Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
暮れ
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
end
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 224

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

明けても暮れても〜: that’s all there is anymore. カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 184
〜で明け暮れる: be all sb do ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 123
日暮れどきの定例行事のようにして: just as sb almost always do during the evening スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 296
涙に暮れながら言う: ask in tears ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 475
その日も暮れてしばらくしてから: not before dark night ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
途方に暮れて困りきっている: be lost and bewildered ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 192
かぼそくて途方に暮れた声: a weak, bewildered sound スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 273
わけがわからないまま途方に暮れ、うわんとうなりをあげていた: one’s bewilderment a loud hum プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 391
とっぷりと暮れきってから〜: dusk has fallen by the time ... 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 117
(人を)徒に途方に暮れさせる: cause sb endless misery 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 336
その日も暮れかかるころ、〜という情報が伝わると: on hearing when the day closes in that ... ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
日は早く暮れて夜になろうとしている: dark night coming down prematurely E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 21
日夜熾烈な競争に明け暮れする: be involved in constant cutthroat competition 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 56
日が暮れてからあたりが冷えこむ: the evening turns cool カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 268
笑ったものやら、泣いたものやら、思案に暮れる: do not know whether to laugh or cry フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 237
外に出るともう日はすっかり暮れている: outside it is dark 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 115
すっかり暮れきる: be quite dark ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 37
日が暮れた: it is dark フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 161
刻一刻と暮れていく: grow darker and darker 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 107
暮れなずむ空: darkening sky マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 17
暮れかけている: be settling into darkness 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 38
とっぷりと日が暮れる: a darkness falls ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 281
〜に明け暮れした一日だ: from dawn to dusk, it has been a day given over to ... 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 143
日が暮れると: at the end of the day プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 263
空理空論で日が暮れる: do the theoreticals all day ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 280
〜に明け暮れる: devote to doing サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 21
甚大な被害をこうむって悲嘆に暮れる: disappointment and disaster strike メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 214
日はもう暮れかかっている: the day is drawing to an end ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 85
暮れ方:dusk 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 73
夕暮れの中、私たちは道に停めた車に向かって歩いた: we walked in the dusk to the curb where my dad had parked the car ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
夕暮れの中、ビュイックを停めて映画の上映を待った: parking the Buick at dusk and settling in for the show ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
足のはやい夕暮れがあたりの薄闇を急速に深めて: with the sun quickly setting and shrouding sb in dusk 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 18
日が暮れる: turn dusk デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 25
暮れ切れない夕方の光のなかで: in the dwindling glow of twilight 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 42
日が暮れて間もない時間: early in the evening スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 354
一九七五年の暮れ: near the end of 1975 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 258
途方に暮れる: be at one’s wits’ end ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 151
暮れ残る光: enduring light ル・グィン著 佐藤高子訳 『風の十二方位・グッド・トリップ』(Wind's Twelve Quarters ) p. 187
夕暮れ:evenfall 辞遊人辞書
生暖かい日の暮れ: warm, muggy evening 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 12
日が暮れると(人が)〜することはまれである: few are the evenings on which sb do ... オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 132
日が暮れると: in the evenings ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 406
忘れ難いある暮れ方: one memorable evening ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 7
夕暮れどき: early-evening スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 75
日の暮れるのが早い: the evenings are dark レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 94
夕暮れ: early in the evening 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 128
暮れなずむ(場所): failing light in swh アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 122
自分のわずかな利益や損失に明け暮れしている: forever preoccupied with one’s own narrow gains and losses アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 158
全く途方に暮れた:fucked 辞遊人辞書
日はとっぷり暮れている: night is now full ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 517
悲嘆に暮れた:heartbroken 辞遊人辞書
〜すべきかどうか思案に暮れる: wrestle with the idea of whether to do ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 117
思案に暮れる:indecisive スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 181
〜か、途方に暮れる: do not know what the hell ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 107
暮れ残ったひとときを夢見心地に過ごす: spend the last hour of light pretending オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 13
日はもう暮れかけている: it is late in the day by now オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 75
明けても暮れても: month in, month out マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 38
明けても暮れても: from morning to night 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 77
日はほとんど暮れ落ちた: the sun was nearly set クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 162
暮れなずむ:night マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 72
ツイート