Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
Angu
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

be absolutely ignorant of the language: まるっきり意味がわからない オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 271
break into abusive language against sb: (人を)罵りだす 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 66
do well to watch sb’s fucking language, actually: もっと口を慎め ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 8
have been assiduous in learning one’s adopted language: 帰化国の言葉の習得には血のにじむ努力をした クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 384
languid look of adoration for ...: 〜への愛慕のにじむものうい表情 マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 216
live in one language environment all one’s life: 一つの言語の中で終始生活する 鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『ことばと文化』(Words in Context ) p. 37
do not always use the choicest language: 上品な言葉はつかわないものだ ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 29
don’t always understand the language of what one read: 理解できない言葉も中にはある ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 274
be tired and in anguish: 疲れきって、深い苦悩の中にいる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 167
fists clenched in anguish: 拳をかため身をもだえている 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 188
voice in anguish: 歎きの声 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 76
anguish:痛み トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 92
the anguish is there just the same, under the surface: その底にはやはり悲鳴が流れている 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 66
writhe in further anguish: さらなる不安で身もだえせんばかりだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 19
mental anguish: 心惑い 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 175
be in anguish and fatigue: 懊悩と困憊の裡に 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 196
with a surge of anguish,: 衝き上げるような悲しみ セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 144
there is real anguish in one’s voice: 声にはあきらかな苦悶の色がまじっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 122
sb’s souls would have been in anguish: 恨みはいつまでも尽きないことだろう 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 106
pain and anguish: 後悔 ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 415
fix upon sb a glance that is filled with anguish: 苦しそうに(人を)見つめる 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 64
give an anguished grin: 苦しまぎれの笑みをうかべる ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 116
anguished look: 苦しみをたたえた表情 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 48
urgent anguished look: 緊迫した真剣な表情 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 145
anguished rage: 悲憤 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 96
angular:ごつごつと角ばった マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 79
in profile, sb have appeared lean and angular, intense and inaccessible: 細面で鋭角的な横顔には近寄りがたいきつさがある フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 69
angular, hard-faced woman: 怖い顔の骨張った女 ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 110
angular and swarthy: 骨ばって色は浅黒く トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 56
angular look: 多少いかめしい顔つき マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 289
sb’s cheek-bones less angular: あごのあたりもふっくらしている ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 208
know any number of languages: 外国語は相当いくつも知っている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 202
appearance and language: 顔貌といいしゃべり方といい ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 33
see the cat’s languid approach: 猫がのっそりと近づく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 361
without even attempting to find a common language to exchange a few broken words in: なにかお互いにわかる片言を話そうという気も起らず 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 176
complain in the basest language about ...: 〜を口をきわめてののしる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 429
begin languidly to raise oneself from one’s chair: のっそり立ちあがりかける レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 237
bemused by the politeness of the language one was suddenly slipping into: 自分でもおかしくなるくらいに、にわかに丁寧な言葉づかいになって 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 80
sb’s blunt language: (人の)ずけずけしたものいい ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 80
the body’s language: ボディランゲージ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 206
read subtext in body language: 目と目で交わされる声にならない会話を聞きとる オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 213
body language says: 〜という態度だ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 253
rectangular cardboard box: 直方体のボール箱 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 235
chink as sb languidly move: ものうげに動くたびに鳴る ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 193
high-speed triangulated cinematography: 三角法にしたがって高速度撮影されたフィルム プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 253
language is cleaner: 言葉づかいに品がある クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 343
command of language: さわやかな弁舌 カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 239
can not command that tone and form of language: そういう口調が出てこない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 157
complain of sb’s vile language: ことばの悪いのをこぼす ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 115
exchange views with sb by means of a complicated sort of sign language that seems to involve the use of every joint in one’s body.: (人と)手ぶり足ぶりチャンポンな言葉で応酬する 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 165
cool and languid: 品よく取り澄ました メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 191
deliver one’s harangue: 熱弁をふるう ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 89
we would not even have a language to describe the world around us: 自分の周りの世界を言葉で伝えられなくなってしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
design language:デザイン言語 辞遊人辞書
develop a language of one’s own: ふたりにしか通じない言語をつくりあげる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 142
slide into different languages: 会話のなかにいろんな国の言葉をまぎれこませる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 257
extraordinarily difficult language: 格別に難解な言葉 アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 42
moving with a dreadful languidness: あきれるほど遅々とした動きで キング著 山田順子訳 『スタンド・バイミー』(Different Seasons ) p. 157
languid, dreamy eyes: 夢みるようにものうげなまなざし ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 76
evasive languor: とらえどころのない不本意の重たさ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 141
exchanging language of rich vulgarity: ずいぶんと野卑な言葉もとびかわす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 150
one’s body still feels exquisitely languid: 体には何ともいえぬだるさが残っている 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 282
a person’s eyes speak their own language: 目は口ほどに物を言う デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 347
familiarity with its native language: その国語に習熟する 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 6
at the languid lounging figure of sb: (人が)いかにもめんどうくさそうに、熱のない態度を見せるので ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 18
open negotiation with sb, only to be foiled by language: 交渉してみたがてんで言葉が通じない 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 105
be very gifted in languages: 語学がとてもよくできる 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 116
hangup:道楽 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 236
harangue sb: 尻をつついている アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 35
harangue:大言壮語 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 224
harangue sb about what is wrong with sb: ねちねちと難癖をつける 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 276
harangue against sb: (人に)たいする激しい批判 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 147
be hardly as sanguine: とてもそれほど楽天的ではいられない トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 181
languish in the heat: 暑さにうなだれている 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 46
at the height of the sb’s pain and anguish: (人が)後悔にさいなまれているときに ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 415
there is time for hesitation and languor: 十分逡巡も怠惰もゆるされる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
honorific language: 敬語 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 65
inquire languidly: おざなりに訊く バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 100
ツイート