Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
EU
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

Brexit:英国のEU離脱 辞遊人辞書
all EU member states were signed up to the Geneva Convention: EU加盟国はすべてジュネーブ条約に署名している ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
European Council Directive from 2001: 2001年のEU指令 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
Because of a European Council Directive from 2001 that tells member states how to combat illegal immigration: 2001年のEU指令が、不法移民に対抗する手段を加盟国に与えていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness )
Acting Surgeon Lieutenant: 軍医大尉代理 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 35
with that cryptic adieu: その謎めいた言葉を残し デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 80
aeroneurosis:航空神経症 辞遊人辞書
managers at some of the big factories in Chicago regularly hired European immigrants over African American workers: シカゴにある大工場の経営者たちがアフリカ系アメリカ人よりもヨーロッパからの移民を優先して雇った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
a feud, ages old, is between them: 両方は、昔からの宿敵同士なのだ ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 276
conduct feuds agin ...: 〜との闘争を遂行する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 267
the air of ceremonial grandeur: 大げさな歓迎の雰囲気 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 213
Europeans talk as if they all will be winners in 1993: ヨーロッパは1993年になれば猫も杓子も金が儲かるかのように浮かれている サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 114
all one needs to get one’s brain out of neutral is ...: 〜は、あの宙づりにされたような不安な気持から逃れるための最高の特効薬になる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 297
sound like a bit of an amateur: よっぽどまぬけなやつだ 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 68
it’s amateur hour: 素人演芸会だ イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 271
bad music, or at least amateur music: うまくはない演奏、少なくとも未熟な演奏 ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
a bunch of cheap amateurs: へっぽこばかり 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 193
amateurish:アマチュアっぽい 辞遊人辞書
amateurish:素人くさい 辞遊人辞書
showing the professional’s scorn of the amateurish statement: 素人が何を言うかというように 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 119
amateurishness:素人くささ 辞遊人辞書
amateurism:アマチュアの資格 辞遊人辞書
amateurism:アマチュアリズム 辞遊人辞書
amateurism:アマチュア規定 辞遊人辞書
amateurism:アマチュア精神 辞遊人辞書
amateurism:素人かたぎ 辞遊人辞書
amateurism:素人芸 辞遊人辞書
amateurism:素人風 辞遊人辞書
amateurism:素人流儀 辞遊人辞書
remarkable open amusement at ones’ maneuvering: 相手との駆け引きを楽しんでいる様子 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 197
aneurin:アノイリン 辞遊人辞書
aneurism:動脈瘤 辞遊人辞書
aneurysm:動脈瘤 辞遊人辞書
animateur:推進者 辞遊人辞書
antideuterium:反重水素 辞遊人辞書
antideuteron:反重陽子 辞遊人辞書
antineuralgic:抗神経痛性の 辞遊人辞書
antineuralgic:抗神経痛薬 辞遊人辞書
antineutrino:反中性微子 辞遊人辞書
antineutron:反中性子 辞遊人辞書
big pharmaceutical companies do hardly any research on malaria: 大手製薬会社は、マラリアについて、まったくと言っていいほど何の研究もしていない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
make an appointment with a neurologist: 精神科の診察を受けることにする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 209
monseigneur, as a class, have dissociated himself of his not being appreciated: フランス貴族たちは、もはや彼らが階級として少しも尊敬されていないことを、ことさら目をふさいで見まいとしている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 92
maneuver sb by the upper arm: (人の)二の腕をとらえる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 545
On New Year’s Eve, as a matter of tradition, she‘d buy a special hors d’oeuvre basket: 大晦日には決まって特別なかご入りのオードブルを買ったものだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
auteur:映画監督 辞遊人辞書
one’s maneuver backfired: やぶへびだった ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 240
a talent barely indistinguishable from that of an amateur: 素人に毛のはえたような技術 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 46
she‘d buy a special hors d’oeuvre basket: 特別なかご入りのオードブルを買ったものだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
become a little neurotic: 多少神経衰弱にかかっている 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 199
sound like a bit of an amateur: よっぽど間ぬけなやつだ 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 68
like a woman experience a total neural breakdown: 神経系統全体がどうにかなってしまった女のように スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
strongly bring out sb’s own troubling voyeurism: (人のなかの)覗き趣味を否応なしに誘い出し、(人を)不安な気持ちにさせる アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 247
busy oneself with the contents of one’s makeup bag: 化粧バッグの中身に夢中になる メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 130
the byways of Europe’s seedier cities: ヨーロッパの怪しげな町々の裏通り ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 388
cagey maneuver: 抜け目のない工作 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 311
cover ... with more cake makeup: 〜に、ひときわ丁寧にパフをはたく タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 154
cap-throwing euphoria typical with ...: 〜のときは帽子をほうりあげたりして歓喜を表現することが多い プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 293
put the car in neutral: ギアをニュートラルに入れる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 201
careful eulogiums, packed with useful medical details: 有益な医学的説明が盛りこまれた丁寧な賛辞 セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 57
carefully put on one’s makeup: 念入りの化粧をする 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 200
get caught up in a feud between sb and sb: (人と)(人の)あいだの葛藤に関わる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 506
there is a certain milieu that is sb’s realm: (人に)は自分の本拠地ともいうべき場所がある ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 271
the chalky makeup covering one’s face: 顔を真白に塗り潰してあるので 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 236
chauffeur:運転手 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 77
be chauffeured by sb: 運転手は、(人が)つとめる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 67
it is clearly no more than a public relations maneuver on the great man’s part: どうせ人気とりだ 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 186
closeup:クローズアップ 辞遊人辞書
closeup:クローズアップの 辞遊人辞書
closeup:クローズアップのような 辞遊人辞書
closeup:拡声器を通して増幅した音声 辞遊人辞書
closeup:近距離からの 辞遊人辞書
closeup:近接撮影 辞遊人辞書
closeup:近接撮影または望遠レンズで大写しした写真 辞遊人辞書
closeup:詳細な 辞遊人辞書
closeup:詳細な観察 辞遊人辞書
closeup:詳細な表現 辞遊人辞書
closeup:詳細な描写 辞遊人辞書
closeup:詳細図 辞遊人辞書
closeup:真相 辞遊人辞書
closeup:精細に調べた実相 辞遊人辞書
closeup:精密な 辞遊人辞書
closeup:精密検査 辞遊人辞書
closeup:接写の 辞遊人辞書
closeup:大写し 辞遊人辞書
closeup:大写しの 辞遊人辞書
closeup:伝記 辞遊人辞書
closeup:特定の事柄を大きく取り上げること 辞遊人辞書
wearing conservative clothes and makeup: 衣装も化粧も地味で 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 196
feel cocky about one’s maneuvering: せっかくの作戦も失敗だったかという気になる エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 266
come to a halt behind a traffic tieup: 交通渋滞で難儀する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 507
comeuppance:当然の報い 辞遊人辞書
here in my moment of comeuppance: その罰が下ったといえるこの瞬間 ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
was common practice in feudal times: 封建時代の昔にはあったことだ 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 222
beneath the present euphoria there is an undercurrent of concern: 底深い部分ではやはり統合後の変化に危惧を抱いているらしい サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 114
connoisseur:眼識のある人 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 262
like a connoisseur: いかにも酒好きらしく スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 12
ツイート