Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
all one have
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

all one have: 有り金 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 241
all one have sacrificed: 大きな犠牲 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 6
now all one have to do is to do: (〜すれば)いいだけだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 312
all one have to do is do: 〜した程度のことでいい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 231
all one have to do is do: 一朝ことあれば、〜すればよい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 223
all one have is ...: (人の)ところに残っているのは〜 カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 180
all one have in mind is ...: 〜と思っただけだ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 147
have never actually done until that morning that ...: 〜と今朝はじめて〜した 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 28
actually have done something less than laudable: どうも自分たちのしたことがあまりいいことでもなかったようだ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 20
have lost all awareness of such conventional considerations after one’s life with sb: 世間の道徳から外れた非常識さが、長い(人との)不自然な生活の中で身についている 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 141
have all one’s lines out: あらゆる関係方面に連絡をとる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 102
all the stages have been gone through: あれこれといろんな段階をとおりすぎる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 55
despite all the effort one have expended: あれだけの努力にもかかわらず 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 213
feel that one have known them all: ひとり残らず知っているような気がする ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 211
have hardly any money at all: 金なんかまるでない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 71
one have lodged with enough shogi players to know all this: 将棋さしと何度も同宿したことのある(人は)、そのへんの事情はよく知つている 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 18
won’t have wasted one’s time coming all this way: わざわざ来た甲斐があった 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 379
one have to do all the shopping as well as prepare dinner: 日常の買物や晩のお惣菜の支度は(人の)役目だ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 129
one’s efforts to hush sb up have been off no effect at all: なんとかそっととめようとする努力の甲斐もなく 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 399
look up to make sure one have gotten the place once and for all: 今度こそたたきつぶしたことをしかと見とどけようと目を上げる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
know that one have no chance at all: とてもだめだと思う クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 460
have struggled all the way there only to breathe one’s last: せっかくここまで来ながら息絶える 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 262
have got all the money sb need: まったくほしい放題金がある シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 26
have all the money one want: いまは金など掃いて捨てるくらいある レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 235
have a flair all one’s own: (人に)はたしかに独自の才能がある ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 244
for all the reverses one’s life have taken in the past year: たとえこの一年、いくら自分の人生が不運つづきだったにしても クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 77
all they have left after the bank took one’s house: 銀行に家を差し押さえられたあとの(人の)全財産 カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 337
all around one one have sb’s notoriety to contend with: (人の)悪名を相手に苦闘しなくてはならない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 521
a man always finds it hard to realize that he may have finally done ...: 男というものは、〜することはないといい気になっているものだ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 158
have none of the gloom one normally associates with ...: 〜につきものの陰気なかげは少しもない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 13
have the balls to face what one should have: 直面すべきことに直面する度胸のある トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 269
have had no time and peace in all one’s bandit life: 今までの無頼生活では時間もくつろぎもない シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 60
have sb running around like slave at one’s every beck and call: (人を)あごでこき使う 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 81
have done one’s best at all times to see that ...: 〜ように常々心がけてきた ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 65
have all the staff related to one by ties of blood: one big, happy family: 一族郎党の医者で固めてゆく 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 29
have been on both the giving and receiving end of telephone calls that break sb’s sleep: 電話で人を起こすことも電話で人に起こされることも経験している スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 199
have raw burns all over one’s body: 火傷して全身が脹れている 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 144
have on a sweater buttoned all the way up: セーターのボタンを喉もとまではめている カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 248
fear one have called at an inconvenient time: 差しつかえのあるところをお邪魔したのではないか ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 66
have few calls on one’s knowledge: 出番はほとんどない レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 174
have to be especially careful what one say: 尚更迂濶なことは云えない 谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『痴人の愛』(Naomi ) p. 288
have had one’s share of close calls: 人並みに、危うく死にかけたこともある ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 23
have come through it all with no bones broken: 怪我ひとつせずに済んだ ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 217
have finally completed one’s thesis: やっと予定通りのものを書き上げる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
only have one week to condition oneself physically: 体調づくりをこの一週間でやらなければならない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 204
have never been so much contradicted in all one’s life: こんなにいちいちいちゃもんをつけられるなんて生まれてはじめてだ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 70
have never been so much contradicted in all one’s life: こんなにいちいち反対されたことは生まれて一度もない ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 68
the crowds have all gone home: みんな家に帰ってだれもいない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 238
one’s difficulty at the guard-house in this small place have been such: とりわけこの小さな町の番所での取調べはひどかった ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 116
have all one can do to ...: ずいぶん〜に苦しむ 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 234
drink ecstatically till one have had one’s fill: 甘露甘露とばかりに、気がすむまで飲む 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 80
all one’s painful efforts have been for naught: あんなに辛苦したかいもなく 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 66
sth have not really enter one’s thoughts: 〜という発想は、頭のなかにない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 141
enter the hospital to have one’s gall bladder removed or something similar: 胆嚢を除去するとか、その手の手術を受けるために入院する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 386
those that have become leaders also eventually learn how to pioneer new breakthroughs: いったん追いついて頂点にたったら、今度は自分の力で新しい技術をきりひらくことをおぼえなくてはならない サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 353
eventually realize one have done ...: どうも〜したらしいとあとで気づく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 263
ask to have the ball thrown exactly where one want it: 自分の要求するどんぴしゃの場所に球を投げさせる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 302
couldn’t have been more finally exonerated: これ以上はっきりと身の潔白を証明するものはない レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 349
an experience one have actually had some two month before: 2カ月ほど前の実際の経験 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 30
what one oneself have really thought deep down in one’s heart, but have never give expression to: 口にこそ出さないが(人)自身何年も胸の中で感じていた ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 120
one’s eyes have turn to small, hard flints: 点のようになったその眼には冷酷な光が宿っている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
one’s eye fall on the yellow book that sb have sent one: (人の)眼は(人が)よこした黄色い本の上にとまる ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 186
feel that one finally have the right to do so: 晴れてその権利を手に入れたような気がする クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 136
have never felt so relieved in all one’s life: こんなさばさばした気持は初めてだ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 363
have been in ... a season before one finally done: とうとう〜するまでに、(場所)に腰を据えて、季節ひとつぶんを過ごす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 561
have finally complete one’s thesis: やっと予定通りのものを書き上げる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
finally have one’s way: だから良いと思う所を強いて断行する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 185
have to wonder if one have ever really wanted ... in the first place: そもそも〜を望んでいなかったんじゃないかと、疑わざるをえない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 556
have never seen such a fuss make about anything in all one’s life: とにかくこんなてんやわんやは一度もみたことがない ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 88
nothing have actually gone wrong: 実際には何も不都合はない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 42
shall have one’s share of my hand: 拳骨の分前を戴かしてやるよ E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 82
ツイート