Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
active in
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

active in: 熱心な信者 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 24
an unmistakable, active intelligence: まぎれもない闊達な知性 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 70
become active in ...: 〜に関わっている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 115
become active in ...: 〜を開始する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 367
actually quite attractive in her own way: 何かしら心魅かれるところのある女性 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 173
take an active part in the social life: 社交生活にすすんで加わる レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 6
take a more active part in ...: 〜にもできるかぎり加わる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 112
be actively participating in ...: 〜に積極的に参加している グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 3
each begins to listen actively to the other: ふたりが熱心に相手の言葉に耳をかたむけだす フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 22
never even actively think ...: 〜なんて(人に)は想像もできない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 96
be actively infected: 感染して発病した トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 241
thinking what an attractive alternative this have suddenly become: ふいに、そのほうがよほど楽だという気がする フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 59
an attractive but dingy bar: 小汚くかつかっこいいバー 吉本ばなな著 ワスデン訳 『アムリタ』(Amrita ) p. 120
the attractive skin: きれいな皮 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 102
extremely attractive women in their early forties: こよなく魅力的な、四十代前半の女性 クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 241
more attractive way of earning a living: ずっと楽に金儲けになるし、楽しめる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 416
talk, saying things in a lulling, attractive voice: あやすような素敵な声で何事かを話す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 551
attractive, sparkling woman: 美しく、溌剌としている(人) ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 17
there is something very attractive about sth: (物には)何かくさいところがある ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 68
some people find sb attractive: (人は)それなりに人気がある ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 49
found the woman overwhelmingly attractive: 唖然とするほどいい女だった イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 217
find sth attractive: 〜にとびつく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 22
be regarded in one’s town as an unusually attractive woman: 田舎町には珍しいほどの色っぽい美人だ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 66
be depicted in extremely attractive terms in ...: 〜に魅力いっぱいに書いてある 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 110
begin to weary of this inactive life: (人の)気力がその位の刺戟で満足出来なくなる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 61
for detecting when an average-looking woman senses herself entering a new phase of attractiveness: 取りたてて美人というわけでもなかった女性が、あるとき突然きれいになったと見抜くことにかけては、 べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 56
there is too much emphasis on their interactive gestures: 互いのジェスチュアもとってつけたようだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 372
for her it was an active fantasy, something that felt healthy and maybe even energizing to ponder, almost as ritual: 母にとってはいくらか現実的な空想で、エネルギーすら与えてくれる健全な儀式のようなものだった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
actively recruit friendly individuals: 明るい人を積極的に採用する ヒーブラー著 高遠裕子訳 『ベスト・プラクティス』(Best Practices ) p. 20
hypocritical, indescribably unattractive figure sb should later make: その後の(人の)しらじらしい何とも形のつかぬ味気ない姿 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 137
lead an inactive life: 無為な日を送る 志賀直哉著 マクレラン訳 『暗夜行路』(A Dark Night's Passing ) p. 149
inactively:不活発に 辞遊人辞書
interactive:相互的な デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 203
interactively:インタラクティブに 辞遊人辞書
the guy looked hyperactive, sort of jiggling around: この男は活力過剰で、たえず体を動かしている デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 280
find sb so maddeningly attractive: (人は)狂おしいまでに魅力的だ アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 11
Being curious means being open to new information and actively seeking it out: 好奇心があるということは、新しい情報を積極的に探し、受け入れるということだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
be modestly attractive to a man in the right mood: その気の男どもにはそこそこ魅力的に見える デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 266
wear modestly attractive bathing suits: ほどほどに魅力的な水着を着る フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 73
retire from active business: 実際の仕事から遠ざかって引退の身 アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 16
ツイート