Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
in a sense
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

in a sense: 考えてみれば フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 257
in a sense: 考えようによっては ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 28
wishful thinking in a sense: 一種の空だのみ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 245
in a sense one could say ...: 考えようによっては、〜ということもできる ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 278
persist in addressing sb as “Sensei”: (人を)先生々々と呼び掛ける 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 13
admiringly refer sb as “Sensei”: 先生々々と(人を)尊敬する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
there is no sense alerting sb to anything: 相手に余計な警戒心を起こさせることはない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 374
allowing that all this far-fetched nonsense is true: かりにこのでたらめな話がほんとうだとしての話だが、 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 179
sth make a certain amount of sense to sb: 〜に(人は)なんの疑問もいだかない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 354
a means of angering the blood, bewildering the senses and steeling the head: 血を興奮させ、感覚を攪乱し、そして心情を鋼鉄のようにするためだけの手段 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 172
in any sense of the word: どんな意味でも 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 24
it isn’t sth at all not in any ordinary sense: 世間で〜といわれているものとは似ても似つかない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 313
sb’s appalling sense of guilt: (人の)異様なまでの自責の念 ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 33
feel arise in one an overwhelming sense of sb’s closeness: たとえようのない懐かしさが(人の)内部にわき上がってくる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 33
sth bring one back to one’s senses: はっと我に返る 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 21
be battered into near senselessness by ...: 〜にたたきつけられて、ほとんど気を失いかける マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 157
feel one’s senses begin to cave in: なんとなく落ち込んだ気分になってくる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 362
sense thatremains comfortably beside the pleasure ...: 〜という気持ちと〜する快感とが同居している 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 56
the sky is so blue that one filled with a sense of well-being: 晴れた空が身に沁み込むように感ぜられる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 15
have a sense of having wasted words and breath: 口をきいただけ損をした気がする ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 56
there isn’t any sense not being careful: 無茶したって始まらない ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 57
a clever man with a winning sense of humor: ユーモアのセンスのある頭のいい男 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 124
in a clinical sense: 臨床的意味合い クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 572
come to one’s senses in a miserable little shop: 息を吹き返してながめまわしてみると、これはまたなんともいえぬちっぽけなひどい店 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 94
be staying till you come to your senses: あなた方がそういうやけな態度をやめないうちは、かえらない 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 144
a sense of infinite pity, comes over sb: 涯しない哀憐の情が襲ってくる ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 138
a sense of incongruity comes over sb: 奇妙な気持に捕えられる 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 146
what sb is saying is really common sense: ごくごく当り前のことを言っている コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 66
turn common sense into common practice: 当り前のことを当り前にできる コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 67
The overdramatic worldview in people’s heads creates a constant sense of crisis: ドラマチックすぎる世界が頭の中に広がると、かならず危機感を感じてしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
sense that the event is not really in one’s control: とても切り抜けられる事態ではないと悟る クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 512
in the conventional sense: 一般的な意味での デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 225
and perhaps creating a sense of superiority: 優越感も感じられる ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 7
have lived eight years with a sense of imminent crisis: 八年間、気をはりつめて生きてきたような形だ 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 49
be filled with a new and deep sense of disappointment: 変に一種の失望を感じる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 13
immediately detect with one’s keen feminine olfactory sense: 女の嗅覚でいち早くかぎつける 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 23
for detecting when an average-looking woman senses herself entering a new phase of attractiveness: 取りたてて美人というわけでもなかった女性が、あるとき突然きれいになったと見抜くことにかけては、 べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 56
die of a sort of creeping common sense: 卑屈な常識のとりこ ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 65
dim sense of that ruined grace: (人の)あの崩れさった美貌をうすうす感じる ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 209
diminishing what little remains of sb’s sense of self: (人の)存在のわずかな気配すらもかき消すような言い方だ フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 52
can distinctly sense sb’s strong determination to do: (人の)(〜しよう)という意志がありありと読める 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 126
be in no sense distinguished in appearance: 風采があがらない 辻邦生著 スナイダー訳 『安土往還記』(The Signore ) p. 81
do not live with any sense of impending doom: 破壊的災厄が迫っているという予感はまるでない ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 161
do not know sb has such a dramatic sense of timing: こんな劇的な瞬間にやってのけるような(人)とは思っていなかった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 393
with a searing sense of dread: 不吉な胸騒ぎを覚えながら デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 71
have the usual drilling sense of isolation: いつもの孤独感が心をえぐる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 319
lined up with each other, don’t make too much sense: 全部並べてみると、どうも統一がとれない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 242
there is a sense of ill ease in sb’s mind: (人は)なんとなく気持が落ち着かない アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 177
the words trailed off, echoing one’s own sense of futility: 徒労感が声に乗り移り、あとは消えてしまった バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 327
feel a sudden, intense sense of empathy: 一種の暖かい陶酔感を覚える 池澤夏樹著 デニス・キーン訳 『スティル・ライフ』(Still Lives ) p. 62
a terrible sense of necessity for the continuance of energy: 今日もまた活動を続けなければならぬのかという烈しい嫌忌の念 ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 195
feeling an enormous sense of exhilaration: 胸をわくわくさせながら ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 115
the sense of vacancy is even more overpowering: 空虚さはひとしおだ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 285
exist a sense of well-being: 満ち足りた空気がしっかりと漂う カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 305
experience any sense of homecoming: 故国に戻った実感を味わう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 268
feel a sense of foreboding: 不吉な予感がつのる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 210
feel a strong and irritating sense of pathos: いがらっぽい悲哀の念が強く(人を)つつむ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 85
fight against one’s senses: 自分の見そこないだと思おうとする ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 28
add to the sense of forbidding desolation: 荒涼として親しみがない 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 64
with an acute sense of foreboding: それから、強い胸騒ぎを感じつつ クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 331
some freighted sense of obligation cause one to decline: 責任を感じて〜する気になれない トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 66
sense something new and fresh about sth: 〜を新鮮なものに感じる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 7
just plain good sense: ごくふつうの分別くさい声 ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 386
a grain of sense: 良識のかけら シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 68
a great sense of well-being: 豊かな幸せを感じる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 82
have a sense of growing remote from oneself: うっすらと気が遠くなる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 76
in the best sense of many hands scratching many backs: 互いに相手の足りないところを補うという意味で ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 32
never have the sense it has been slept in: そこに眠ってた痕跡がまず見当たらない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 202
a heady and slightly breathless sense of well-being: 頭に血がのぼり、息苦しいような幸福感 デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 77
heard the following nonsense: 耳にはつぎのような口から出まかせがとびこんできた オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 122
has it helped you make sense of things?: それで少しはわかったのかい 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 14
hold a high opinion of sb’s good sense: (人の)良識を高く評価する アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 29
there is a sense in which we need to go home: 郷愁はやみがたい フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 49
people who have an inflated sense of their own importance: 大物気取りの自惚れ屋 ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 140
the sense of being important: 自己の重要感 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 226
ツイート