Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
ほんとか?
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
(人には)ほんとうに命とりだ:
be
absolutely
fatal
for
sb
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 39
傷ついた〜は、ほんとにむっとする:
look
absolutely
bruised
with
indignation
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 126
絶対に事実、ほんとうにあったことでなければならない:
have
to
be
absolutely
accurate
,
truthful
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 80
わるい味をほんとうに飲みこんでしまおうとでもいうように:
as
if
he
could
actually
absorb
the
bad
taste
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 329
そんな申し出をしたらほんとに頭が痛くなってしまう:
obviously
aching
to
dangle
such
offers
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 205
ほんとに心から感謝していますって:
with
one’s
fervent
acknowledgements
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 137
ほんというと:actually
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 80
ほんというとね:actually
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 101
ほんとうに〜してしまわないよう、すれすれのところで身を引く:
pull
up
short
of
actually
doing
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 122
ある狡猾な言葉がほんとうに口まで出かかっている:
be
actually
halfway
to
some
sly
remark
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 297
ほんとうにそういう:
actually
say
it
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 254
ほんとうのことをいうと:actually
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 11
ほんとのことをいうと:actually
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 124
ほんとのところ:actually
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
ほんとうに眠っているのではない:
be
actually
awake
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 263
俺の靴の上に身体をかぶせるようにしてよ、ああいい、ほんとにすばらしい、っていいはじめやがんの:
a
guy
who
leaned
over
and
began
admiring
my
shoe
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 373
平気でほんとのことをいう:
don’t
mind
admitting
things
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 168
ほんとうに冷や汗をかかされる:
be
a
real
adventure
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 270
ほんとに買える:
be
able
to
afford
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 95
ほんとに申し訳ないんですけど:
I’m
afraid
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 326
昔も昔、ほんとに大昔のこと:
a
very
long
time
ago
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 68
ほんとうのことを話すという意識など初手からなくて嘘をつく:
lie
simply
because
the
concept
of
telling
the
truth
is
utterly
alien
to
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
ほんとうにカッカしている:
be
all
gone
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 304
ほんとに:
all
too
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 92
かりにこのでたらめな話がほんとうだとしての話だが、:
allowing
that
all
this
far-fetched
nonsense
is
true
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 179
僕にとってはほんとにおもしろい男だった:
he
really
amused
me
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 228
人生ってやつは、ほんとにろくでもないことばかりつづいて、あげくにバッタリ終わってしまうんだものな:
life’s
a
bitch
and
then
you
die
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 289
〜なんて考えるとほんとうにこわくなる:
it
is
perfectly
appalling
to
think
of
...
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 345
ほんとうに胸をなでおろす:
appear
genuinely
relieved
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 233
ご親切、ほんとうにありがとうございます:
I
appreciate
your
kindness
a
great
deal
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 330
ほんとに馬鹿ばかしい口喧嘩です:
it
is
such
a
stupid
argument
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 63
ほんとうのことをいってごらんと語りかける:
ask
sb
to
tell
the
truth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 205
ほんとうの話:
I
assure
you
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 26
われわれがお願いしたことを早速片づけて下さってほんとうにありがとうございました:
I
am
quite
pleased
with
the
promptness
with
which
you
attended
to
our
needs
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 108
ほんとうにすさまじい一撃:
the
sheer
awfulness
of
that
blow
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 300
のほほんとすわる:
just
sit
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 243
ほんとにわからないんだ:
it
beats
me
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 250
ああ、ほんとにきれいだ:
that
is
beautiful
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 70
自分の空想を半分ほんとにしてしまう:
half
believe
one’s
own
imaginations
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 88
ここは臭い。比喩ではなく、ほんとうににおうのだ:
believe
me
,
it
stank
.
Literally
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 287
ほんとうの身内みたいな気がすると思う:
it
would
make
one
feel
as
if
one
really
belonged
to
sb
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 81
ほんとのことを話してない:
bend
the
truth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
(人に)会えて、ほんとによかった: one
have
been
the
best
thing
that
ever
happened
to
sb
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 380
ほんとは、もっとちゃんとした場所にしまってあげなきゃいけないんだけどねえ:
it
deserves
to
be
in
a
better
place
and
I
know
it
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
ほんとうに頭きちゃう:
really
blow
my
mind
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 180
ほんとうにイヤになってしまう:
be
pretty
boring
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 85
ほんとに息が止まるかと思うほどだ:
it
quite
seems
to
take
one’s
breath
away
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 34
むごい仕打ちをする。ほんとにむごい:
be
brutal,--perfectly
brutal
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 145
ほんとうに面倒だ:
nothing
but
trouble
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 22
こちらから電話をかけたのは、ほんとに数えるほど:
the
few
outgoing
calls
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 103
ほんとはまだ君たちと、まともに話ができる状態ではないんだ:
be
really
not
capable
of
talking
to
you
with
a
full
deck
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 220
ほんとうに正直にいうが、そんなつもりはまったくない:
certainly
not
expect
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 202
ほんとに妙なのよ、最高に:
really
the
most
curious
thing
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 366
ほんとに頑固なんだから:
you
ornery
old
cuss
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 95
ほんとに最悪だな:
lousy
damned
way
to
do
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 348
〜していただけてほんとにうれしい:
be
delighted
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
ほんとうに一生懸命なのだ:
be
totally
devoted
to
one’s
work
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 38
ほんとにやる気:
be
gonna
do
it
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 235
ほんとうに口をつぐんでしまう:
do
shush
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217
〜してしまってほんとにわるい:
it
is
dreadful
of
me
to
do
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 175
ほんとにいまいましいったらありゃしない:
it’s
enough
to
drive
you
mad
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 182
ことさら誇張して、ほんとにいいことを聞いて、安心した、と言う:
profess
oneself
more
relieved
and
encouraged
than
one
really
be
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 38
ほんとにどうしようもない:
be
the
living
end
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 36
(人が)〜してくれることをほんとに望んでいるのかしら?:
be
no
longer
sure
one
even
want
sb
to
do
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 249
ほんとに事は果たせるのだろうかと危ぶむ気持ちが起きる:
wonder
if
sth
would
ever
be
finished
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 455
自分でもこれがほんとうとは思えないくらいだ:
can
hardly
believe
the
evidence
of
one’s
senses
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 35
ほんとにそっくり:exactly
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 345
ほんとにのってくる:
get
really
excited
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 83
自分の顔写真が一面にでかでかと載っているとほんとうに思う:
seriously
expect
to
find
one’s
photograph
plastered
across
the
front
page
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 35
(人の)病状についても、ほんとに優しく、親切に言って下さる:
express
great
gentleness
and
kindness
for
sb’s
state
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 126
いや、いいです、ほんとにいいです:
In
fact
,
it’s
very
nice
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 78
ほんとうのところ:
in
fact
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 251
ほんとうに!:fantastic
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 50
ほんとうによい気分だ:
how
good
sb
feel
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
ほんとに一生忘れない:
will
never
forget
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 70
ほんとうの友人:friend
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 141
ほんとうに楽観的だ:
be
so
full
of
optimism
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 102
『最新版 産業翻訳パーフェクトガイド』 イカロス出版 編
ビジネスのあらゆる分野で需要が発生する「産業翻訳」の仕事。 機械翻訳やAIの翻訳業界への影響ばかりが取り沙汰されがちだが、語学力を生かして働くことをめざす人にとって、産業翻訳はまだまだ個人の裁量で「稼げる」仕事といえる。 そんな産業翻訳者になるために必要な知識&業界の最新情報に加え、稼ぐためのヒントも伝える、プロが読んでも役立つガイドブックの最新版。
ツイート