Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
harm

主要訳語: 害(3)   危険(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
いけない
   
is there any harm in doing: 〜してはいけませんか ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 35
かまう
   
decide there is no harm in asking about ..: 〜のことを持ち出してもかまわないんじゃないかなと思う オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 48
けが
   
since no real harm have befallen one: べつだんけがをしたのでもなかったので E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 83
さしさわる
   
harm the mission: 任務にさしさわる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 234
わるい
   
it will do no harm to do ...: 〜するのもわるくはない ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 294
I do not think it does any harm: わるいことではないと思う ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 132

悪いこと
   
keep away from any real harm: (人の)身にとりたてて悪いことは何も起こらない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 123
a wee run in the car will do sb no harm: 車でちょっと行ってみて悪いことはあるまい セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 105
   
with little harm: 害にはならない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 257
do one’s utmost to spare harm to sb: 〜には害が及ばぬよう最善の努力をする クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 532
do more good than harm: 害を与えず善をなす デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 136
危害をくわえる
   
harm a representative of the United States: 合衆国の公人に危害をくわえる イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 167
危険
   
put sb in harm’s way: 危険がともなう ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 183
put one in harm’s way: 危険な立場に置かれる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 407
can outwit harm: どんな危険でも回避できる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 190
仇をなす
   
harm sb: (人に)仇をなす ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 306
支障
   
no harm done: 支障はない ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 544
痛めつける
   
harm sb: (人を)痛めつける プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 342
痛手
   
do oneself serious harm: 自分自身がひどい痛手を負う トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 110
不都合
   
do not see any harm in the matter: べつに不都合はないだろうと判断する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 432

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

what’s the harm: 何がいけないの? べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 234
suffer physical harm: 痛い目にあわされる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 203
mean no harm: 悪気はない セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 23
harm one: 自分の身の破滅になる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 94
do sth harm: 〜にわるさをする マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌』(Dragonsong ) p. 94
do no harm: 悪くない 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 232
do harm: さしつかえがある ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 274
do harm: 相手を傷つける トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 92
will not harm one’s operation: 屋台骨がぐらつきはせぬ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 355
where is the harm: まあしょうがないわ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 349
what harm does ... do?: 〜したところでさしつかえはないだろう アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 124
unless threatened with bodily harm: 銃でもつきつけられないかぎり コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 196
there would be no harm: べつにかまわないだろう ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 167
there would be no harm: 悪くはあるまい ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 176
there is no harm in sth: (物事は)いい傾向だ オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 37
no harm come to sb: 無事でいる 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 249
never wish any harm to sb: 他意はない セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 66
I can’t see any harm: べつに問題はないんじゃないか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 360
don’t mean no harm: よかれと思ってやる ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 258
don’t mean any harm: 悪気はない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 142
don’t do any harm: 邪魔になるわけでもない レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 366
decide there is no harm in asking about ...: 〜のことを持ち出してもかまわないんじゃないかなと思う オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 48
the fears that evolved to protect us are doing us harm: 進化の過程で発達した恐怖心は、足を引っ張ってしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 4
take no lasting harm except ...: あとあとまで残るようなひどい傷はほかにはない ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 39
be no match for anyone really determine to do one harm: 本気で襲ってくる人間がいたらどうしようもない フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 380
mean no harm: 悪いことなんかしていない シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 89
really determine to do sb harm: 本気で襲ってくる フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 380
ツイート