Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
年間
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
year
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 459
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
過去二、三十年間、〜の消費が加速度的に増大している:
the
last
few
decades
have
witnessed
an
accelerating
consumption
of
AA
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 4
何年間も(人と)暮らしているため:
after
years
of
living
with
sb
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 65
XX年間も待ったんですから、あと数分ぐらい待てないわけはありません:
after
XX
years
I
think
I
can
wait
for
a
few
more
minutes
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 168
三十五年間の連続砲撃:
thirty-five-year
mortar
assault
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 56
キャッスルロック・ハイに在学中の四年間:
during
one’s
four
years
at
Castle
Rock
High
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 227
私もブリン・マーでの最後の三年間はその恩恵を受けた:
for
my
last
three
years
at
Bryn
Mawr
I
was
a
beneficiary
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
あれほどにぎやかで、気ぜわしく、夢見心地ですごしてきた二十三年間の家庭生活:
twenty-three
years
of
boisterous
,
busy
,
magical
family
life
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 136
十九年間連れそった(人の)妻: one’s
bride
of
nineteen
years
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 276
世界では石炭換算で年間100億トンが燃やされている:
the
world
is
burning
the
equivalent
of
10
billion
metric
tons
of
coal
per
year
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 8
そういう順調な2年間を送る:
life
continued
that
way
,
calm
and
uneventful
,
for
about
two
years
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 102
過去五年間で最高に有望な線:
be
the
best
candidate
in
five
years
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 118
五年間のうめあわせをしなくちゃならない:
have
five
years’
sth
to
catch
up
with
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 421
この十年間、これほど親密に感じられる人間に会ったことがない: sb
is
the
closest
friend
one
have
made
in
the
last
ten
years
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
(人と)XX年間一緒の職場で働いてきた:
have
been
a
colleague
for
XX
years
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 299
(人が)この何年間かにいっきに話した言葉の中で最長のもの:
the
most
words
sb
have
said
,
consecutively
,
for
years
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 105
おれたちの年間最下劣野郎賞:
our
Creep
of
the
Year
award
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 234
八年間、気をはりつめて生きてきたような形だ:
have
lived
eight
years
with
a
sense
of
imminent
crisis
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 49
XX年間にわたってポップ・ミュージックの批評を受け持つ:
work
for
XX
years
as
the
pop
music
critic
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 547
XX年間ずっと鉄格子の中に監禁されてきて、ある日突然自由の身として世間に放り出される: one
day
one
is
in
the
pen
for
XX
years
and
the
next
day
one
is
free
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 453
何十年間:
for
decades
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 120
現在レベル4にいる国々がこの50年間に放出してきたものだ:
emitted
over
the
last
50
years
by
countries
that
are
now
on
Level
4
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
十五年間にわたって:
for
fifteen
years
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
その後の四年間の動向:
how
the
next
four
years
would
unfold
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 48
XX年間地獄のような苦しみをなめる:
have
that
fucked-up
XX
years
of
one’s
life
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 399
五十年間の実地体験がある:
have
fifty
years
of
fuckin’
practice
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 27
十年間ついぞおくびにも出さなかった:
have
never
given
the
slightest
hint
for
ten
years
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 46
年間を通じて不満の種になっている:
be
a
perennial
grievance
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 48
この数年間:
for
the
last
several
years
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 478
過去五年間:
over
the
last
five
years
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 153
死ぬ前の数年間:
in
the
last
years
of
sb’s
life
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 218
この数年間というもの、いやというほど〜していた:
many
time
in
the
last
few
years
one
have
done
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 143
死ぬ前の数年間のあいだ:
in
sb’s
last
few
years
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 82
一年生の一年間をのりきる:
make
it
through
one’s
freshman
year
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 130
〜年間の結婚生活だった:
have
been
married
for
...
years
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 9
妊娠するとほぼ2年間生理がこない:
Every
pregnancy
roughly
two
years
of
lost
menstruation
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
この先5年間:
the
next
five
years
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 136
五〇年間にわたって南部に住む六〇〇万人の黒人が北の大都市に移住し:
in
which
six
million
southern
blacks
relocated
to
big
northern
cities
over
the
course
of
five
decades
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
過去一年間に:
during
the
past
year
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 108
それから彼は郵便局職員として三〇年間働いた:
he
then
went
on
to
log
thirty
years
as
a
postal
worker
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
年間収入が総計される:
the
receipts
are
totaled
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 147
(人の)支配下のXX年間:
XX
years
of
sb’s
reign
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 26
年間の必要経費:reprise
辞遊人辞書
十四年間にわたって:
for
fourteen
years
running
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 139
一年間なんとかやってきた:
have
scraped
by
a
whole
year
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 40
以後十年間というもの、来る日も来る日も酒壜片手に飲みつづける:
drink
from
that
bottle
seriously
for
ten
years
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 46
少なくとも年間10セット以上のシステムを出荷していますね:
had
shipped
at
least
10
systems
that
year
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 281
十三年間悪事が露見しなかっただけだ:
thirteen
years’
undiscovered
crime
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 54
(人が)むこう一年間にどこまでやるか:
what
sb
do
in
the
next
year
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 25
1年間ずっと週末のご褒美としてそれを食べていた:
they
had
been
the
highlight
of
every
week
for
one
whole
year
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
ツイート