Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
count
郎
グ
国
主要訳語: 数える(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あてにできる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
sb
can
count
on
: (人が)あてにできる唯一のものだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 398
いちいち数える
*
類
国
連
郎
G
訳
who’s
count
ing: いちいち数える人はおらんでしょうな
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 140
いれる
*
類
国
連
郎
G
訳
count
sth: (物を)いれる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 158
かぞえる
*
類
国
連
郎
G
訳
count
on
the
fingers
: 指折りかぞえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 375
かまう
*
類
国
連
郎
G
訳
Nobody
else
count
s: ほかの人たちのことはかまわないで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 110
くる
*
類
国
連
郎
G
訳
count
to
seven
hundred
: 七百までくる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 250
それなりの意味を持つ
*
類
国
連
郎
G
訳
everything
count
s: あらゆることがそれぞれそれなりの意味を持つ
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 39
まかせる
*
類
国
連
郎
G
訳
you
can
count
on
me
: 大丈夫、まかせて下さい
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 304
ましだ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
trying
so
hard
ought
to
count
for
something
: 一生懸命努力してみるだけでもましだ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 263
わかる
*
類
国
連
郎
G
訳
count
...
valueless
: 〜が無価値とわかる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 246
カウント
*
類
国
連
郎
G
訳
check
on
the
count
: カウントをたしかめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 404
意味をもつ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
運命を託す
*
類
国
連
郎
G
訳
count
on
sb: (人に)運命を託す
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 255
稼ぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
count
to
six
hundred
: 六百ドル稼ぐ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 249
覚悟する
*
類
国
連
郎
G
訳
count
on
...: 〜を覚悟する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 138
勘定
*
類
国
連
郎
G
訳
count
out
money
: 札勘定をはじめる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 160
勘定する
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 229
勘定にいれる
*
類
国
連
郎
G
訳
even
count
ing sb: (人を)勘定にいれても
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 106
肝心な
*
類
国
連
郎
G
訳
where
it
count
ed
most
: とりわけ肝心なところ
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 488
気にする
*
類
国
連
郎
G
訳
unless
you
count
armed
men
: 武装した男たちの姿さえ気にしなければ
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 173
件数
*
類
国
連
郎
G
訳
by
count
ing
complaints
, ...: 抗議の件数によって、〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 163
考える
*
類
国
連
郎
G
訳
one
is
count
ing
your
children
: (人が)考えていたのは子孫のことだ
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 53
罪に問う
*
類
国
連
郎
G
訳
never
be
count
ed
against
sb: たとえ帳消しにならなくても罪には問われない
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 157
指を折る
*
類
国
連
郎
G
訳
count
the
number
of
days
that
are
left
to
one: 二、三、四と指を折って余る時日を勘定する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 66
数える
*
類
国
連
郎
G
訳
neither
of
us
have
enough
fingers
and
toes
to
count
...: こっちだって手の指と足の指を総動員しても数えきれないほど〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 276
count
through
one’s
roll
: 揚がりを数える
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 467
count
sth
more
than
once
: 何度数えたかわからない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 62
count
off
XX
crisp
bills
: ぱりぱりの紙幣XX枚を数える
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 322
成り立つ
*
類
国
連
郎
G
訳
nothing
count
s
without
sth: 〜なくして人間社会は成り立たない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 173
訴因
*
類
国
連
郎
G
訳
be
convicted
of
one
count
: 訴因のひとつが有罪となる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 200
調べる
*
類
国
連
郎
G
訳
count
people
: 人口を調べる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 171
評価しなければいけない
*
類
国
連
郎
G
訳
it’s
the
thought
that
count
s: 評価しなければいけないのは、そこまで気を遣っているという事実だ
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 53
物を言う
*
類
国
連
郎
G
訳
count
in
this
life
: 人生で物を言う
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 9
問題
*
類
国
連
郎
G
訳
what
count
is
the
thought
and
not
the
gift
: 贈り物は心であって、中身の問題ではない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 142
...
