Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
あれば
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
when
†
類
国
連
郎
G
訳
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 30
with
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 182
●Idioms, etc.
王様であれば十中八九:
just
about
every
king
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
当然でもあれば浮世離れもしている:
be
both
logical
and
absurd
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 400
これがあれば〜が閲覧できる:
this
gives
you
access
to
sth
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 350
であればこそわざと〜:
be
all
the
more
reason
why
...
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 161
重大な秘密であればあるほど:
all
the
really
important
secrets
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
〜さえあればほかになんにもいらない:
all
one
need
is
...
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 48
一朝ことあれば、〜すればよい:
all
one
have
to
do
is
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 223
(物)があれば〜できる:
all
it
takes
is
sth
to
do
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 232
〜さえあればいいんだ:
all
I
need
is
sth
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 246
暇さえあれば:
all
day
long
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 107
それだけの時間があれば、(人は)一連の行動をすっかりやってのけられるという計算が成り立つ:
...
,
and
that
leave
sb
the
time
to
do
all
those
things
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
〜さえあれば、人はなんにもいらない: ...
is
all
a
man
needs
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 260
暇さえあれば:always
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 216
暇さえあれば〜している:
be
always
doing
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 35
このなかにたれか罪なき者あれば石もて我を打て:
those
among
them
without
sin
to
cast
the
first
stone
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 298
どんな小さな誘いでもあれば:
with
any
invitation
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 174
しゃべり甲斐のある相手があればな:
when
there’s
anybody
worth
talking
to
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 36
(人に)もしものことがあれば:
should
anything
happen
to
sb
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 103
(人に)もしものことがあれば:
if
anything
happened
to
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 199
一昔前であれば:
a
generation
or
two
before
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 90
一〇分あればどんな状況でも平気で居眠りをする:
blithely
catnapped
anytime
he
had
ten
free
minutes
,
regardless
of
his
surroundings
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
必要があれば背中を押す:
bolster
us
as
needed
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
出口までのルートを確保したり、必要があれば両親に指示を下したりする:
ready
to
clear
exit
pathways
during
drills
or
boss
around
our
parents
as
needed
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
暇さえあれば:
whenever
sb
can
break
free
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 31
伝言があれば伝える:
could
give
sb
a
message
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 382
〜さえあれば気にすることではない:
do
not
care
as
long
as
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 222
機会さえあれば〜する:
never
miss
a
chance
to
...
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 42
十三人きょうだいの長女とあれば:
when
one
is
the
oldest
daughter
of
thirteen
children
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
なくても済むがあれば便利な関数:convenience function
DictJuggler Dictionary
何かうまい材料でもあれば、どんな切れはしのような情報でもかぎつける:
pick
up
any
crumb
one
can
find
,
or
make
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 329
ホームコンピュータが一台あれば電話回線を通じてマイターのデータベースを検索するのはいとも簡単である:
all
it
takes
is
a
home
computer
and
a
telephone
to
prowl
through
their
databases
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 232
一九六〇年代には、XXだけあれば、当座は不足なく暮らしていける:
XX
are
enough
to
live
on
for
a
while
in
the
early
1960s
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 365
多少の知識があれば誰にでもできる:elementary
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 282
〜位あれば〜していられる:
be
sufficient
to
enable
sb
to
do
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 88
時間さえあれば、〜:
if
time
enough
existed
, ...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 504
しかも〜とあれば:
especially
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
ちょっとでもいい加減なところがあれば:
if
everything
didn’t
support
that
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 77
もし〜であれば:
the
fact
that
...
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 110
〜の場所さえあれば:
wherever
...
fit
into
the
scheme
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 129
〜であれば:
for
...
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 16
暇さえあれば:
whenever
one
have
a
free
moment
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 212
もし〜であれば、しめたものだが:
it
would
be
such
a
frigging
triumph
if
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
令状があれば何でも要求できる:
can
get
anything
with
a
subpoena
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 123
口実があれば:
if
one
could
get
away
with
it
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 203
〜があれば、生きていける:
get
through
life
with
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 339
仕事でもあれば、少しはましな人間になれる:
a
job
might
do
sb
some
good
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 48
(人に)必要があれば:
if
one
have
to
do
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 257
日曜大工の道具があれば:
with
household
tools
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 39
ユーモアのかけらでもあれば:
if
there
were
just
a
trace
of
humor
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 116
〜とあれば:if
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 174
五日もあれば:
in
five
days
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
(人が)出馬したとあれば:
if
sb
is
involved
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 174
捨てる神あれば拾う神あり:
there
is
still
light
in
the
world
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 18
〜であれば:
as
long
as
...
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 82
〜があればこそ、地球はまわる: sth
makes
one’s
world
go
round
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 63
〜であればいい:might
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 25
女でさえあれば十人並みの器量でも黙って見すごせないたちだ:
can
seldom
resist
even
a
moderately
presentable
woman
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 202
これだけあれば十分だよね:
what
more
do
you
want
?
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 164
是が非とあれば:
if
necessary
, ...
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 51
Aからお呼びがあれば:
if
A
ever
need
B
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 227
隙があれば襲いかかろうと身構えている:
hold
oneself
ready
to
pounce
at
the
first
opportunity
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 25
双方に話し合いの意思さえあればかならず道がみつかる:
willing
parties
always
find
a
way
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 21
Amazon売れ筋本ランキング ビジネス・経済関連書
ビジネス・経済分野の本で、今売れているのは?
ツイート