Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
ここに
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
here
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 52
herein
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

ここにおさめられている文章: what you are about to read フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 7
心ここにあらずといったうつろな表情: distracted, absent-minded demeanour フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 35
心ここにあらず:absently トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 270
心ここにあらずぼうっとしていたり、やたら明るくなったり、ひとあたりがよくなる: become abesntminded, so giddy, so optimistic, so gregarious フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 46
心ここにあらずといったふうに:abstractedly レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 61
心ここにないときに: in one’s abstraction ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 56
警戒心が身体のそこここに滲み出る: be afraid ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
懲りずにここに現れたりする: ever come around here again レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 93
ここに来ているのが落ちつかなくて明らかに動揺している点: one’s manifest agitation at being here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 273
簡単にできる金儲けの口がここに転がってることを、知ることだけは身にしみて知っている: be, at least, agonizingly aware of the easy money in the vicinity フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 58
ここにいらっしゃっては困ります: be not allowed back here ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 51
ここに泊まっている: be already registered here as a guest フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 23
ここに仕えている女たちを片っぱしからせっせと口説いて回る: make amorous overtures to every woman on the estate ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 58
〜精神がここにも息づいている: another example of sth, obviously コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 70
わたしにとってなくてはならないものをここにあげてみよう。石鹸、セメント、プラスチック、洗剤、トイレットペーパー、そして抗生剤: Here are some of my favorites that I would rather not live without: soap, cement, plastic, washing detergent, toilet paper, and antibiotics ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
ここにはいない: be away カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 348
われここにあり: I’m here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 198
ここに赴任してきてから: since we have been here セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 80
ここに立つ: be here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
ただこうやって、ここにいるだけでいい: just be フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 74
鐘が鳴った。ここには古い農家の鐘が吊るしてあるのだ: they clang an old farm bell here カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 252
ここには自分の場所はない: do not belong here マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 491
自分はここにいるみんなとは違うんだという表情を浮かべる: don’t look like one belong with sb in this place ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 206
ここにいるのがいちばん: have no place to go that’s better than this スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 276
奴らが祭り上げた優勝候補は今ここに消え去ろうというのだ: here was a dead cert going to die on the big name they’d built for him シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 53
おれは、ちょいとのま、ここに逗留するからな: I’ll stay here a bit スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 12
事ここに及んでは: by now 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 233
それとも、なぜここに来たかを説明するほうがいいですか?: or I can explain why we have come ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
なぜここに目がいったのだろう?: what have caught one’s eyes? 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 342
ここに送られるということによって、すでにはっきり死を経験してしまった人間特有の変り果てた視線: eyes that are changed by the death one had died in coming here ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 131
ここには一種雑然とした美しさがある: there is a chaotic sort of beauty to this place 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 39
ここにいるかぎり、わしらの品格が傷つく恐れはない: our characters are safe here デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 7
どうしてここにおるのか見当もつかん: cannot imagine how sb can have come here セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 115
ここに来た自分を彼女は褒めてくれている、敬意を表してくれている: praise sb for coming here, congratulate him レンデル著 小尾芙佐訳 『引き攣る肉』(Live Flesh ) p. 192
ここにも〜ということが如実に示されている: once again delineate ... ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 78
ここにいたってようやく〜になる: only now it develop that ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 358
もうここには自分のすることはないとわかる: realize that sb is being dismissed コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 60
心ここにあらずという様子:distant デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 145
(人が)心ここにあらずという感じだ: can tell sb is distracted ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 337
どこか心ここにあらずといった感じである: look somehow distracted オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 115
(人を)ここに置き去りにする: ditch sb here ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 205
有名なドキュメンタリー映画の制作者が集まる会合での結果もここに入れてある。: I also include in the table the results from a conference of leading documentary film producers ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
ここに来る: be down here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 31
〜そのままをここに書く: simply write to you without any embellishment ... 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 35
ここにあげる前例をきわめて示唆的とみなす: consider the precedents here very enlightening ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 272
ここにいたってなお: even then ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 249
「フェア」なんて言葉、ここには全然ないの: be long way from fair here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 118
誰か〜するような人をここに連れてくる: find someone to do べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 311
ことここにいたって: for the first time ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 58
ここにうまくとけこめます: will fit in here just fine マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 54
ここにかけつける: get here デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 52
ここに越す: get this place カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 46
ここに向かって投げろと示す: give sb a target to throw at プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 201
はっきりここにあるはずだという意識で〜する: go straight for ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 178
ここにいらっしゃるこのくそったれ野郎: sb over here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 241
ここにいても淋しくて仕方ない: I’m very lonely here ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 352
きみがここにきているからには、〜: well, I see you here, ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 195
どうしてもここに来なければならない必要があったのである: there were real needs here トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 234
ここに泊まっている: it is sb’s hotel room トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 109
有名なドキュメンタリー映画の制作者が集まる会合での結果もここに入れてある: I also include in the table the results from a conference of leading documentary film producers ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
(人が)ここにいることが、一目瞭然です: will know sb is here レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 285
どこにもここにもレースがある: too much lace トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
ここには学ぶべき何かがある: there is a lesson here スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 133
ここに至る道のどこか: somewhere along the line トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 120
ここにいらっしゃるこのくそったれ野郎: this motherfucker over here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 241
われは山なり、われここにあり: I’m here, the mountain. トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 198
ここには人っ子ひとりいないのだ: no one is here スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 131
僕がここにいるのは君がいるからこそだ: you are the only reason I’m around サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 203
ツイート