Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
afternoon
   
ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 44

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

夕映えの映る: ablaze with the scarlet glow of the setting sun 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 44
夕方には市バスに乗って七九番通りに行き、メイフェア・アカデミーでジャズダンスとアクロバットダンスを習った: I’d catch a city bus to go to late-afternoon dance classes at Mayfair Academy on Seventy-Ninth Street, where I was taking jazz and acrobatics ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
朝夕のタイム・レコーダー: the time clock before and after work 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 122
夕食もそこそこに: after a hasty dinner 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 193
夕ばえの畑: the fields in the sunset afterglow ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 38
午後から夕方にかけていっしょに過ごす: have the afternoon and part of the evening プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 191
まだ夕方とは言えないが、もはや昼間ではない: it is not yet dusk but no longer afternoon オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 75
夕暮の陽: the late afternoon sun 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 94
夕方近く: the late afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 39
その日の夕方: that late afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
夕方前: later this afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 262
夕刻のざわめき: late-afternoon sounds アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 93
ある日の夕方: late one afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 393
夕方: late in the afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 361
夕方: late afternoon デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 25
夕方が近い: late afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 246
夕方ちかく: late afternoon カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 237
夕方: in the late afternoon メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 244
夕方までずっと: all afternoon スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 131
夕方から部屋にこもりっきりだ: have been in all evening プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 365
もう夕方近くなっていた: the day was almost over 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 17
あまり愉快でない夕食をとる: dine appallingly ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 401
夕食の仕度: arrange for dinner 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 60
〜を終わって夕食までの間: as soon as sth is over until it is time for dinner 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 20
(人を)夕食に招待する: ask sb to supper カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 19
夕食の席で: at suppertime 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 423
夕刻には: before nightfall 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 218
夕闇がおりるぎりぎり最後の瞬間まで: to the last possible second before dark マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 215
しょっちゅう夕食をすっぽかすようになる: begin missing the dinner hour more and more ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 246
息をのむほど美しい夕陽がナカラの大地に沈もうとしていた: a breathtaking sun was setting over Nacala district ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
夕方の光をうけて光っている: be bright with the glimmer of the late light トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 223
それは〜のこと、やがて沈む日ざしが、こんなにも美しい夕映えの光を〜に投げかけていたことはなかった: never did the sun go down with a brighter glory on ..., than ... ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 7
夕食をおごらせてくれないか: permit me to buy you dinner? クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 476
夕方には: by the evening メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 178
夕方五時には、すでに〜: by five o’clock, ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 187
夕食前に: by dinnertime 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 11
夕食の頃には早くも: by dinner メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 7
夕日のさしこむ船室: darkening cabin 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 20
夕刊に目を通す: check the evening edition 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 204
夕食といってもシリアルだけだが: make a meal on Cheerios トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 116
(人を)日曜の夕食にお招きする: sb is coming to Sunday dinner カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 24
夕立がくる: a thunder shower comes up ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 23
夕焼けが忍びよる: dusk creep over 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 127
夕闇がおりる: be growing dark 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 8
夕闇:dark マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 215
(人と)全エネルギーを使って夕方まで遊びまくる: run around at full tilt with sb until dark 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 35
部屋のなかは夕闇が次第に深まってゆく: the evening darkens in the room ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 155
夕闇が押し迫る: darkness fall 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 60
夕闇:darkness マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 371
押し寄せてくる夕闇: darkness gradually closing in 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 112
朝から夕方まで(場所に)遊んでいる: spend the day at ... 川端康成著 サイデンステッカー訳 『伊豆の踊り子』(The Izu Dancer ) p. 77
あんなこと一朝一夕にやれることじゃないわよ: you can’t do that in a day ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 140
夕映えの下で: in the last light of day デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 104
人影のない夕暮の大学構内: deserted late-afternoon campus 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 30
夕食時間: time over the dinner table クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 94
(人を)とびきり上等の夕食に連れだす: take sb out to a slap-up dinner ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 255
ちょくちょく夕食をすっぽかす: miss some dinners カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 243
どこか快適なところへ行って夕食をとる: go someplace nice for dinner サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 241
(人の)分の夕食を作る: fix dinner for sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 471
夕食の前菜: a prelude to one’s dinner ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 96
夕食の席に出ていく: show up for dinner ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 210
夕食の席から(人を)呼び出す: roust sb from dinner ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 162
夕食の席で: over one’s dinner クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 249
夕飯をすませる: have one’s dinner 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 60
(人と)夕食をともにする: go over and have dinner ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 400
(人の)夕食のご相伴にあずかる: get to have dinner with sb ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 39
夕食時にはきちんと「身づくろい」する: “dressing” for dinner アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 195
夕闇:dusk マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 210
夕暮れの中、私たちは道に停めた車に向かって歩いた: we walked in the dusk to the curb where my dad had parked the car ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
夕暮れの中、ビュイックを停めて映画の上映を待った: parking the Buick at dusk and settling in for the show ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
足のはやい夕暮れがあたりの薄闇を急速に深めて: with the sun quickly setting and shrouding sb in dusk 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 18
南国の夕闇はまたたく間に濃さをます: a fast tropical dusk is gathering ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 203
暮れ切れない夕方の光のなかで: in the dwindling glow of twilight 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 42
夕方から留守だ: leave early in the evening 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 12
あたたかくて気持ちのいい夕方: it is early evening, nice and warm カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 24
夕方になると: in the early evenings ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 280
夕方: early in the evening ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 305
今日の夕方: earlier that night カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 279
きちんとした作法で夕食を食べる: eat properly 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 37
夕暮れ:evenfall 辞遊人辞書
音楽の夕べを催す: organize the musicale evenings プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 109
そうした夕べをいくつか重ねていくうち: as the evenings go on プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 108
夕刻: at evening ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 345
夕刻:evening 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 51
夕暮れどき: early-evening スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 75
ツイート