Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
dry.
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
be
accented
by
rainbows
of
laundry
hanging
out
to
dry
wherever
sb
looks
: ズラリと干してある洗濯物がとりどりの色をして、なおのこと雑然とした雰囲気を助長させている
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 39
clothes
which
have
spent
a
happy
afternoon
dry.
ng
in
the
sun
: 午後のうららかな太陽に照らされてさらりと乾いた洗濯物
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
agriculturally
fruitful
dry.
and: 豊富な農産物を生む乾燥地
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 4
casting
vague
smile
at
all
and
sundry
: 誰彼なく適当に微笑みかけながら
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 142
keep
an
American
dry.
good
store
: アメリカでいうドライ・グッズを売る店の主人だ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 61
the
sands
were
dry
as
dry
.: 砂浜からから乾きに乾き
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 75
the
dry
voice
comes
authoritatively
over
the
Tannoy
: 拡声器を通して、命令口調の乾いた声が聞えてくる
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 17
feel
a
certain
dry
pucker
back
in
the
salivary
glands
: 唾液腺がカラカラになった感じだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 175
before
the
signature
on
the
contract
is
dry
: 契約書に署名したインクが乾かないうちから
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 340
just
perceptibly
begins
to
dry
: ほのぼのと乾きはじめる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 72
sb’s
bladder
had
run
dry
: 膀胱が空になっていた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 250
one’s
freshly
dry.
cleaned
uniform
blouse
: 洗濯屋からもどってきたばかりの制服の上着
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
dry
branches
: 枯れ枝
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 8
dry.
ng
quickly
in
the
breeze
: そよ風を受けて急速に乾きつつある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
a
bright
,
dry
,
gleaming
room
: せいせいした、かわいた明るい部屋
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 94
brilliance
or
wizardry
: 天才的なひらめき
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 205
be
cataloged
at
length
in
dry
medical
prose
: 乾いた専門語法により詳述されている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 271
check
one’s
hands
to
see
that
they
are
dry
: 手のしめり気を気にする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 120
be
choked
by
a
dry
sobbing
: 涙の出ない慟哭で、息もできない気持になる
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 103
be
completely
dry
: からからに乾いている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 369
sb’s
tears
are
now
completely
dry
: (人の)涙はすっかり乾いた
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 293
a
couple
dry
runs
: 何度かいざという時の手順を話し合う
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 99
dab
sb’s
mouth
dry
: 口をぬぐってやる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 80
in
the
early
dry
dark
: ひんやり澄んだ黄昏のなかで
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 87
sb’s
tone
is
decidedly
dry
: (人の)口調は明らかに冷淡そのものだ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 261
drape
laundry
over
one
arm
: (洗濯物を)片腕に抱える
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 231
sb’s
lips
dry
: 口がからからになり
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 200
one’s
throat
is
dry
: 喉はからからだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 354
dry:ごわっとした
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
hastily
dry
one’s
eyes
: あわてて涙をぬぐう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 25
I’m
very
dry
: のどがカラカラなんで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 367
nice
,
dry
,
cosy
place
: 雨のあたらない気持のいいところ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 186
the
tendrils
of
dry
warmth
: 肌をくすぐるような乾いた温風
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 275
dry
one’s
socks
and
things
: 靴下や服を乾かす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 262
dry:乾ききった
小田実著 ウィタカー訳 『
広島
』(
The Bomb
) p. 10
be
so
high
and
dry
: つんとして、固っ苦しい
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 98
Hunger
rattles
its
dry
bones
: 「飢え」が枯れ骨をカラカラ鳴らしている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 55
in
the
drier
parts
of
the
legal
race
: 法律という酒抜きの競争においても
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 152
dry:拭う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 235
dry:水にもぬれず
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 105
dry
hand
: 濡れていない手
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 82
be
dry
: 陸に揚がっている
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 177
on
the
dry
side
of
the
veranda
: ベランダの陸側の面には
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 165
a
dry
sobbing
: 涙の出ない慟哭
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 103
fix
sb
with
a
dry
look
: 冷たい目で(人を)見すえる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 263
a
dry
,
unfriendly
voice
: 冷ややかで、不快な響きの声
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 349
the
dry
spell
is
over
: ツキに見放されていた時期は終わる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 111
take
in
the
stockings
one
have
hung
out
to
dry
: 洗濯したストッキングを取りこむ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 108
sit
there
with
cake
going
dry
in
one’s
mouth
: ケーキを頬張ったまま釘づけになる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 37
run
dry
: つきてしまう
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 8
rub
one’s
feet
dry
: タオルで足をふく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 74
probably
still
dry
on
one
side
: 身体の半分はまだお湯も浴びていないような状態ではなかったろうか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
one’s
own
tears
have
dried
up
: (人の)涙はもう引込んでいた
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 317
like
water
flowing
into
dry
earth
: 水の浸み入るように
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 38
leave
sb
high
and
dry
: 放りっぱなしだ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 400
hang
out
to
dry
: 干す
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 87
dry
run
: いざという時の手順を話し合う
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 99
dry
out
: アル中の治療を受ける
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 47
dry
oneself
with
exaggerated
vigour
: ごしごしタオルで体をこする
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 190
dry
hands
rubbed
together
: もみ手をしている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 70
dried
tears
: 涙の跡
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 328
dried
fish
: かつおぶし
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 31
business
dries
right
up
: 商売はあがったりになる
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 56
be
vigorously
dry.
ng one’s
gray-flecked
hair
with
a
hand
towel
: 手拭いでごま塩の頭をごしごしとかく
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 19
be
so
dry
: 酔っている
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 233
be
home
and
dry
: しめたものだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 109
be
having
dry
spell
: ツキのない時期
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 106
a
dry
well
: かれ井戸
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 237
dry-as-dust:固苦しい
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 221
a
dry.
ng
river
bed
: 水のない干上がった河床
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 289
dry.
ng-out
facility
: アルコール中毒療養所
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 233
remark
dry.
y: あっさり言う
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 222
day
dry.
y: あっさり答える
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 469
dryly:あっさり
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 117
observe
dry.
y: つめたくいう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 340
remark
dry.
y: にこりともせずに言う
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 89
say
dry.
y: 乾いた口ぶりでいう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
say
dry.
y: 乾いた声でつけくわえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
say
dry.
y: 感情を殺した声で答える
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 141
say
dry.
y: 真顔で問い返す
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 24
say
sb
dry.
y: (人の)口ぶりは辛辣だ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 130
murmur
dry.
y: 誰にともなくぽつりと言う
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
)
『LAハリウッド式 美顔ヨガ 小顔、シワ・たるみ取り、二重あご解消ほか顔の悩み根本解決!』 Koko著
ハリウッドセレブにも指導する著者の新発想の顔ヨガ。顔の体幹は「舌」で、その「顔の体幹」を活性化するポーズでゆがみやたるみを整えて美顔に導く。眼や鼻筋、ほうれい線などピンポイントには顔の「がんばり筋」と「怠け筋」のどちらかにアプローチ。
ツイート