Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
国の
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
national
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 105
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
何国の軍に所属するのやら、ド・ウィルドマン少佐などという男:
a
Major
de
Wildman
of
Load
knew
whose
army
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 157
故国の情勢にもよく通じている:
be
well
acquainted
with
the
circumstances
of
one’s
country
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 232
世界の富裕国の上位20位までに食いこむのはもう無理だろう:
there
are
unlikely
to
be
additions
to
the
list
of
the
twenty
wealthiest
countries
in
the
century
ahead
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 294
帰化国の言葉の習得には血のにじむ努力をした:
have
been
assiduous
in
learning
one’s
adopted
language
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 384
みんなよその国の人ばっかり:
all
from
foreign
places
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 406
連合国の:allied
辞遊人辞書
派手な音のする大きな中国の鈴を二つ:
a
pair
of
large
,
rotund
Chinese
bells
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 267
共同歩調を取る国の集まり:bloc
辞遊人辞書
英国のEU離脱:Brexit
辞遊人辞書
異国のちんぷんかんぷん言葉:
a
foreign
buzz
word
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 202
アメリカをほかの国と比べるなら、共産主義国のキューバではなく、資本主義国と比べるべきだ:
the
United
States
should
seek
to
compare
itself
not
to
Cuba
,
a
communist
country
,
but
to
other
capitalist
countries
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
レベル4 の国のひとりあたりGDP なら、厳密に記録されている:
The
per
capita
GDP
growth
of
countries
on
Level
4
was
being
carefully
tracked
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
天国の:celestial
辞遊人辞書
国の権力と権威のなれあいに挑む:
challenge
the
nation’s
conventions
of
power
and
authority
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 411
種族や部族、国家、帝国の力を強めるために:
for
powering
tribes
,
chiefdoms
,
nations
,
and
empires
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
さまざまな夢の国のおぼろな海岸線を航海する:
sail
along
the
cloudy
coastline
of
every
dream
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 19
同じ国の:compatriot
辞遊人辞書
同国の:compatriot
辞遊人辞書
自国の経済全体を見渡した政策:
comprehensive
civilian
economic
strategies
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 212
平和部隊に加わって発展途上国の援助に出かける:
join
the
Peace
Corps
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 63
〜の諸国の使臣:
the
envoys
of
the
countries
of
...
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 72
お国のためにつくす:
serve
one’s
country
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 13
わが国のためになる:
serve
our
country
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
忠君愛国の念: one’s
loyalty
to
the
Emperor
and
love
for
one’s
country
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
一国の政治をうごかす者だ:
be
responsible
for
the
government
and
good
order
of
the
whole
country
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 37
会話のなかにいろんな国の言葉をまぎれこませる:
slide
into
different
languages
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 257
後期ローマ帝国の属州の司令官:duke
辞遊人辞書
南国の夕闇はまたたく間に濃さをます:
a
fast
tropical
dusk
is
gathering
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 203
あの人たちの(国の)排気ガスで地球が死んでしまいます:
Their
emissions
will
kill
the
planet
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
憂国の至情:
excessive
patriotism
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 419
どぎつい中国の絵:
garish
Chinese
paintings
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 132
英国の昔話に登場する女の子(G-):goldilocks
辞遊人辞書
国の全体をつかんでおく:
make
a
grand
survey
of
the
country
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 51
「天国の大男」こと神様:
Big
Guy
Upstairs
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 161
天国の至福を味わう:
stand
for
home
and
happiness
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 83
内戦といったってよその国のできごとのようだ:
the
Civil
War
hardly
touch
us
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 90
合衆国の公人に危害をくわえる:
harm
a
representative
of
the
United
States
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 167
コンゴ民主共和国の首都キンシャサでは、エボラ出血熱がキクウィトの街で大流行しているという報告を、閣僚たちが受けていた:
the
ministers
in
Kinshasa
,
the
capital
of
DR
Congo
,
heard
that
there
was
an
Ebola
outbreak
in
the
city
of
Kitwik
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
異国の星の、氷河時代の真只中の:
in
the
heart
of
the
Ice
Age
of
an
alien
world
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 29
全国の耳目を集める:
hit
a
national
nerve
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 17
帰国の途につく:
be
on
one’s
way
home
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 500
各国の民芸品をあつかう古道具屋:
knickknack
import
shop
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 38
自由、平等、友愛、しからずんば死という、一体不可分の共和国の法令:
ordinance
of
the
Republic
One
and
Indivisible
of
Liberty
,
Equality
,
Fraternity
or
Death
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 190
まぎれもない、(国の)理想にかなう王だ:
be
indubitably
the
right
king
for
the
purposes
of
...
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 169
国の安全保障問題:
vital
national-security
interests
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 84
各国の〜に関する情報交換:
international
exchange
of
information
on
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 143
旧共産圏の国々のうち、いくつかは先進国の仲間入りを果たすだろう:
Some
of
the
new
players
from
the
Second
World
will
join
the
First
World
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 26
先進国の仲間入りを果たす:
join
the
First
World
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 26
わが国の経済活動:
our
economic
life
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 178
国の秘密を売っていたふしがある:
sell
one’s
nation’s
secrets
by
the
look
of
it
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 81
わが国の経済活動を支える柱の一本:
a
major
pillar
of
our
economic
life
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 178
千年王国の到来を信じる人:millenarian
辞遊人辞書
リベリア共和国の首都モンロビア:Monrovia
辞遊人辞書
英国国教会から脱退した英国のプロテスタント:Nonconformist
辞遊人辞書
天国の2老人は、揉み手をしながら笑い転げている:
old
Harper
and
Row
rubbing
their
translucent
hands
together
and
cackling
wildly
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 15
自由、平等、友愛、しからずんば死という、一体不可分の共和国の法令:
ordinance
of
the
Republic
One
and
Invisible
of
Liberty
,
Equality
,
Fraternity
or
Death
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 190
どこかの国の大統領:
some
other
president
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
わが国のシステム:
system
of
ours
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
愛国の:patriotic
辞遊人辞書
憂国の:patriotic
辞遊人辞書
天国の指定席:
a
place
in
Heaven
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 232
〜をお国のご用に供する:
place
sth
at
the
service
of
the
state
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 284
ツイート