Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
夜の
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
evening
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 154
nightly
   
向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 42

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

一夜の暗黒のうちに世界が人間の気に入るようにすっかり面目をあらたにする: a world that had been refashioned anew in a darkness for our pleasure ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 195
夜のちょうどいま時分になると: just about this time of the night ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 240
昂奮して昨夜の逐一を話してきかせる: begin an excited account of what one witnessed the night before 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 50
深夜の十二時をすぎて: after midnight ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 25
徹夜の用意をする: prepare for an all-night sitting ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 187
(人の)この話は通夜の客たちに受ける: various mourners are obviously amused by sb’s story 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 19
白昼と闇夜の別なく: broad daylight and pitch dark フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 231
昼夜の別なくいそがしい: be busy day and night ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 163
犬たちの深夜の狂乱を引き起こす: attract the late-night, furious attention of the dogs アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 208
星明りの夜の香しい温かさにほっとする: be grateful for the balmy warmth of the starlight night マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 544
バーでみつけた一夜の男: tomcat in a bar トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 115
前日の夜の雨と、ヘドロが混ざり、ドブは氾濫しそうになっていた: it was filled to the brim with a mix of last night’s rain and sewage slurry ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
初夜のベッド: honeymoon bed タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 82
除夜の鐘をきく: listen to the midnight bell 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 105
眠れぬ夜の翌朝: after one’s broken nights トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 116
夜の繁華街: bustling night streets 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 123
一夜の安全を求めて: for the night, to make certain of a good place リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 41
夜の沈黙を破る恐ろしい響とともに鎖をひとゆすりする: clank its chain so hideously in the dead silence of the night ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 33
夜の闇が迫ってくる: darkness closes around ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 337
雨は夜のうちにすっかりあがっていた: the rain has completely stopped during the night 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 224
闇夜の中に: in the dark night 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 76
夜のとばりにつつまれて: in the dark of night スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 264
闇夜の: in the dark hours トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 43
このように醜怪なことは夜の闇(やみ)にこそ似つかわしいかもしれないが、日中にはまったく不向きだ: such hideous things are for the darkness, not for the day ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 235
夜のしじまの中で: in the silences of a deep night ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 268
昨夜の不手際を詫びる: apologize to sb for the discomforts of the night past ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 141
今夜の本題はこれだと悟る: discover the real subject of the evening ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 259
ずぼらで杜撰な夜のセルフサービス人生: disorganized, do-it-yourself evening life ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 127
夜の青い闇が〜を覆う: gloom of night draws over ... 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 36
薄墨に溶け夜の闇に消えてゆく: fade into the gathering dusk 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 10
遅々とした深夜の執筆: scribbling on into the early hours of the morning 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 363
〜のように軽やかに夜の空気にやすやすと溶け込む: can melt into the night as easily as a thin thing that ... ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 16
今夜の商売を終えて: after the night’s enterprise クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 467
夜のとばりが下りる: the evening falls プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 105
夜の闇が深まるにつれ: as the evening come on レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 12
なれているという今夜の妖婦: the experienced witch tonight 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 45
(人が)夜の稼ぎ場としてもっぱら愛用しているコース: sb’s favorite territories for moonlighting アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 206
泊まりや深夜の帰宅が続いたあと久しぶりに顔を合わせる: finally see sb after several nights out on the job 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 10
まるで深夜の亡霊といった格好で: in a ghostly manner in the dead of the night ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 121
一夜の火災に跡形もなく消え失せてしまった: have gone up in smoke overnight 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 386
深夜の労働は女の身には楽ではない: a woman’s body is ill-suited for midnight labor 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 86
通夜のために置かれて:laid 辞遊人辞書
通夜の弔問: pay one’s last respects デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 238
夜のひき明けから: from first light マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 111
夜の戸じまりをする: lock up for the night トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 174
夜の目も寝られず: be losing sleep ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 299
夜の塒に備える: make ready to spend the night out 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 118
前夜のいさかいには触れず: without mentioning their quarrel クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 354
夜の闇にゆだねて: at the mercy of night カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 63
夜の夜中に: in the middle of the night スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 169
夜の夜中の: in the middle of the night ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 19
夜の十二時以前: anytime this side of midnight トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 116
七月のある夜の真夜中過ぎに: shortly after midnight one night in July ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
しっとりとした夜の空気は退廃を招く: softness of the dark seems nearly decadent スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 144
この夜の思いがけぬ展開: the way the night have turned out クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 284
夜の夜中: middle of the night ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 145
ツイート