count
s: 〜は問題になる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 50
要は〜だ
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
spirit
here
that
count
: 要は気持ちのあり方だ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 203
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
when
it
count
s: 肝心なとき
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 219
try
to
count
: かぞえにかかる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 241
something
to
count
on
: 頼みの綱
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 324
not
count
ing ...: 〜をのぞいて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 189
not
count
ing ...: 〜を除いても
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 260
more
times
one
can
count
: 何度も
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 180
lost
count
: 数え忘れる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 249
every
minute
count
s: 気が急くばかりだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 73
do
not
count
: どっちでもいい存在だ
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 222
count
them
: なんと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 162
count
the
cost
: さしひき勘定をする
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 311
count
on
sth: 〜に当てこむ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 406
count
on
beads
: 自分の気持ちをたずねてみる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 258
count
on
...: 〜というところにあぐらをかく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 109
count
on
...: 〜を予想する
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 198
count
on
: 願う
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 128
be
beyond
count
ing: あまたある
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 130
and
count
ing: 〜と少々
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 230
a
bean
count
ing: 収支決算書
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 194
a
3-and-2
count
: フルカウント
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 248
what
you
say
last
is
what
count
s: 物事は最後の言葉でしか決まらねえんだ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 162
sb’s
protests
don’t
count
for
much
: (人の)抗議が無視される
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 133
react
in
a
way
that
sb
count
ed
on
: (人の)ねらいどおりの反応をしめす
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 92
nothing
else
in
the
world
count
s
for
anything
: 〜の他には何ひとつ目に入らない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 240
let
me
count
the
ways
: たくさんありすぎて数えきれない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 50
it’s
the
spirit
behind
it
that
count
s: その気持がうれしいじゃない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 118
it’s
...
that
count
s: 大事なのは〜だ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 249
I’m
count
ing
on
you
to
get
us
through
: あなた、頼んだわよ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 114
haven’t
count
ed
on
...: 〜は(人の)想像の外にある
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 138
have
to
count
on
sliding
by
: イチかバチかやってみるしかない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
fall
behind
in
the
count
: ボールが先行する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 116
don’t
count
sb
out
: (人を)過小評価しちゃいかん
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 460
don’t
count
on
doing
...
on
your
own
: 独力で〜しようとしてもだめだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 94
count
the
hours
by
the
tide
: 寄せては返す波を長いこと見つめている
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 162
count
the
days
until
...: 〜の日をじっと心待ちにする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 244
count
one’s
bites
against
the
clock
: 時計と競争で口を動かす
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 127
count
on
sth
as
real
: 〜はまぐれではない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 36
count
on
sb
to
do
: (人)に〜することを求める
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 225
count
on
sb
to
do
: (人に)〜してほしい
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 115
count
on
sb
to
do
: (人に)〜してもらうのをあてにする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 98
count
on
sb
to
be
there
: かならず(人が)助けてくれると思っている
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 433
count
little
in
...: 〜の助けにならない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 227
count
it
all
joy
: それさえ(人には)うれしい
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 333
count
for
much
more
than
the
fact
that
...: 〜という事実より〜のほうが物を言う
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 201
cannot
count
upon
delay
: 一刻の猶予もできない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 148
can
count
on
sb: (人に)安心して任せられる
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 78
can
be
count
ed
on
to
do
: 〜する時に頼りになる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 105
can’t
have
count
ed
on
having
a
grave
handy
: 都合のいいお墓があるかどうかわからない
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 170
behind
in
the
count
: 追い込まれている
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 248
be
not
really
worth
count
ing: 珍しくもない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 265
be
count
ing
on
sth: 〜がねらい目だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 179
be
count
ed
on
to
do
: 喜んで〜する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 37
be
count
ed
in
days
and
hours
: 刻々と終わりに近づく
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 184
actually
,
you’re
right
on
both
count
s: いいところにお気づきです
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 86
...
doesn’t
count
for
everything
: 〜だけがすべてではない
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 50
...
conduct
census
count
s: 〜でも国勢調査は実施されている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 171
find
oneself
automatically
count
the
years
that
...: 思わず指を折って〜した年月を勘定する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 274
That
doesn't
count
endless
browsings
: 拾い読みも入れたら、それこそ数えきれないくらい読み返しています
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 273
count
sb
as
a
co-conspirator
in
one’s
plan
: (人の)共感をあてにする
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 15
count
on
having
a
grave
handy
: 都合のいいお墓があるかどうかわからない
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 170
count
thirty
in
as
many
seconds
: 三十秒に三十本までかぞえる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 219
XXX
now
felt
he
could
count
on
those
21
victories
of
1945
as
real
: XXXはこれでやっと、一九四五年に挙げた二一勝がまぐれではなかったと、自信を持てるようになった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 36
on
the
count
of
twelve
: 十二かぞえおわると
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 48
why
peanut
butter
couldn’t
count
as
protein
: 私はなぜピーナッツバターではだめなのかと訊いた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
But
most
,
if
not
all
,
of
them
realized
they
couldn't
count
on
her
discretion
: しかし、全員ではないとしても、大多数は、彼女が口の固い人間ではないことを承知していたはずだ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 235
count
to
ten
,
then
to
twenty
: 十まで数えて、そのまま二十まで数えた
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 31
ツイート