Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
揺れ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
movement
†
類
国
連
郎
G
訳
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 106
oscillation
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
露ほども(人の)揺れ動く心に気づかない:
unaware
of
sb’s
agitation
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 122
〜のあいだを揺れている:
meander
somewhere
amid
...
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 37
むやみに汽車になんぞ乗って揺れない方が好い:
avoid
such
discomforts
as
a
train
journey
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 125
ぶるんぶるんと揺れる:
whip
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 187
ぐらぐらと左右に揺れ動く:
start
rocking
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 53
船も揺れだすと:
when
the
pitching
gets
really
bad
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 111
小刻みに揺れながら時速XXマイルで走る:
bang
along
at
XX
miles
an
hour
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 555
きょうはわりと揺れたな:
some
big
quakes
today
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 216
海はくろく揺れて、しずかだ:
black
sea
sway
peacefully
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 190
流れに浮いてはかなげに揺れる艀:
uncertain
craft
bobbing
along
the
water
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 120
ひどく揺れだす:
start
bouncing
roughly
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 115
ゆらりゆらりと揺れながら進み出る:
break
free
and
shamble
toward
...
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 210
よく揺れる飛行機に乗っている2時間のあいだ:
on
a
bumpy
two-hour
flight
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 51
ぐらぐらと揺れる:
shake
crazily
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 187
カーテンには少しの揺れもない:
curtains
hang
motionless
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 17
ぶらぶら揺れている:dangle
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 185
逆上して、狂ったように揺れている:
toss
desperately
and
madly
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 92
危なげに揺れる:
sway
drunkenly
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 225
風に吹かれてまだ細い毛がさらさら揺れる:
the
wind
sweeping
through
one’s
fine
hair
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 149
(飛行機が)ひどく揺れる:
prove
to
be
a
very
rough
flight
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 115
ゆらゆら揺れる:flutter
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 28
立ったからだが揺れている:
sway
on
one’s
feet
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 369
大揺れに揺れる〜:
frenzied
moving
sth
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 31
かなたこなた大波のように揺れ動く:
heaving
to
and
fro
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 58
吊革につかまって揺れている:
hang
onto
strap
swayed
to
and
fro
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
かすかに揺れる:
move
gently
back
and
forth
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 371
揺れ動く:
give
away
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 120
(人は)がつがつとはげしく揺れうごく:
there
is
a
kind
of
gluttonous
wiggle
about
sb
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 136
揺れかたに癖がある:
have
an
odd
ride
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 233
揺れうごく人波を見渡す:
over
the
seething
heads
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 131
波の高い海で縦揺れをくりかえしているヨット:
a
yacht
pitching
in
a
heavy
sea
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 176
大きな弧をえがいて揺れる:
swing
in
a
great
ark
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 135
列車ががくんと揺れる:
an
train
jerks
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 143
がたがた揺れながら進むこと:joggle
辞遊人辞書
がたがた揺れながら動くこと:joggle
辞遊人辞書
軽い揺れ:joggle
辞遊人辞書
軽く揺れる:joggle
辞遊人辞書
揺れながら進む:joggle
辞遊人辞書
揺れながら動く:joggle
辞遊人辞書
揺れる:joggle
辞遊人辞書
心の揺れ:jolt
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 121
揺れつづける:labouring
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 435
心もとなくその航跡に揺れる:
list
precariously
in
the
wake
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 106
揺れもせず:motionless
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 239
揺れる:
move
back
and
forth
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 371
よく揺れる飛行機に乗っている2時間のあいだに、もう一度目を通しておいた:
I
rad
it
all
through
again
on
a
bumpy
two-hour
flight
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 51
一揺れ:oscillation
辞遊人辞書
揺れ動くこと:oscillation
辞遊人辞書
聞くと、とたんに村民たちの群れは、大きく揺れ動く:
the
picture
produces
an
immense
sensation
in
the
little
crowd
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 206
はげしい横揺れがある:
roll
heavily
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 132
偏揺れ:roll-yaw
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 13
木の葉がさらさらと揺れる音:
the
rustle
of
trees
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 543
所在なげに揺れる:
shake
wearily
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 44
道がぐらりと揺れる:
the
path
shakes
itself
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 35
揺れる髪がしばしば降りかかる:
often
shielded
by
the
tumble
of
one’s
hair
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 164
ふたつのあいだを感情が揺れ動く: one’s
emotions
shifting
from
...
to
...
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 348
逃げ水が揺れる:
shimmer
with
heat
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 163
激しい横揺れ:shimmy
辞遊人辞書
揺れる:shimmy
辞遊人辞書
大きなバッグが腰のあたりで揺れている: one’s
large
purses
slapping
at
one’s
sides
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 12
小刻みに揺れる:
shake
slightly
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 36
カメラを持つ手は常に揺れ気味:
the
slightly
shaky
hand
of
the
camera
operator
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 21
揺れは一段と烈しくなる:
the
trembling
grows
fiercer
still
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 42
垂れ下がって揺れること:swag
辞遊人辞書
垂れ下がって揺れるさま:swag
辞遊人辞書
ツイート