Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
見ると
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
see
†
類
国
連
郎
G
訳
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 453
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
しかも、(人が)今やこじあけにかかったのを見ると:
and
see
sb
about
to
wrench
sth
open
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 293
空から見ると世界は変わる:
the
world
looks
different
from
above
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 391
見るともなしに:absent-mindedly
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 211
ちょっと見ると、ばかばかしいほど簡単だ:
it
seems
absurdly
simple
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 169
映画で見るとおり、〜:
the
movies
are
accurate
: ...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 134
知っている顔を見ると挨拶する:
acknowledge
the
people
one
know
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 196
よく見ると:actually
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 25
〜を見ると〜は〜するしかないという結論に達する:
leave
no
alternative
to
...
than
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 221
逆に見ると:alternatively
辞遊人辞書
暗い明かりの中で見ると、立派な骨董品だ:
in
the
dim
light
it
gives
off
an
appearance
of
antiquity
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 477
〜を想像して見るといかにも不憫だ:
the
thought
of
...
arouse
sb’s
compassion
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 272
〜が見るところ:
as
sb
see
it
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 114
〜を見ると、いままでに経験したことがないほど強く自分をあさましく思う:
never
felt
more
heartily
ashamed
of
oneself
in
one’s
life
than
when
one
saw
...
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 36
〜を見ると、本当に偉いと思う:
live
in
awe
of
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 109
〜した頃から見るとずっと成人する:
become
more
mature
since
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 31
ただし(人の)見るところ〜:
though
it’s
one’s
belief
...
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 54
前例に徴して見ると:besides
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 109
暗い部屋をすかして見ると、人びとの影がうきだす:
through
the
gloom
one
can
dimly
catch
a
glimpse
of
bodies
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 162
〜を見ると、胸がムカムカしてくる:
make
me
boil
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 225
幸福そうに、せっせと立ち働いている妻の姿を見ると:
an
affectionate
glance
at
one’s
wife
,
so
happy
and
busy
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 111
腕時計を見ると:
by
one’s
watch
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 212
〜をよくよく見ると:
more
carefully
examining
...
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 38
(人を)見るといい:
check
out
some
sb
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 107
(人の)眼から見ると、(人は)ガキ以外の何者でもないんだろうな:
really
think
one
must
look
like
a
child
to
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 136
データを見ると、倍増しているのは一目瞭然だ:
the
data
clearly
showed
that
it
was
a
doubling
line
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
近くで見ると:
up
close
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 170
よく見ると:
on
closer
inspection
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 126
こうして近くで見るとほとんど別人のようだ:
look
quite
different
at
close
quarters
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 125
レッドリストを見るといい。世界中の優れた研究者が力を合わせてトレンドを観測して、このリストを更新している:
I
strongly
recommend
visiting
the
Red
List
as
updated
by
a
global
community
of
high-quality
researchers
who
collaborate
to
monitor
the
trend
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
事実に基づいて世界を見ると、心が穏やかになる:
a
fact-based
worldview
is
more
comfortable
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
子供の面倒を見るということは最も不得手とするところである:
be
a
congenital
flop
at
watching
kids
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 16
その窓から見ると:
from
the
corner
of
the
window
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 45
(人を)見ると気味が悪い:
regard
sb
with
a
good
deal
of
suspicion
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 209
(人の)ほうを見るともなく見る:
look
vaguely
in
sb’s
direction
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 189
わしの目から見ると〜:
I
discern
...
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 194
見るともなく〜のほうを見る:
look
distantly
into
sth
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 22
〜するのを見ると、いい気もちはしない:
it
disturbs
sb
to
see
sb
doing
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 18
見るとなるほど〜:
look
,
and
sure
enough
...
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 187
おいしいご馳走を見ると機嫌を直す:
recover
one’s
equanimity
at
sight
of
the
fragrant
feast
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 83
(人を)見ると下へも置かない:
hold
sb
in
the
greatest
esteem
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 131
自分の見るところ:
in
one’s
estimation
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 304
見るともなく〜を見やる:
glance
down
...
expecting
nothing
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 150
さすがに、椅子から降り立った(人の)姿を見ると:
when
sb
stand
upon
sb’s
feet
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 186
〜を見ると、(人は)ナメられたような気分になる:
it
really
fuckin’
razzes
me
to
picture
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 121
正面から見ると:full-face
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 69
よく見ると:
on
further
inspection
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 47
(物を)見ると(人は)〜する:
give
sb sth
and
sb
will
do
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 78
〜を見るともなしに見る:
cannot
help
noticing
that
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 137
いままでの実績を見ると:historically
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 229
(人は)〜を見るとじんましんが出る: ...
give
sb
hives
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 222
(人が)ひるんでいるのを見ると:
when
sb
hold
back
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 40
その姿を見ると心が痛んだ:
it
hurt
to
look
in
her
direction
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
見るともなしにファイルをめくる:
idly
leaf
open
the
folder
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 233
Aで見ると、〜:
A
indicate
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 12
人を見るとすぐ綽名をつける:
produce
instant
nicknames
for
people
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 99
(人の)不安な目で見ると:
in
sb’s
uneasy
judgment
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 164
〜を見ると、ショックを受ける:
knock
at
the
sight
of
sth
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 190
〜の見るところだと、いかにもプロのやり口だそうだ:
say
it
looks
real
professional
,
like
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
見ると、〜だ:
look
,
and
see
...
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 54
Bの目から見ると、Aは〜なのだ:
A
looks
...
from
B’s
perspective
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 241
(人を)見ると胸がムカムカする: sb
make
one
sick
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 362
見るともなく見る:
stare
mindlessly
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 214
気をつけて見ると〜だ:notice
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 81
やや斜めうしろから見ると:
seen
obliquely
from
behind
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 122
『英語で人生が変わる独学術』 守屋実著
働きながらTOEIC(R) L&R TESTで満点を取った私の勉強法
国家公務員時代に、TOEIC満点を取得した著者が試行錯誤してたどり着いた勉強法を紹介します。
ハードルを低く設定し、無理なく続けていくことで英語力を磨いていきます
ツイート