Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
滅
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
die
†
類
国
連
郎
G
訳
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 229
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
細胞や組織の死滅:abiotrophy
辞遊人辞書
撲滅:abolition
辞遊人辞書
命令了解の信号を明滅させる:
wink
acknowledgement
of
the
signal
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 333
〜したとたん、(人は)あの破滅的な気分がいっぺんにもどってくるのをおぼえる:
bring
sth
all
crashing
back
on
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 240
夜もすがら点滅をつづける:
blink
on
and
off
all
night
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 79
滅多に外へ出してもらえない:
almost
never
allow
to
play
outside
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 49
(人を)非難する者など滅多にいない:
almost
nobody
criticized
sb
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 12
滅私の精神:altruism
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 441
壊滅:annihilation
辞遊人辞書
消滅放射線:annihilation
辞遊人辞書
絶滅:annihilation
辞遊人辞書
全滅:annihilation
辞遊人辞書
対消滅:annihilation
辞遊人辞書
対消滅物:annihilation
辞遊人辞書
滅ぼされた状態:annihilation
辞遊人辞書
滅ぼすこと:annihilation
辞遊人辞書
霊魂の絶滅:annihilation
辞遊人辞書
霊魂消滅:annihilation
辞遊人辞書
貧困絶滅の:antipoverty
辞遊人辞書
貧困絶滅計画:antipoverty
辞遊人辞書
滅菌の:antiseptic
辞遊人辞書
〜しろと仰しゃった事は滅多にない:
hardly
ever
ask
me
to
do
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 25
〜には滅多なことでは驚かなくなっている:
be
determined
not
to
be
astonished
by
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 257
罪滅ぼしをする:
seek
a
means
of
atoning
for
the
wrong
one
have
done
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 269
圧熱(蒸気)滅菌器:autoclave
辞遊人辞書
加圧滅菌器:autoclave
辞遊人辞書
〜に滅多に寄りつかない:
stay
away
from
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 459
なんとも気の滅入るような毎日だ:
be
an
awful
feeling
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 136
支離滅裂なことを口走る:
babble
nonsense
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 265
なにかの罪滅ぼしのつもり: one’s
way
of
paying
back
some
old
debt
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 214
不滅の記録として球史に燦然と輝いている:
be
the
most
unassailable
records
in
baseball
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 379
ほとんど支離滅裂:
utter
bathos
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 135
自滅する:
beat
oneself
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 186
盲滅法:
in
one’s
blindness
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 48
目につくのはときおり点滅する信号灯だ:
be
filled
with
the
blink
of
an
occasional
signal
light
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 319
ランプが点滅している:
light
blink
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 175
点滅する:blink
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 153
明滅する:
blink
on
and
off
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 549
ヘッドライトを明滅させる:
blink
one’s
lights
on
and
off
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 211
測ったように点滅をくりかえす信号のあかりを反映し、〜にと色を変える:
flick
...
in
the
measured
stutter
of
the
blinker-light
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
〜にいい加減うんざりする気持ちも、心の片隅に点滅する:
feel
a
blip
of
self-irritable
disgust
at
sth
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 204
絶滅した恐竜の骨がタール坑の底から浮かびあがってくる:
bones
bubbling
up
in
tar
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 104
どうしようもなく滅入る: sb’s
heart
breaks
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 103
すべての知識の荷ない手、滅相もなく頭のよい:
with
encyclopedic
knowledge
and
brilliant
minds
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 354
いそぎの、そして気の滅入る市内視察:
a
quick
and
depressing
tour
of
the
city
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 288
不滅の試合というものがある:
certain
games
are
classics
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 434
症状が消滅している:
have
a
complete
subsidence
of
one’s
symptoms
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
神は知恵のある者たちを滅ぼすであろう:
God
will
confound
the
intellectual
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 31
滅多に発生しないケース:corner case
辞遊人辞書
破滅的な:corrosive
辞遊人辞書
わが国を破滅から救うすべを教わる:
learn
how
to
save
our
country
from
possible
destruction
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
グローバル経済全体が壊滅する可能性もある:
It
could
crash
the
entire
global
economy
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
炎に焼かれて身を滅ぼす:
crash
in
flames
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 211
滅相もない:
wouldn’t
cross
my
mind
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 117
滅茶苦茶なやつ:cuckoo
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 242
すごく気が滅入る:
feel
so
damn
depressed
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 237
〜だと思うと気が滅入ってくる:
it
is
a
daunting
thought
that
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 359
(〜によって)壊滅的な打撃を蒙る:
be
dealt
a
heavy
blow
by
sth
辻邦生著 スナイダー訳 『
安土往還記
』(
The Signore
) p. 122
〜の絶滅の原因:
death
knell
of
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 162
生者必滅の法則:
the
fact
of
death
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 53
〜は消滅しかねなくなる:
decimating
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 301
潰滅:decomposition
辞遊人辞書
気が滅入るくらい深刻型の学生:
oppressively
deep-type
undergraduates
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 74
多くの組合員たちを破滅に追いやる:
defeat
so
many
union
members
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 83
〜に気が滅入る:
be
depressed
by
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 16
気が滅入る:
be
depressed
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 168
気が滅入って:depressed
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 120
落とし穴に落ちたように心が滅入る:
feel
depressed
and
undermined
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 159
すっかり気が滅入る:
make
sb
so
depressed
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 25
気が滅入る:
get
depressed
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 163
気が滅入りそうな:depressing
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 80
気が滅入る:depressing
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 14
気の滅入る:depressing
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 51
証拠隠滅:
destroy
the
evidence
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 133
討ち滅ぼす:destroy
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 416
〜を滅茶滅茶にした:
have
destroyed
...
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 227
証拠を湮滅する:
destroy
evidence
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 287
壊滅:destruction
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 457
滅びゆく階級:
a
class
on
its
way
to
destruction
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 167
家族内における破壊的な事情:
a
destructive
interfamilial
history
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 312
身の破滅だ:
play
the
very
deuce
with
sb
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 29
滅私奉公:
devoted
service
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 174
消滅する:die
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 43
滅びる:die
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 256
(人の)言葉が支離滅裂になっていく: one’s
words
become
difficult
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 106
『滅びの前のシャングリラ』 凪良 ゆう著
連続10回のラジオドラマ
で聞きました。 1ヶ月後、小惑星が地球に衝突することが明らかになる。「う〜ん、さすがに1ヶ月後はありえないかな〜」と思いつつも、聞き始めたらやめられなくなって、「次回はどうなるんだろう〜」と最終回まで楽しみにしていました
ツイート