Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
path
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 69
tract
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

エンファシス回路:accentuator DictJuggler Dictionary
庭の巨松を庇って、路上へ曲った幹なりに塀がくり抜かれている: a portion of the upper wall had been cut out to accommodate an ancient pine in the garden 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 307
(人の)ところから通路をなかにしておなじ列にすわる: sit right across the aisle from sb ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 160
通路をはさんだところに(人と)ならんでいる: sit across the aisle with sb ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 49
あまり路上に人の動きのないところ: an area with no major street activity クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 181
進路前方の: ahead of sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 60
焼けた道路の上の空気: hot air over a street 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 59
空中補給路:airlift DictJuggler Dictionary
空中補給路線:airlift DictJuggler Dictionary
航空路:airline DictJuggler Dictionary
航空路線:airline DictJuggler Dictionary
航空路:airway DictJuggler Dictionary
通路を歩く: proceed up the aisle デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 406
通路に立見が出る: people stand in the aisles スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 284
通路を歩いてくる: move down the aisle カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 281
大きな道路や小さな道路や小道やら何やらかやらが書き込まれた紙: a sheet of paper with all kinds of lines indicating major and minor roads, lanes and such カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 20
狭い路地:alley 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 38
車でこっそり路地にしのびこむ: sneak the cruiser down an alley トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 58
暗い路地をつっぱしる: run down dark alleys トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 24
狭い通路:alleyway DictJuggler Dictionary
細い通路:alleyway DictJuggler Dictionary
小路:alleyway DictJuggler Dictionary
路地:alleyway DictJuggler Dictionary
きょうまでその放埒な行路でかさねた: along sb’s untidy trail ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 332
所定の飛行針路と高度に従う: follow a specific flight path and altitude クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 95
路はきまっていて、〜というコースだ: always take the same route 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 31
女のこんな理路整然たる話しぶりに驚く: be amazed to hear a woman make such a good sense 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
むつまじげな足取りで、〜の奥へと家路をたどる: return amicably to the bosom of ... ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 318
車は路肩の砂利に乗りかかっている: be angling onto the loose rock of the shoulder クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 19
(人)ならいくらでもそこに活路を見いだせる: there are so many angles sb can work クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 339
進入経路: the approach corridor フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 202
姑息でばかげた対ソ強硬路線をとる: take a naive and foolish hard-line approach to the Soviet Union ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 36
通路をおおうアーチ:archway DictJuggler Dictionary
拱路(きょうろ):archway DictJuggler Dictionary
通路:area スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
通路:areaway DictJuggler Dictionary
南北に通っている幹線道路: main north-south artery レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 8
( 人に) 路を譲る: step aside to let sb pass 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 221
高速道路:autoroute メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 163
いささか気づまりな会話の袋小路: a somehow awkward conversational thicket セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 248
ぎこちない足はこびで通路を進んでくる: shuffle awkwardly up the aisle バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 19
道路を何度か行ったり来たりする: move back and forth across the road ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 64
道路から奥まったところにこぢんまりとした家が建つ: little houses set back form the road カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 24
ベンチ裏の通路で: in the back corridors プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 391
(人を)路地に誘う: steer sb into a back alley イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 16
道路のへこみを不快に思ったりする: was irritated by a pothole ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
航路標識:beacon DictJuggler Dictionary
水路標識:beacon DictJuggler Dictionary
迷路と化す: become a maze カーヴァー著 村上春樹訳 『夜になると鮭は…』(Will You Please Be Quiet? ) p. 119
目のまえにはまた長い通路がある: before sb is another long passage ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 18
道路が左手に向けて上り坂になる: the road begins to climb left ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 322
とぼとぼと家路をたどることにする: begin to plod toward home スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 308
時間遅れで運行している路面電車に乗る: take a belated tram セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 158
環状道路:beltway DictJuggler Dictionary
(道路が)右にカーブしている: make a righthand bend デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 105
道路がカーブしているところ:bend デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 387
彼らは道路のない山奥に閉じ込められている: they are stuck behind that mountain, beyond where the road ends ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
アスファルト道路:bitumen DictJuggler Dictionary
道路が封鎖されれば: when the city authorities block their road ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
屋根のついた通路:breezeway スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
煉瓦づくりの迷路のような廊下: warren of brick corridor トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 285
路上を乱射する: spray the road with bullets ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 247
ざわざわと入りくんでどこへ出るのかわからない迷路: busy meanderings sufficiently to drift off プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 215
耳の暗い通路: the dark canal of sb’s ear カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 225
道路のあちこちに転がる死体の様子や、人食いの痕跡: cannibalism and dead bodies along roads ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
複雑な〜の迷路をやすやすと歩むことができる: capable of treading the narrow, hazardous path of ... ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 83
(人の)なかのなにかが大脳の回路をふさいでしまう: some internal capping take place within one’s head プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 51
車を猛然と走らせて傾斜路を降りる: careen down the ramp in the car ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 195
自分の経歴とその事情について理路整然と申し立てる: state one’s history and one’s case effectively ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 454
道路の曲がり角に用心深くトラックを寄せた: came cautiously to the corner ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 448
あらたな往復補給路を確立するとっかかり: the chance to build a new supply line in and out ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 88
〜が(人の)人生の進路を変える: change the course of sb’s life ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 200
実は水路が四通八達している: there are channels in here クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 394
一度も可航水路からコースをはずさない: keep to the main shipping channel クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 32
回路全体に通電してやる: send a charge through the circuits スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 370
路地を駆け上がる: charge up the alley 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 66
進路図をつくる: chart sb’s course トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 226
集積回路の動きを追う: trace the circuits of a chip トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 60
市街地舗装路でのコーナリング用に車体が低くできている: low-slung for cornering paved city streets クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 179
靴音高く路地を進む: clatter down the close セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 71
道路を塞ぐ: close off the street ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 373
感染症の恐れと焦りが一緒になって、道路を封鎖し: Fear of pandemic plus the panic of urgency made me close the road ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
狭い袋小路: a close, narrow alley アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 213
教会の通路をはさむ結婚式の両家よろしく、それぞれ寄り固まっている: cluster like nuptial families either side of the church aisle ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 35
寒空に路頭に迷う:cold メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 269
既設の主要水路: great common network ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 28
(人の)旅の末路: conclusion to sb’s trek ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 34
水路:conduit DictJuggler Dictionary
通路:conduit DictJuggler Dictionary
〜に通じる経路: pathway to connect to ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 48
(人の)接続経路をつきとめる: trace sb’s connection ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 272
ツイート