Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
為
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ばかげた行為をやっている気がしてくる:
realize
the
absurdity
of
what
one
is
doing
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 56
許しがたい(物)窃盗行為:
unforgivable
act
of
purloining
sth
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 371
性行為:
sexual
act
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 353
理不尽な行為:
senseless
act
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 192
(人の)意識が確かな最後の行為: sb’s
last
conscious
act
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 219
あまりにむごい行為といえる:
it
can
only
be
called
an
act
of
calculated
cruelty
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 424
あきれるばかりに残忍な行為:
an
outrageously
offensive
act
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 303
いわばお墨つきで、おおっぴらに「犯罪行為」を実行する:
act
out
a
kind
of
formalized
,
largely
permitted
brand
of
‘criminality’
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 410
法律は人間の行為を規制するものである:
the
law
governs
acts
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 279
越権行為をする:
act
aggressive
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 162
過激な行為:
aggressive
activity
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 241
〜であった所為か:
admittedly
...
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 20
生涯を賭した戦闘行為:
a
lifetime
adventure
in
aggression
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
明白な違法行為といわざるを得ない仕事:
be
after
all
a
patently
illegal
act
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 274
〜に対して戦闘行為に踏み切る:
go
to
war
against
...
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 10
高温の茶を用いたる危険行為:
violent
aggression
with
hot
tea
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 34
〜への忠誠をみずからの行為でしめす:
manifest
one’s
allegiance
to
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 84
犯罪行為すれすれだ:
be
almost
a
crime
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 118
純粋に善の行為:
an
exercise
of
almost
pure
goodness
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 248
〜まで、賭けという行為に手を出したことはただの一度もなかった:
have
not
laid
down
a
bet
on
anything
until
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 227
逸脱行為を弁護する代弁者:
apologist
for
deviation
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 194
まさに?神の行為さ:
an
appropriate
blasphemy
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 103
無作為な:arbitrary
辞遊人辞書
(人を)不法行為の現行犯で逮捕する:
arrest
sb’s
unlawful
ass
right
on
the
spot
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 100
結果の人為的な誤り:artifact
辞遊人辞書
人為的な間違い:artifact
辞遊人辞書
別に作為でもなんでもなく:
don’t
entail
artifice
of
any
kind
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 31
作為的なお膳立て:
be
artificial
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 21
作為:artificiality
辞遊人辞書
人為:artificiality
辞遊人辞書
人為的なこと:artificiality
辞遊人辞書
人為的に:artificially
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 30
(人が)現今〜していることをかんがみれば、〜することは疑いの余地なく正当な行為だ:
feel
completely
justified
in
doing
,
as
sb
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 460
〜にふくまれるさまざまな行為を問題にする:
refer
to
such
aspects
of
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 88
ナチスがユダヤ人に対して行った残虐行為:
the
Nazis’
atrocities
against
the
Jewish
people
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 156
為体が知れぬ怖さだ:
be
unimaginably
beastly
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 48
自殺行為に結びつくこともめずらしくはない:
sometimes
become
suicidal
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 209
為体のわからぬ:
have
never
experienced
before
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 244
もっとも悪意に満ちた行為:
the
most
malicious
behavior
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 262
〜としてあるまじき行為だ:
be
below
one’s
dignity
as
...
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 72
真実をねじまげるという行為:
truth-bending
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
〜においても依然として最善の行為である:
remain
the
best
practice
in
...
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
〜したり〜したりしながら無為に時間を潰す:
bide
out
one’s
time
doing
,
doing
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 562
まさに涜神の行為さ:
an
appropriate
blasphemy
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 103
度を超す行為:blowout
辞遊人辞書
ボア(snakeよりも変動幅の大きな)拡大共同変動為替相場制:boa
辞遊人辞書
(人の)行為の是非: sb’s
bona
fides
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 328
倫理違反行為:
breach
of
conduct
and
ethics
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 228
軍規と軍律に反する行為:
a
breach
of
military
order
and
discipline
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 322
越権行為:
exceed
one’s
brief
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 229
呑み行為:bucketing
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 202
天人ともに許さざる(人の)この悪逆行為:
real
wickedness
and
guilt
of
sb’s
business
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 115
為替が下ろせるといふわけで:
seeing
as
one’d
be
able
to
cash
the
money
order
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 151
子供のよくやるたわいのない行為:
a
childish
and
irreverent
thing
to
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 65
賭博行為に関するその条項:
the
Code
which
pertain
to
gambling
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 122
越権行為:
exceed
one’s
competence
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 287
〜することは疑いの余地なく正当な行為だ:
feel
completely
justified
in
doing
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 460
父と母ならこんなこそこそとした背徳的な行為を許さないだろう:
the
sort
of
behavior
my
parents
would
never
condone
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
違法行為:
improper
conduct
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 295
研究者によって人為的に構成された概念:construct
辞遊人辞書
性行為:
sexual
contact
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 246
違背行為:contravention
辞遊人辞書
違反行為:contravention
辞遊人辞書
不正行為:corruption
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 153
人為的に、いつわりの(人を)つくり出す:
counterfeit
sb’s
presence
ポオ著 中野好夫訳 『
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇
』(
Murders in the Rue Morgue and other Stories
) p. 84
あたかもそれが彼にとって最大の独創的行為だといわんばかりに:
as
if
his
clothes
had
become
his
foremost
creative
act
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 125
非道の残虐行為:
criminal
amorality
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 97
売名の行為:
act
to
curry
public
favor
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 373
破壊行為をやる:
do
damage
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 56
行為の大胆さ:
the
daring
of
the
feat
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
まる四日四晩というものは、この恐るべきテロ行為によって、すっかり暗いものにされる:
four
days
and
nights
had
been
darkened
by
deed
of
horror
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 157
真実をねじまげるという行為に対して、(人)よりもずっと寛容な見方をもっている: one’s
view
of
truth-bending
is
a
good
deal
more
lenient
than
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
人間としての礼にかなった行為というものに対する感覚:
a
sense
of
the
fundamental
decency
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 6
非道な行為: sb’s
terrible
deeds
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 436
とっさの自衛行為:
deed
of
moment
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 217
〜への反対論に火をつける行為:
a
definitive
no
vote
against
sth
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 322
堕落した行為:degeneracy
辞遊人辞書
故意の嗜虐行為によって:
through
deliberate
,
sadistic
malice
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 565
人生のある一点における作為的停止であり、氷結作用である:
be
a
deliberate
stopping
,
a
freezing
somewhere
along
the
path
of
life
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 94
ことさら自分を〜状態におく行為:
deliberate
act
of
putting
oneself
into
a
position
of
...
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 254
(人が)呆然となり、そのままただ無為に結果を待つようになる:
stun
sb
into
awaiting
the
result
in
idle
despair
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 166
人為的に破壊される:
be
destroyed
on
purpose
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 565
手を変え品を変えての残虐行為:
different
forms
of
brutality
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 206
今とはまったく次元の違う行為になる:
take
on
new
dimensions
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 32
慎重かつ勇気ある行為:
discretion
and
valor
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
『野口体操 からだに貞く』 野口三千三著
著者独特のからだに関する考え方が実におもしろい! あなたの常識が覆されること間違いなし
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート