Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
be met
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

be met: 実現 サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 119
be met with disapproving gasps from sb: 〜は(人に)眉をひそめさせ、息をのませた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 65
be met by sth: (物が)待っている ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 17
be met by not a shred of reciprocation: これっぽっちの感謝も返ってはこない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 189
one’s rise be meteoric: (人は)彗星のように頭角を現した フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 218
be methodically reading ...: 〜を律儀に読み進む ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 108
be meticulous: 几帳面だ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 137
be meticulous in doing: せっせと〜する ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 339
be meticulous: 入念をきわめる ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 91
always be meticulous: 身だしなみに非の打ち所がない マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 257
be meticulously planned: じつに綿密に計画される クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 364
be meticulously arranged: 整然と並んでいる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 117
be meticulously neat: いつも隅から隅まで整然とかたづいている バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 66
I was expecting to be met by a representative of a shabby, corner-cutting outfit: 安物の服を着た出迎えの人が待っているだろうくらいに思っていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
be about to engage in something a little more serious than doing ...: この喧嘩は〜する程度ではおさまらない。もっとのっぴきならない地点にまで足を踏み入れようとしている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 320
be not something to which one be accustomed: (人には)なじものないもの クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 578
be acknowledged as something of an international authority in this field: この分野におけるひとかどの国際的権威とみなされている ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 17
be afraid something like that would happen: こんなことになるんじゃないかと心配する サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 153
be agitated about something: なにやら勢いこんでいる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 87
be not something in one’s line of work at all: 修行のどこを探しても出てこない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 270
be always tripping over something or other: しょっちゅうなにかかにかに蹴つまずく ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 134
be always studying the timetable: 時刻表を見なれている 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 137
sometimes among beds of weeds: ときどきは水草のびっしり生えたところにはいり込み ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 105
sometimes among beds of weeds: ときには水草のしげみをわけ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 96
be not something anyone wants to do who do: 〜している者にとって、ちょっと具合がわるい プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 232
everything - all the approvals, drivers, translators, and lab equipment - had been meticulously prepared: さまざまな認可、運転手、通訳、研究機器など、すべてを綿密に準備してきた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
something that would have a reasonable chance of arousing the sun-bather beside me: この日光浴の彼女をエロチックな気分にさせられるもの べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 132
be like discovering arithmetic: 算数の問題を解いていくような気分だ オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 244
something could be arranged: なんとかなる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 414
I don‘t see why something shouldn’t be arranged: それはなんとかなるでしょう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 288
be running away from something: 何かに追われている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 168
be something awkward, in between: なにか中途半端な、不安定な存在だ イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 305
there is going to be something bad coming down about ...: ただじゃすみそうにない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 309
be in for something: 覚悟を決める 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 159
be in cosmetics: 化粧品関係 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 13
something bearing sth: 〜が記してあるもの レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 197
with something of refinement and delicacy in one’s bearing: 洗練された優雅な身のこなし ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 128
see something monumental and deadly bearing down on sb: (人の)頭上に巨大で致命的な何かがずっしりとのしかかかるのを目にする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 432
sometimes become suicidal: 自殺行為に結びつくこともめずらしくはない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 209
have become something of a nuisance in the neighborhood: わるさをしては尻を持ち込まれるようになる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 157
the perimeter line runs through the bedroom: 寝室のど真ん中を境界線を走る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 189
look at someone sb isn’t met before: 初対面の人間に出くわす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 262
have never met sb before: 一面識もない レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 258
begin fooling around with something: ぼちぼちと演奏の真似事のようなものを始める カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 190
he ... began methodically turning through the entries until he had extracted some half dozen: ピムは・・・綴じ込みを順序よくめくり、いくつかを抜き出した ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 182
there is something behind this party tonight: 今晩のパーティには何かいわくがある アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 43
can’t put one’s finger on the something behind it: そこに何が隠れているのか、見当もつかない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 67
He believed he had something else: ほかになにかあったはずです スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 187
It is something I can touch and hold and believe in: 指を触れ、手に取って、はっきりと確かめることのできる何か フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
besides something that ...: 〜は知っているが トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 60
I bet that it’s something to do with ...: 〜と関係あるんだろう クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 14
I‘ll tell you something I’ll bet you didn’t know: さて、これはみなさんご存じじゃないと思いますが プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 306
can not find something better to do: ほかのまとまな職にはつけない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 294
something better: もっと高尚な(物) トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 332
something that sounded better: もっと体裁のいいこと アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 362
I know something even better: もっといいことがあったんだぜ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 203
be something beyond one’s purview: (人の)考えの及ぶところではない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 82
look at something beyond: なにかを見通す 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 231
be far too young for something as big as this: あの若さじゃ大役すぎる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 415
be just about the handsomest, most different kind of boy that sb have met: (人に)とってすごくあかぬけていて、地元の他の男の子たちとはまったく違った種類の人間に見える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 392
have been planned with meticulous care: 周到な準備のうえでおこなわれた バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 324
become something of a celebrity: ちょっとした時の人になる ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 27
doubtless it is a sign a desire to rebel against or challenge something: なにかに対する反抗か挑戦のきざしなのだろう 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 92
be changing into something recognizably normal: 目に見えて尋常なものになりつつある クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 131
something to be loved and cherished: いとおしむべきもの 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 106
choose between a tragedy and something serious: 悲劇でも見ようか、何かまじめなものでも見ようかと迷う オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 130
it is nice to be clever at something: なにかとりえがあるっていいものだ ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 153
be close to something: 有望な線が出てくる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 189
this is something that had long been a credo of my dad’s: これは昔から父の信念でもあった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
be something one live with daily: いやでも〜を目にすることになる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 203
something that’s made sb even more dangerous than sb should be: なにかを経験したばかりに(人は)必要以上に危険な存在になってしまったのだろう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 248
something definitely would be wrong with ...: 〜だったらそのほうがよほどどうかしている 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 22
the ritual have been observed with meticulous detail: 儀式も、微に入り細をうがつ正確さで行なわれるのが常である アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 61
be something different: ひと味ちがっている イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 78
be something completely different from that: 全く別のところにある 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 21
be something altogether different: 話は別だ アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 63
something will have to be done: なんらかの措置がとられなければならない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 301
be not doing something: 黙って見すごす マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 209
something one have never dreamed of being before: (人)とはおよそ縁遠いあるもの 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 167
be looking with something that is almost eagerness at sb: ほとんど食いいるようなまなざしで(人を)見つめている アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 22
be something else: 〜とは趣をことにする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 53
be something else: なかなかのもんだ 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 94
be something else: やっぱりちがう ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 186
be something else: 本当に大した人 オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 191
for her it was an active fantasy, something that felt healthy and maybe even energizing to ponder, almost as ritual: 母にとってはいくらか現実的な空想で、エネルギーすら与えてくれる健全な儀式のようなものだった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
be an ex-Met: メッツにいたことがある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 306
behind every exquisite thing that existed, there was something tragic: この世に存在する精美なるものの背後には、つねに悲劇的な要素が宿っている ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 58
be something extraordinary: めったにあることじゃない ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 402
faded numbers read something like ...: 色あせた数字が〜と読めなくもない タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 104
find something haunting and unbearable about the place: そこには何かしら祟られたような、耐えがたいものが漂っている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 572
ツイート