Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
que
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

Que Sera, Sera: ケセラセラ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 100
be a question an obstacle: たんなる時間稼ぎの質問だ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 245
a queer nameless pride: 一種名状しがたい自尊心 マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 171
unvoiced questions about ...: 〜に関する無言の質問 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 96
be about to ask questions: 質問が喉まで出かかる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 36
ask sb many questions about ...: 〜がどんな具合だったかをことこまかにたずねる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 154
promise to make sth an absolutely unique one: きわめて特異なものだと思わせる ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 9
a faculty absolutely unique to man: 他の生き物には絶対になくて、人間だけにあるもの 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 55
muse in a queerly detached abstraction: 妙に人ごとのようにぼんやりと考える マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 468
grudgingly accede to that request: しぶしぶながら〜の頼みを容れる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 261
they accept cheques: 小切手やクレジットカードが通用する メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 79
frequent acts of prostitution: 常習的な売春 バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 401
this piece of eloquence is addressed to sb: (人に)この雄弁がふるわれる E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 22
address a question to sb: (人に)質問を試みる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 63
request to admit: 許可申請書 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 115
a small, well-trimmed, Chaplinesque moustache adorned sb’s upper lip: 鼻下によく手入れのされたチョビ髭をたくわえている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 34
be darting about on the sidelines, squeaking useless advice: 遠巻きに意味ないことを叫ぶばかり デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 256
fire off question after question: 矢つぎ早に質問を浴びせる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 39
the better question is ... at all: それよりも、〜か、そっちのほうがよっぽど問題だ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 202
it’s not all that frequent, but ...: 多いとは言えませんが 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 171
it’s all out of sequence: とにかく、これじゃあ順番が違う ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 435
end almost all of one’s sentences with a question mark: なにをしゃべっても疑問符で終わるような話し方をする プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 99
decline all of sb’s request for help: (人が)(人に)助力を求めているときに、(人が)門前払いを食わせる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 591
be pressed to answer all kinds of questions about ...: 〜のことでいろいろと問いつめられる 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 78
the voice sounds questioning plaintive, almost lost: 声は、もの問いたげで悲しげで、どうしたらよいのかわからないようなひびきを帯びている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 204
along with the pique: 苛立つと同時に 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 72
always decline those requests: そのたびに断っている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 590
have always been in request: 白羽の矢が立つことが多い アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 110
be always ready to bother others busier than oneself with annoying requests: 他人の時間と手数に気の毒という観念をまるで持たない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 94
question sb closely concerning ..., ..., and so on: 〜やら〜やらについて色々質問する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 166
say in another queer snap of anger: また妙にいらだちを見せてつっけんどんにいう ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 97
meet the questions with mockery or anger: 〜の質問を受けると、嘲笑を浴びせたり、怒ったりする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 18
prompt yet another unasked question: 口にできぬ疑問を呼ぶ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 47
just another antique shop: ただの骨董屋 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 24
ask another question: ほかの質問をしたまえ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 215
be framing another question: 次の質問をしかける マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 94
answer a different question: 質問からずれたこたえかたをする ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 174
there are no simple answers to questions: 簡単に結論の出せる問題ではない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 143
there is no room for a unique answer: 独自な見解はとりえない ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 90
won’t have to answer any questions about ...: ごちゃごちゃした質問に答える必要も生じない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 329
never answer any questions: なにを訊いてもいっさい答えない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 346
answer questions: 訊いたことにちゃんと答える スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 148
be obviously not a question that one can answer intelligently: もとより(人に)判断のつくべき問題ではない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 92
answer the questions simply and nonchalantly: とぼけた顔で質問にのらりくらりと返事をする 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 58
no questions asked, none answered: 人にものを訊くこともなければ訊かれることもない タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 19
may have better answers to the questions one need to ask: ずっとひっかかっている疑問に対していままでよりましな答えを出してくれるのではないか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 209
in answer to a question: 疑懼をぶつけられて ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 344
have to answer inconvenient questions about ...: 〜に関して痛いところをつかれる ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 236
forget what one is told in answer to one’s own questions: 自分で質問して置きながら(人の)説明を忘れる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 132
can provide an answer to one’s own question: 物を見る目が違う フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 196
answer me one question: 一つだけ教えてくださいませんか ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 134
antique operating system: 一時代前のオペレーティング・システム ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 163
antique lace: 古いレース 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 138
antique book: 古い書物 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 144
search out antiques: 古いものを堀りだす クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 215
authentic antique sth: 芸術品の名に価する古色蒼然とした〜 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 147
a set of antique China teacups: 古染の煎茶茶碗の揃ひ 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 134
be into antiques: 骨董にはうるさい プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 374
paintings and antiques: 書画骨董 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 151
curiously antique penmanship: 奇妙に時代がかった筆跡 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 236
an antique desk: 時代物の机 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 62
antique:年代ものの 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 114
old home imbued with antique color: 古色じみた家 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 66
antique-store bells: 骨董屋風ベル プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 55
question anyone: (人を)かたっぱしから尋問する ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 206
appear frequently in sb’s dreams: 〜が夢の中に繰り返し現れてくる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 65
sb’s consequent appointment as ...: それにつづく(人の)〜就任 ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 16
an apprentice juvenile delinquent: 不良少年予備軍 キング著 山田順子訳 『スタンド・バイミー』(Different Seasons ) p. 56
aqueous:水の DictJuggler Dictionary
arch a scathingly eloquent eyebrow at sb: 嘲るように眉を吊り上げる デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 19
squelch sb’s ardor: (人の)情熱の炎に水をかける ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 65
argue frequently: 頻繁に口論をする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 136
get in frequent fights and arguments with sb: (人と)しょっちゅう喧嘩や口論をする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 424
turn the question around: 逆に考えてみる ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 553
arranging themselves into something of a question mark: といかける表情になる フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 25
processes and techniques of Kappa art of love-making are different from sth: 河童の恋愛は〜とは趣を異にしている趣 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 21
arts of gracious etiquette: 行儀作法 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 435
had a request to make to you as ...: じつは、〜のあんたにひとつ頼みがあって トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 230
as something so inconsequential as a prank: ただのいたずら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 286
as eloquently as one know how: 言葉をつくして 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 307
wave the moral inconsequently aside: 教訓をそっちのけにする ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 86
the question that no one had been willing to ask: それまでだれもあえてきこうとしなかった質問 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 227
can’t ask question: きくことは許されない フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 304
ask querulously: じりじりした口調でたずねる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 96
ask the question one have been building: 胸につかえていた思いを口にする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 504
stow all those questions sb don’t like one to ask: そんなことを質問するといやがられるのでだまっている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 260
can a fella ask a question: ひとつ質問してもいいですか? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
ask sb many questions about ...: (人に)向かって〜の事をあれこれ尋ねる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 125
ask questions: 人に訊く レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 52
knew better than to ask that question: こう聞いてはいけないと判っていた 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 48
ask sb many questions about ...: しきりに( 人の) 事を聞く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 213
ask the question: 問いを掛ける 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 104
stare at my twin sister and as one ask questions: わたしたち姉妹をじっと見つめては、もの問いたげな顔をする フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love )
ツイート