Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
easing
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

sexual abstinence is becoming increasingly allied with God: 性的な禁欲と神が結びつけられる傾向が強くなる フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 79
any infraction or displeasing act: ちょっと間違ったことをしたり、気にさわることをする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 190
add teasingly: 最後はひやかし気味につけくわえる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 256
become increasingly difficult to hold one’s own against sb: 最近ではよくて互角だ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 166
become increasingly agitated as ...: 〜につれ、ますますまし苛立ちをつのらせる クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 295
confuse sb and make sb increasingly angry: (人が)混乱し、腹を立てはじめる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 536
appeasingly:見かねた 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 21
become increasingly complicated and personal: 立ち入った事まで聞く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 226
be becoming increasingly bored at doing: 〜するのはもう願い下げだ マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 162
in increasing bulk: 異様に盛りあがって ハメット著 小鷹信光訳 『ガラスの鍵』(The Glass Key ) p. 210
pleasing contemptuous expression: ひとを食ったところのある美貌 フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 29
the last sentences were delivered with increasing speed: なんだか早口になってそう言った 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 22
increasingly demand more of the pie: (人の)要求するパイの切れがどんどん大きくなっていく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 230
increasingly desperate entreaty: しだいに悲壮感をおびる懇望 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 216
be feeling increasingly desperate: もう死にものぐるいだ イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 319
with increasing disquiet: 〜しているうちに言い様のない胸騒ぎがする レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 354
enjoy teasing sb about sb’s religion: (人の)宗教を茶化してやろうという気がある アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 237
be an excellent target for teasing: からかうのにはもってこいだ ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 45
look increasingly exhausted: 消耗の度合を増していくようだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 384
feel an increasing desire to do: 〜したいという欲求がつのってくる ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 135
grow increasingly firmer, steadier, more thankful and heartfelt: それでもますます確乎として、力強く、感謝と誠意をいっそうこめて ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 264
a free, pleasing sound: ものごとにこだわらない、楽しげな笑い声 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 195
at first only gradually but with increasing zeal: ぼつぼつと、次第にかなり精力的に 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 280
grow increasingly uneasy: しだいに苛立ちをつのらせる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 375
grow increasingly rageful: 機嫌はどんどんわるくなっていく タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 47
provoke sb into unguarded speech by increasing that hostility: (人を)怒らせてその敵愾心をかき立て不用意な話をさせる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 99
be increasing in sb: 〜が自分の中にわきあがってくる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 162
vehemence of rivalry and mutual hatred be increasing: 敵意がいよいよ研ぎ澄まされていく 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 156
increasing nervousness: 神経がだんだんとがっていく様子 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 361
an increasing murmur rose from around one: 周囲のざわめきが大きくなった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 286
one’s gradually increasing fear: 次第につのってくる恐怖 レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 416
increasing:とみに大きくなってきた フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 214
there is increasing problems in financing: 金繰り難の強まる 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 210
with the increasing complexity of modern society: 現代は社会が複雑になって 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 97
increasingly:〜するうちに次第に〜 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 41
increasingly:〜するようになる メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 80
all this bustle only make sb feel increasingly alone: そうしたざわつきが、いっそう(人を)ひとりにする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 184
the increasingly successful system: かなり効果的なシステム アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 144
increasingly:しだいしだいに クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 204
seem increasingly likely: しだいに現実のものとなっていくようです カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 7
increasingly:しだいに ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 8
increasingly:そういう様子をつづけると プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 93
seem increasingly obvious: だんだんはっきりしてきたようだ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 233
increasingly:とみに カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 91
become increasingly frantic: どんどん血迷ったものになっていく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 51
increasingly:にわかに 辞遊人辞書
it seems increasingly obvious that ...: 考えれば考えるほど〜だ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 19
grow increasingly pale: みるみるうちに青い顔になる 有吉佐和子著 タハラ訳 『紀ノ川』(The River Ki ) p. 25
increasingly:めきめき 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 29
increasingly:日ましに ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 92
the increasingly common perspective of ...: 〜観は漸く一般に浸透しつつある セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 170
become increasingly preoccupied with the possibilities of ...: 〜したいという願望が燃えさかっていく ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 400
the world population is just increasing: 世界の人口はひたすら増え続ける ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
teasing just a little: かすかにからかいの色を忍ばせながら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 63
they keep having large families and their numbers keep increasing: 大家族は続き、家族の頭数は増え続ける ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
releasing one’s pent-up feelings: ここまで持ちこたえてきた感情があふれたように 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 80
be playful, teasing: なぶるような調子がまじっている 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 74
there’s no pleasing you: うるさいなあ 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 231
succeed in pleasing neither: どちらをも不満足におわらせる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 42
be pleasing: 悪い気持はしない アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 57
pleasing:快活 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 285
be of pleasing presence: 感じのいい風采だ O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 53
ツイート