Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
〜には
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
in
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 120

●Idioms, etc.

(〜には)忍びない: can not abide ... 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 40
〜には闇のとばりがおりる: absolute blackness settles down on ... スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 185
〜にはうんざりする: absolutely loathe ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 154
〜にはちんぷんかんぷんだ: absolutely baffle sb ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 291
〜にはよく一命にかかわる椿事が出来する: be often attended with fatal Accidents スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 42
〜にはうってつけのものである: be admirably adapted to ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 86
〜にはたけている: be adept at doing マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 264
〜、〜には感嘆のほかない: admire ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 254
一見、〜にはちがいないが、〜: ..., admittedly, but ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 357
〜にはなんの愛着も興味もいだいていない: have no true affection or interest with ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 325
〜にはなじめない気がする: never seem able to feel any affection for ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 256
〜にはもうこりごりしている: have discouraged one from risking the adventure again 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 142
まかりまちがっても〜にはならんじゃろう: ain’t gonna do ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 217
(人を)迎えた〜には、〜の雰囲気がある: be received in ... with the air of ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 213
〜には無縁のものである: be alien to sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 445
〜には〜など、いっさいふくまれていない: there’s nothing ... at all about ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 238
〜にはほど遠い: nothing at all like ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 293
〜には疎い: know almost nothing about ... ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 159
〜には、いつの世にも活躍の場はある: always room for sb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 192
〜にはかねがね感心していた: have always been impressed by ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 125
〜にはつねに歓迎が用意されている: there would always be a welcome for those ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 210
〜には必ず(人が)立ち会う: be always present to do クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 274
〜にはいつも驚いてしまう: it never ceases to amaze me that ... デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 48
〜にはびっくりする: be nothing short of amazing スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 83
〜にはまったくいいところがある: be the most amazing person カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 95
ときどきは水草のびっしり生えたところにはいり込み: sometimes among beds of weeds ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 105
〜と〜にはさまれた場所で〜が眼に入る: see ... among ... and ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 120
〜にはるかによく似合う: apply much better to ... べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 144
どんなことも〜には及ばない: nothing can approach sth ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 508
〜には逆らわない主義でして: I never argue with sb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 162
〜には納得ができない: ask doubtfully ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 104
〜には、〜に関連づけて理解できる部分がある: there are aspects of ... that may be understood in terms of ... 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 33
〜には滅多なことでは驚かなくなっている: be determined not to be astonished by ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 257
〜にはさして関心を払わない: don’t pay much attention to sth ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 118
〜にはほとんど気をとめない: pay almost no attention to ... 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 16
〜にはあまり出まわっていない: isn’t yet widely available in ... ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 491
〜には(人を)当惑させるものがある: baffle sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 65
〜も、〜には遠くおよばない: beat hell out of ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 64
〜にはちょっと勿体ないほどの美人だ: be really too beautiful for ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 67
〜には間がある: it would be some time before ... 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 13
〜にはまったく閉口する: bore the bejesus out of me カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 32
〜には常日頃一目おいています: be never one to belittle sth ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 280
〜にはいい気味だ: for sb’s benefit マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 227
最高の〜にはほど遠い: have not been one’s best ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 209
まともにつきあえる娘が、〜にはめったにいない: be not the best place to find serious relationship material タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 57
〜にはもってこいの日じゃないか: can not think of a better time for sb to do than ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 107
〜と〜にはさまれて立つ: stand between ... and ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 414
〜と〜にはさまれた: between ... and ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
〜にはさまれて: between ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 41
〜にはどうも飛躍が多すぎる: there are too many blanks in ... 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 122
〜にはが入り混じっている: A and B blend in ... 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 260
〜には飽き足らない: be bored with ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 246
〜には目もくれない: bother with ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 55
(〜には)おかまいなしだ: be hardly bothered by sth ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 232
〜には限界などはない: there is no bounds to ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 289
〜には異議をとなえない: have no brief against ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 57
〜には場ちがいなしろものである: have no business in ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 78
〜にはとことんうんざりする: have nothing but contempt for ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 131
〜にはもう:by メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 5
〜には全く頓着しない: calmly ignore ... ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 286
いかなるときも〜にはならない: can never be ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 263
〜にはかなわない: cannot hold a candle to sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 128
〜には頓着しない: care little about ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 130
〜にはこのどれもがあてはまらない: none of this is the case with ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 46
〜にはふさわしくないほど、明るい笑顔を見せる: look altogether too casual for someone on ... 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 450
〜には手を出さない: make no move to catch ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 385
〜にはそれ相当の理由がある: there is cause for ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 134
〜には、ある程度はっきりした取捨選択が必要だ: a certain selection and discretion must be used in ... ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 94
〜にはとてもふさわしい状況: certainly a suitable condition for sth グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 10
〜には鎖つきのキー・ホルダーがついている: be hooked up to a key chain カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 197
〜にはペテンの部分が多すぎる: there may be too much chicanery in ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 89
〜にはうってつけかもしれない: be the perfect choice for ... フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 102
〜には近づかぬようにしている: stay clear of sth クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 462
〜にはより大きな責任がともなう: with sth comes greater responsibility ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 3
〜にはこういう手合いが大勢いる: plenty of squirts come on ... like that トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 299
AAもBBも〜にはあまり役にたたない: neither AA nor BB is of much help when it comes to sth 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 53
〜には不慣れなようすだ: be not too comfortable with ... マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 131
〜にはほど遠い: have almost nothing in common with ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 52
〜には、このような発展は見られない: no comparable development can be seen in ... 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 13
〜に関しては、さしもの商人も〜にはとうていかなわない: when it comes to ..., no merchant can compete with sb フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 60
〜にはあまり自信がない: feel little confidence with sth トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 115
〜には頭がこんがらかる: get confused by ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 260
〜にはわかっている: be not confused フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 80
〜には論理性と一貫性がある: there is a logic, a congruity to ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 507
〜には精通しているという自負がある: consider oneself an old hand at sth ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 148
〜にはなれそうもない: could not be ... サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 267
〜にはちがいないが: of course 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 172
〜にはいりこもうとする: crawl through ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 168
〜には向かない: be not cut out for ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 212
〜には閉口している: be sick to death of ... 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 36
ツイート