Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
懸命
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
busy
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 126

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

〜みたいにふるまおうと一生懸命だ: try to act as if ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 255
ことあるごとに人の気を惹こうと懸命である: take every opportunity to make oneself as agreeable as possible メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 177
〜の懸命な努力にもかかわらず: despite all the efforts of ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 146
懸命に考える: wonder anxiously ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 112
一生懸命勉強する: apply oneself サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 331
一所懸命走って逃げる: run away as fast as one can E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 57
せつないほどの懸命さ: a painful assiduousness 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 212
ただ一生懸命〜する: give all one’s attention to doing ... ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 322
〜だと一生懸命教えにかかる: be bend over backward to convince sb that ... ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 167
(人の)懸命の努力: sb’s best efforts ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 247
懸命に: doing the best sb can べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 39
懸命に〜しようとしている: be trying one’s best to do ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 87
地下に逃げるのに懸命だ: do one’s best to bolt to earth セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 17
懸命にやって失敗をする: be trying and bungle 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 17
懸命にかじりついている職: a job that sb be busy trying to make secure トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
きちんとテキストに沿って一生懸命がんばる元気のいい生徒として: being a cheerful kid and a by-the-book, marginally invested piano student ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
注意ぶかく平静を保っているその裏側で、(人は)混乱した感情と悲しみの涙を懸命に押しとどめている: the tears and confusion just under the carefully maintained surface スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 340
(人が)一生懸命つくったプログラム: some of one’s choicest programs スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
笑いだしたくてたまらないが一生懸命がまんする: choke back a mad desire to laugh ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 117
接続装置が懸命に頭を使っている: relays click thoughtfully スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 166
〜から懸命に慰めを引き出そうとする: suck comfort from sth ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 46
〜のために一生懸命尽す: concern oneself violently on sb’s behalf アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 236
〜と懸命に自分を納得させる: contrive to persuade oneself that ... ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 161
一生懸命努力してみるだけでもましだ: the trying so hard ought to count for something ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 263
〜の概念を手を替え品を替えて説明しようと懸命に方法を模索する: struggle to invent a new way to describe ... バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 103
一生懸命に〜しているという以外には何の取り柄もないような人: can best be described by one’s passion for doing ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 72
笑いだしたくてたまらない一生懸命がまんする: choke back a mad desire to laugh ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 117
〜しようと懸命にもがく: in a desperate effort to do 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 75
懸命に〜している: be desperately struggling to do デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 421
一生懸命〜しようと努める: be determined to do ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 22
ほんとうに一生懸命なのだ: be totally devoted to one’s work 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 38
そんなふうに懸命に献身を続けたせいで: for sb’s devotion ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 563
懸命に首をふる: earnestly shake one’s head in disagreement 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 54
〜の話を懸命になってする: zealously launch into one’s discourse on ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 138
こみあげる笑いを押しころすのに懸命だ: dissolve into a half-suppressed giggle アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 88
一生懸命考えても無駄だね: there’s no point dwelling on it now 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 21
一所懸命に祈る: pray earnestly ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 190
一生懸命に祈る: earnestly pray to God 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 62
〜に懸命に従う: earnestly comply with ... 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 42
一生懸命思い出そうとする: make the effort to recall the things デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 129
懸命にみずからを励ます: make a great effort スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 212
懸命さ:energy ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 148
〜がこの役にふさわしいと説明する: explain it as a tribute to ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 74
〜の理由を懸命にさがす: hunt frantically for an explanation for sth ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 19
(人に)一生懸命尽くす: do sb a favor スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 116
一所懸命盗み聞きしている: be flagrantly eavesdropping エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 296
〜を懸命に探す: look for ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 174
〜を懸命に考える: think furiously of ... 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 64
AにBを懸命に売りこむ: speak A in glowing terms about B ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 93
一生懸命やる: make good アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 32
幾ら一生懸命になっても: no matter how hard sb might try 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 16
どれだけ懸命に探し求めても(人の)行方は杳として知れない: be not uncovered, no matter how hard sb seek one ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 24
懸命にふりきる: run off as hard as one could ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 59
(人が)一生懸命稼いだ金: the money sb have made ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 365
懸命に心を引きしめる: keep one’s head, for all that スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 194
懸命に頑張る: work one’s heart out ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 167
〜するのに懸命になる: set one’s heart on ... ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 105
一生懸命眠っている: be heartily asleep 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 77
一生懸命だ: be out hustling ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 87
懸命に:judiciously 辞遊人辞書
懸命に自分に言いきかせる: keep repeating to oneself 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 261
懸命にもがいている: be kicking and struggling トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 100
懸命の努力を傾ける: knock oneself out ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 272
懸命に: with all one’s might 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 86
一生懸命〜をなおそうとする: strive very hard to overcome sth ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 298
ツイート