Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
Idi
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

It can be subtle, a whiff of humidity in the air, a slight lifting of the sky: 湿った風が一瞬そよいだり、少しだけ空が高くなったりと、それはわずかな変化かもしれない ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
single abiding certainty: これだけはいつもはっきりしているという事柄 オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 31
splinter of something more abiding buried closer to one’s heart: 心のもっと奥深くに潜むある感情のかけら トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 183
accidia:無関心 辞遊人辞書
accidie:怠惰 辞遊人辞書
sb’s invidious accusation: (人の)不埒千万な誹謗 マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 375
acidic:酸をつくる 辞遊人辞書
acidic:酸を出す 辞遊人辞書
acidic:酸性の 辞遊人辞書
acidic:酸味のある 辞遊人辞書
acidity:胃酸過多 辞遊人辞書
acidity:厳しさ 辞遊人辞書
acidity:酸過剰 辞遊人辞書
acidity:酸性度 辞遊人辞書
acidity:酸度 辞遊人辞書
acidity:酸味 辞遊人辞書
acidity:辛辣さ 辞遊人辞書
acidity:不機嫌さ 辞遊人辞書
acridity:刺激性 辞遊人辞書
the addition of sb immediately solidified the defense: (人の)加入で守備面は一挙に堅くなった ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 193
take the hesitating little hand that confidingly advance to take one’s: (人の)手を取りたげに、オドオドと差出された(人の)手を取る ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 42
in aiding one’s industries: 自国産業の育成に サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 55
the humidity hangs in the air: 空中に湿気がこもっている デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 356
be all idiotic: なんともあさはかな話だ ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 376
make all sorts of ridiculous vows of devotion: 歯の浮くような誓いの言葉を並べ立てる ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 158
to an almost ridiculous extent: 底ぬけに 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 101
aniridia:無虹彩 辞遊人辞書
grit one’s teeth in annoyance at one’s own carelessness and stupidity: じぶんのうかつさと甘さに、今更歯ぎしりしたい口惜しさだ 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 103
move from one hiding place to another: 隠れ家を転々とする ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 231
antheridium:シダ・コケなどの精子を作るもの 辞遊人辞書
antheridium:造精器 辞遊人辞書
antidiabetic:抗糖尿病薬 辞遊人辞書
antidiabetic:抗糖尿病性の 辞遊人辞書
antidiphtheritic:抗ジフテリア性の 辞遊人辞書
antidiuresis:抗利尿 辞遊人辞書
antidiuretic:抗利尿の 辞遊人辞書
antidiuretic:抗利尿薬 辞遊人辞書
sb’s anxiety is certainly ridiculous and unnecessary: これは(人の)滑稽な杞憂にすぎないでしょう 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 27
the great art of riding: 乗馬の肝腎な点 ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 148
be the flashy, athletic type with a streak of blatant stupidity: 派手なことの好きな万能選手で、よく馬鹿なことをする デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 506
fastidious attire: 身なりが良い 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 86
avoiding interviews and wondering about the chances of an indictment: 起訴の可能性におびえながら、いっさい人との接触を絶って ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 286
realize with some unease that one is avoiding: 答をはぐらかしていることを思ってばつが悪い スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 189
force the question one have been avoiding back into one’s gut: それまで抑えてきた質問を、もう一度押し戻す フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 75
say, avoiding any sort of commitment: あたりさわりのない返事をする フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 57
be so obvious about avoiding sb: (人に)特別な対応をむき出しにする 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 10
putting one’s papers tidily away: 書類をきちんと片づける セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 158
with the solidity of the bark comforting to the touch: 快い手ざわりの樹幹はどっしりとたのもしい アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 10
your tidiness won’t bear much strain: 君のきれいずきもたいしたことはないね ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 137
burst open a door of idiotic obstinacy: バカ強情な表扉を押しあける ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 94
how idiotic can you get?: 馬鹿を云うにも程がある 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 170
confiding sb to sb’s care: 留守中、(人を)お願いしたい ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 110
the careless untidiness: 不謹慎さ レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 234
make one’s usual effort to catch sb by hiding behind a tree: (人を)とらえようと秘密捜査をつづける トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 171
with a rapidity of transition very foreign to sb’s usual character: いつもの(人)とは似ても似つかぬ気の変りかたを見せて ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 50
I chastised myself for my own stupidity: 自分の愚かさを激しく責めた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
become ridiculously cheerful: すっかり快活になってしまう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 23
chitinous rigidity of military discipline: 軍隊式の厳格な規律 ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 284
a clever hiding place: なかなか巧妙な隠れ場所 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 6
clonidine:クロニジン 辞遊人辞書
closed sliding doors: 立てきった障子 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 110
one’s clumsiness and stupidity as a drunk: 酔っぱらってさんざんろくでもないことをやる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 169
the chubby cheeks collapse in shrunken flaccidity: あのふっくらした両頬はげっそりこけてたるむ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 211
very nearly colliding with sb: (人と)ぶつかりそうになって レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 166
tiding of comfort and joy: 救いと喜びの吉報 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 136
invite ridicule and provide material for ribald comment: 恰好な笑い話、ゴシップの種とされる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 371
prviding a passionate commentary on the subject: 熱っぽく解説して 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 149
I’m not a complete idiot: 馬鹿にするな 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 178
be confiding in sb: (人に)心をひらく レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 129
be confiding in each other: 許し合う 村上龍著 アンドルー訳 『限りなく透明に近いブルー』(Almost Transparent Blue ) p. 139
the confiding voice: もったいぶった声 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 423
say with confiding dignity: 丁重ななかに親しみをこめていう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 296
confiding:秘密を打ち明ける口ぶりで タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 182
in a confiding murmur: ひそひそ声で ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 295
enquire confidingly: うちとけた調子できいてくる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 202
ask confidingly: 承諾をきめこんでいる調子でたずねる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 92
explain confidingly: 狎れた口調でいう ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 238
what sb confidingly calls AA: 気のおけぬ相手にはAAと呼ぶ代物 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 36
constantly await him in subsidised luxury: 潤沢な手当を受けて、いつでも彼を待っている ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 24
corporate idiom: ビジネス用語 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 192
have to count on sliding by: イチかバチかやってみるしかない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 95
the crowd being under the necessity of providing other entertainment for itself: 弥次馬というものは、また何か新しい遊びがほしくなる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 285
there is the insidious cult of permissiveness: 見て見ぬふりをする寛大さが知らぬまにじわじわとはびこる アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 145
curl from the humidity: 湿気のためにくるりと丸まる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 61
curse oneself for one’s stupidity: 自分の迂闊をののしる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 166
look at sb with a dazed, idiotic expression on one’s face: 呆けたように相手の顔を見つめる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 250
be sick up to here of dealing with idiots: 馬鹿の相手はもう沢山だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 388
don’t really take much deciding: 実際にはあれこれ考える必要がない アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 41
deciding factor: 決定要素 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 221
dehumidifier:除湿器 辞遊人辞書
play most delicately and insidiously upon the sensibilities of the women: 巧妙にご婦人方の官能をくすぐる ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 67
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート