310
ツイート