Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
regular
   
ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 25

●Idioms, etc.

〜の件で嘘をついたろうと詰る: accuse of lying about sth フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 199
もう大詰めにかかっている: the last act has begun デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 21
呆れながら(人を)見詰める: stare at sb, aghast 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 306
息が詰まりそうなオフィス: a small airless office プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 327
みんなは口々にうんとおなかに詰めこんでおけよと(人に)すすめる: all urge sb to eat heartily マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 278
仕事の道具を詰めた道具箱を下げて: with all of one’s work things in a box カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 77
(場所)の中には(物が)所狭しと詰め込まれている: be already filled with sth ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
よっぽどせっぱ詰まってる: must be in a desperate way altogether フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 477
煎じ詰めれば: in the final analysis ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 367
(人に)難詰する: angrily cross-examine sb 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 95
踝が埋まるほど〜を敷き詰める: fill ... ankle-deep with sth フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 157
返答に詰まる: find oneself without an answer 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 232
話を煮詰める: conclude an arrangement イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 42
理詰めに迫る: ask reasonably クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 288
どこか気詰まりな会見: an awkward meeting クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 210
よくよく切羽詰まれば: if it was bad enough ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 263
ヘリウムの詰まった風船の中身をそっくり: the entire contents of a helium balloon スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 163
樽詰めのニシン: herring in a barrel マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 29
〜に〜を詰め込む: batten ... below ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 29
わたしは秘書を難詰した: I bearded my secretary ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 233
球団詰めの記者: beat reporter ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 85
詰る:berate 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 104
〜に行き詰まる: hit a bit of a block with ... ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 125
難詰する:blame トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 92
意地汚くたらふく詰め込む: be bloated with food 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 202
ごみが詰まっている: be blocked with dust レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 403
詰まったドブ川: a blocked drain アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 213
頭のなかにまで脂肪の詰まったデブで不平屋: a fat old blowhard with lard for brains スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 228
穴のあくほど(人を)視詰める: give sb a look that bore right through sb 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 117
〜を取って瓶に詰める: collect sth in bottles フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 116
当たり年の〜の瓶詰: a bottle of vintage ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 116
瓶詰め業者:bottler DictJuggler Dictionary
瓶詰め:bottling DictJuggler Dictionary
煎じ詰めれば: at the bottom of it ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 83
(物を)箱に詰めて(人に)送る: box up sth for sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 279
〜がごっそり詰まった箱: a whole box of ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 133
頭に詰め込んだ知識をしまっておけない: unable to contain the knowledge that crowds one’s brain 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 29
気詰まりを破る: break the ice 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 50
息を詰める: hold one’s breath 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 84
息が詰まりそうだ: be finding it hard to breathe デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 494
息の詰まったネズミが鳴くようなかぼそい声を必死にしぼりだす: say in a squeaky, breathless little voice スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 159
ずっしり詰まった公用風のブリーフケースをさげる: carry a fat black briefcase of the official kind ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 7
〜に詰め込む: bundle into ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 167
それはそれは静かな視線でじいっと〜を見詰める: look intently and calmly at ... 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 29
できたての温かいキャンディーを包装し、箱に詰める: wrap the hot candy and place it in packages ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 101
缶詰にした:canned DictJuggler Dictionary
缶詰工場:cannery DictJuggler Dictionary
口ぐせのように詰る: always carp about マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 138
ペルシャ絨毯を敷き詰めたように(〜色)と彩りにあふれた(人の)庭: one’s yard has an Oriental carpet of ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 116
詰問する:catechize スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 217
詰まらん人間だ: be worthless characters 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
予算を切り詰める: go cheap フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 80
あれ、うまい詰めだ: it is a nice check ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 20
王手詰みにして勝つ:checkmate DictJuggler Dictionary
王手詰みにする:checkmate DictJuggler Dictionary
完全に行き詰まらせる:checkmate DictJuggler Dictionary
詰み:checkmate DictJuggler Dictionary
詰み!:checkmate DictJuggler Dictionary
詰める:checkmate DictJuggler Dictionary
行き詰まり:checkmate DictJuggler Dictionary
死そのもののような冷たい眼で見詰められて水をあびせかけられたように感じる: feel the chilling influence of its death-cold eyes ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 28
ぎっしり詰まった:chock-full DictJuggler Dictionary
〜がぎっしり詰まる: be clotted with ... オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 25
みな、どん詰まりに追いこまれとる: be all in a clove hitch スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 129
ぎっしり中身の詰まった暖かい感触がある: be tangible, warm and cloying マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 81
計画を煮詰める: come to the final step of the argument セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 297
(人の)考えは行き詰まれば〜へ落ちて来る: try to find comfort in the thought that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 175
切羽詰まった気持ちで〜する: feel compelled to ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 71
思い詰めた真剣なまなざし: a look of intense concentration イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 47
〜を問い詰める: confront sb ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 584
詰問するような調子で: in a very confrontational way ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 206
過度に詰める:congest DictJuggler Dictionary
詰まらせる:congest DictJuggler Dictionary
詰まる:congest DictJuggler Dictionary
無理に詰め込む:congest DictJuggler Dictionary
頭のなかにはまだ愚にもつかぬ知識が詰まっていた: his head still crammed with useless knowledge ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 24
(場所)に詰め込まれる: cram into ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 56
(場所)には詰めかけた報道陣であふれかえっている: too many reporters are on hand to cram into ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 223
みんなの鮨詰になっているなかへ割込む: find a space in the crush 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 269
切り詰める: cut down ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 116
日が詰まって来る: the days grow shorter 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 43
〜のどん詰まり: the dead end of フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 229
行き詰まり: dead ends ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 161
行き詰まりを打開する: end a deadlock ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 68
詰る: demand of sb クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 22
詰る:demand マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 292
(人に)理由を詰問する: demand an explanation from sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 252
問い詰める:demand マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 136
ツイート