Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
浮かんで
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
afloat
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

正確なことが思い浮かんでこない: can not recall things accurately 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 72
頭に浮かんでくる想念は、ことごとく: all things that came to mind べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 128
そのありさまが眼に浮かんでくるようだ: can almost see the situation in one’s mind’s eye 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 116
大粒の汗が浮かんでいる: be dotted with fine beads of sweat スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 280
琥珀色の液体の中に氷が浮かんでいる: ice is bobbing in amber liquid ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 473
切実な求めが浮かんでいる表情: a look of broken need on sb’s face ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 567
荒波の中でも、軽々と浮かんですばしこい: be both buoyant and clever in a seaway スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 186
頭に工程が浮かんでくる: can see the process ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 103
(人の)顔には、こぢんまりした、そしておとなしい猫を思わせる満ち足りた表情が浮かんでいる: there is a small and catlike expression of satisfaction on one’s face スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 204
〜の表情の中にも〜する場面が浮かんでくる当惑がういている: from the look on sb’s face, one knows the thought of ... is causing consternation 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 96
その顔に浮かんでいるのはAとBのいりまじった表情だ: the look on one’s face combines A and B タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 256
目には涙が浮かんでくる: the tears come to sb’s eyes ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 141
他殺の線が浮かんでくる: come to murder 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 82
ひょっと浮かんでくる: all conceivably be restored 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 132
(人の)眼に気づかわしげな色が浮かんでいる: the expression of concern in one’s eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 324
唇に浮かんでは消える: dance on one’s lips バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 82
闇のなかに運河の水面がぼんやり浮かんでいる: the dark glimmer of the canal プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 264
ただ顔だけがそこに浮かんでいる: a disembodied face マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 72
ぽっかり浮かんでいる: be drifting プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 380
霧の中にぼうっと浮かんでいる: emerge from the mist レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 16
(感情が人の)顔に浮かんでいる: be expressed in one’s face 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 151
(人の)顔には〜な表情が浮かんでいる: an expression of ... is stamped on one’s face スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 267
(人の)顔には〜の表情がありありと浮かんでいた: sb’s expression has identifiable elements of ... べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 312
(人の)目に涙が浮かんでいる: there are tears in sb’s eyes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 397
その顔に、〜のような表情が浮かんでいる: have a face like ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 172
口元にはうっすらと微笑みが浮かんでいる: there is a faint smile on sb’s face ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 92
ふわふわ空中に浮かんでいる: float in the air ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 33
〜のなかにぽっかり浮かんでいるような気分: seem to float within ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 153
宙に浮かんでいる:float レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 15
どのくらい高いかというと、宙に浮かんで見えるほど高い: be so raised sb float フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 153
(人の)頭の中に場面が浮かんでは消える: scene floats before sb’s mind ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 220
〜が目に浮かんでくる: one’s mind is flooded with ... 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 28
線上に浮かんでくる: come to the fore ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 65
彼の弱々しい笑顔が浮かんでしまう: the image of his gentle smiling face flashes before my eyes 吉本ばなな著 シャリーフ訳 『N・P』(N. P. ) p. 35
悪魔のような薄笑いが浮かんでいる: with demonic glee デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 23
〜の頭に、ある考えが浮かんできた: a little picture grew up in sb’s mind アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 404
どのような姿も浮かんでこない: no images materializes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 74
ずんぐりとした丘のあたりぎりぎりに浮かんでいる: be just over the squat range of hills カーヴァー著 村上春樹訳 『夜になると鮭は…』(Will You Please Be Quiet? ) p. 132
青空にちぎって投げたような積雲が点々と浮かんでいる: the blue sky sports a few lazy cumulus clouds セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 214
不安そうな表情が浮かんでいる: look worried レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 324
そう考えてみるだけで、僕の頭の中に〜が浮かんでくる: the mere thought of it opens up sth to me オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 76
頭に浮かんでくる: come to mind べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 128
〜という観念がひょっこりと浮かんでくる: think for a moment that ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 167
その口もとに微かな笑いが浮かんでいる: a smile playing on one’s lips 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 103
(人の)顔にとまどったような表情が浮かんでいる: one’s expression is a little puzzled レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 42
学生の目がわたしに集まる。その顔には大きなはてなマークが浮かんでいる。: My young audience looked back at me, their faces like one big question mark. ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
古い過去がひょっと浮かんでくる: what have vanished reappear out of the distant past 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 132
浮かんで来る:recall 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 20
(人の)顔に〜が浮かんでいる: spread over one’s face 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 25
驚愕の表情が浮かんでいる: look startled マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 107
〜という考えがどうしても浮かんでくる: be tempted to think that ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 298
(人の)脳裡には〜と〜が浮かんでいる: think of sth and remember sth レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 287
そんな考えが、頼みもしないのに浮かんでくる: the thought comes to sb uninvited, unwanted, レンデル著 小尾芙佐訳 『引き攣る肉』(Live Flesh ) p. 236
ツイート