Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
$
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

おれ、気んなってしょうがねえから: cause I‘m wonderin’ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 334
というのは、おれたちはきみにも参加してほしいんだ: ’Cause we want you to take part タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 237
もちろん、これは笑いごとじゃあない: ‘Course, this still isn’t what I’d call comical トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 181
ばかにする: jerk sb around ’cuz $ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 491
女には女の仕事がある: woman’s work ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 235
松のみどりどす。そら、行列は見てまっせ: The green of the pines $ and the parade 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 194
心を表現するとともに隠し、隠すとともに表現する: they conceal/express and express/conceal the mind (kokoro) 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 20
100正しい:100 accurate DictJuggler Dictionary
性教育の授業: Sex Education 101 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 90
十八段ギアの山岳用自転車: an 18-speed mountain bicycle フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 154
時代は一九六〇年代の終わりごろ: This was the tail end of the 1960s ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
弁護士二百人をかかえる事務所: a 200-lawyer firm トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 86
〜のことで拷問のような尋問責めにあう: go through the 3rd degree with $ ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 99
角材:4x4 DictJuggler Dictionary
四輪駆動車:4x4 DictJuggler Dictionary
4インチx4インチの角材:4x4 DictJuggler Dictionary
五十がらみのシグフリードという男: a 50-year-old man, Sigfried タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 105
どうしたってあるひとつの結論に達しないわけにはいかない。すなわち、 ...: the conclusion is inescapable: $ メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 96
といって、チャーリーを索敵にさしむけることさえしていない。: : they hadn’t even bothered to send Charlie on reconnaissance マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 351
何故なら糞尿は大地の象徴であるから: : excrement is a symbol for the earth 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 10
成績はオールA: have had A’s トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 128
〜のことなら隅から隅まで知っている: know everything from A to Z about $ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 177
危ないところ: A-1 emergency ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 222
一番砲塔: ‘A’ turret マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 147
大伽藍のひとつものみ込みそうに〜: $ big enough to drown a cathedral マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 159
旧約聖書に出てくる狩人、ニムロデの生まれ変り: a modern Nimrod メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 263
甲虫の仲間: a beetle フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 71
キロ当たり三フラン: three francs a kilo メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 123
ある:a メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 189
ある種の典型だ: be a type トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 78
ある種のファイル: a computer file ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 92
どなたか、いいセールスマンをご存じなら: if you hear of a dealer フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 98
いくらか面食らった気持ち: a puzzled frame of mind フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 134
ここ数日は完全な静養を要する: require a few days complete rest ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 24
さる上級職: a senior appointment ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 361
さる破産寸前の共済組合: a moribund Friendly Society ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 154
グラスゴーのさる大病院: a great Glasgow hospital マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 80
ざっと一○○○人ほど: a thousand others ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 51
ざっと一○○台のコンピュータ: a hundred laboratory computers ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 50
その辺のドブにポイと投げすてる: toss sth in a ditch スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
影も形もないたゞ一人の神を崇めてゐる: worship a god that one cannot see ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 18
ただの鉄棒: be like an iron bar 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 259
たんなる時間稼ぎの質問だ: be a question, an obstacle トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 245
辞書でもあるのかい: do you have a dictionary? ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 243
ハノーヴァーのとあるビアガーデン: in a Hannover beer garden ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 249
とある画廊で: in a gallery ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 210
ジェームズ・グリムという人物: a James Grimm ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 26
パイオナイザーとかいうもの: something you call a Pionizer アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 344
とんだでく: a clod ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 372
どこかのお侍さん: a samurai 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 63
どこかのあごなしのばか: a chinless fool ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 259
どこぞの商家: a large merchant house 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 15
どれかひとつの気分: a single mood ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 328
どれかひとつの:a マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 157
何国の軍に所属するのやら、ド・ウィルドマン少佐などという男: a Major de Wildman of Load knew whose army ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 157
私と一緒に卒業したなにがし: a university acquaintance who had also graduated 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 94
AAなる人物: a Mr. AA ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 222
ジエームス・マッコードなる名前: a James McCord ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 22
ひと仕事: a job ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 397
ひとつためいきをついて: with a sigh ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 245
丸をひとつかく: draw a pure circle ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 301
さけび声ひとつ: a scream ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 494
ひとつの挑戦を持ちだす: issue a challenge ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 38
ひと筋の光の小道: a path of light タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 141
ふっとしかめた表情: a frown ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 301
一耄碌スパイ: a senile spy ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 384
自分は一介の兵士だという思いがある: consider oneself a soldier first ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 33
一介の天文学者: an astronomer ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 8
一介の役人: a junior official ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 270
一介の下院議員: a freshman congressman ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 115
一介の運転手: a driver ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 211
ソファが一脚: a sofa トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 59
(人の)風邪についての一言の見舞い: a polite inquiry about sb’s cold 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 59
一皿のチキン−フライド・ステーキ: a chicken-fried steak フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 85
顔には一種独特の色つやが加わる: impart a peculiar delicacy to the complexion ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 164
一種幻妙なものをただよわせている: have a curious air of $ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 54
一種名状しがたい自尊心: a queer, nameless pride マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 171
一種特別なむすびつき: a particular bond マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 104
一種:a メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 42
一種の狡猾な思いつきから: out of an arch impulse トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 257
一種の情誼: a companionship ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 49
一人の男の子: a boy 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 26
指に一寸傷を負う: suffer a cut finger 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 318
〜から煙草を一本抜く: fish a cigarette from sth ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 208
将官一名: a Flag-Officer マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 16
一夜の暗黒のうちに世界が人間の気に入るようにすっかり面目をあらたにする: a world that had been refashioned anew in a darkness for our pleasure ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 195
何か只ならぬ感じがする: be an extraordinary experience 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 61
パリの何某: a Parisian メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 71
手頃な封筒: an envelope ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 121
単独海軍船隊: a naval squadron マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 99
物の本に書いてある: read about sth in a book フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 72
片手: a hand トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 88
片方のまゆをつりあげる: lift an eyebrow マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 73
某教授: a professor ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 186
(人の)ものを何か読んだことがある: there is a story of sb’s one read カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 262
平々凡々を絵に描いたような仕事だ: just men doing a job タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 19
一冊にまとめた: in a book フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 8
びた一文の値打ちもない: be not worth a nickel カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 45
白い手を片方: a white hand ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 375
ツイート