Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
けす
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
erase
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 177

●Idioms, etc.

便乗してひと儲けする: get in on the act ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 35
(人の)あけすけさに、憧れさえ感じる: admire sb’s forthrightness ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 115
愛情をかけすぎる: too affectionate サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 108
あけすけにいう:announce ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 114
申しわけするようにいう:apologetic マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 475
若き日の(人は)白と黒とをはっきり色分けする生活をしていた: one’s life as a young man has been a thing of clear blacks and whites スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 227
そのことを気にかけすぎる: be awfully touchy about it カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 57
軸足に体重をかけすぎている: be rocking too far back on one’s hind foot プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 227
言いわけする: back and fill トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 325
〜に劣らぬあけすけなもののいいかたをして: with a style as bald as ... ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 267
大儲けする: make a big killing ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 277
あけすけにたずねる: ask bluntly クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 252
美しい電球で家と庭を、隅から隅まで飾り付けする: outfit the house and yard in beautiful lights from top to bottom ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 333
あけすけな露悪趣味を演じる: be cheerfully shocking べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 91
振り付けする:choreograph DictJuggler Dictionary
あけすけに笑って: with an unguarded chuckle クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 236
洗濯物を仕分けする: sort the clothes フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 23
朋輩になんでもあけすけに話す: like to confide in one’s co-workers 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 16
〜を吹きけす: compensate for ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 18
真っ黒に陽焼けする: the sun turned one’s complexion swarthy 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 45
〜にかまけすぎる: too concerned with ... ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 244
なにやかやと打ち明けすぎる: confide too much プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 245
洗濯物を仕分けするのはなかなか楽しい作業である。白っぽいもの、黒っぽいもの、中間のもの・・・: I like sorting the clothes--lights, darks, in-betweens. フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 23
疲れきり半ば気抜けする: feel dazed and worn out 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 157
拍子抜けする: feel suddenly deflated 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 196
すけすけのピンクのケープ: a diaphanous pink cape ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 338
あけすけの情愛は影を潜める: love gets difficult フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
まるで無茶に賭けすぎる: overcall one’s hand disgracefully アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 77
手分けする:divide ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 24
(人を)引き寄せてくちづけする: draw sb toward one and kiss sb 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 109
店を早退けする: leave the shop early 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 162
(人の)ことをいいわけする: explain sb’s presence ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 345
あけすけに語る: get explicit エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 292
あけすけに愛撫の手を這わせる: fondle sb explicitly ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 22
拍子抜けする声でいう: say in a flattening voice ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 95
なんでもあけすけにこたえる: be frank in one’s replies ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 99
(人の)語調があけすけになる: one’s tone becomes frank 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 155
あけすけな凝視: the frankness of his scrutiny ハメット著 小鷹信光訳 『マルタの鷹』(The Maltese Falcon ) p. 87
(人に)眼づけする: give sb a bit of a shove around 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 353
根負けする: give in スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 274
糊づけする:glue フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 62
大受けする: make a hell of ... トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 183
ちょっと挨拶だけする: just stop to say Hi トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 162
(人を)〜に釘づけする: hold sb at ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 387
(物を)頭のなかで表向け裏向けする: turn sth over and over in one’s imagination ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 107
あけすけな言い方になる: conclude inelegantly アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 304
抜け駆けする: have the jump on sb セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 50
魔よけする: keep away the devils 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 144
〜に口づけする: kiss ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 174
おまけする:knock 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 141
せりふは(人に)大うけする: think ... be a terrific line トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 39
ごくおざなりに〜を調査だけするだけだ: the investigation into ... is marginal ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 65
拍子抜けするほど素直に指図に従う: meekly do as one be told 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 118
(人に)くちづけしようと身をかがめる: lean down to meet sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 295
金を山分けする: split the money right down the middle トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 55
タマネギで味付けする:onion DictJuggler Dictionary
あけすけにしゃべる: be opening up クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 77
あけすけに:openly 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 55
露出のかけすぎ:overexposure DictJuggler Dictionary
に負担をかけすぎる:overtax DictJuggler Dictionary
糊付けする:paste DictJuggler Dictionary
(物を)仕分けする: place sth on a pile ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 122
おろおろいいわけするばかり: plead in a piteous tone ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 167
あけすけにいう: make that plain enough ハメット著 小鷹信光訳 『ガラスの鍵』(The Glass Key ) p. 325
俗受けする: become very popular ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 151
優先付けする:prioritize DictJuggler Dictionary
できるだけすみやかに:quick スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132
ランクづけする:rank サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 132
正解からいちばん遠い答えを選んだ人が多かった順番に、12の専門家グループをランク付けした: I have ranked 12 groups of experts according to how many picked the most incorrect answer ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
つい根負けしちゃって、〜ってこたえる: be reduced at last to say ... ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 20
あけすけにたずねる: sail straight in ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 280
ツイート