Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
form sb
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

form sb: 人となりをつくる クック著 鴻巣友季子訳 『緋色の記憶』(The Chatham School Affair ) p. 45
so casually inform sb of one’s decision: すらりと云い捨てる 有吉佐和子著 タハラ訳 『紀ノ川』(The River Ki ) p. 12
inform sb in confidence: (人に)内密に通知する ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 186
inform sb confidently: 確信に満ちた口調で(人に)告げる ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 69
inform sb with contempt: こばかにした口調でつげる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 102
fail in attempting to form sb: (人の)教育に失敗する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 186
a pitcher form sb’s team: (人と)同じチームのピッチャー プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 170
inform sb of what has happened: 事の次第を(人に)報告する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 261
inform sb: (人に)教えてやる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 161
inform sb about sth: (人に)〜を教える トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 119
inform sb: (人に)教える デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 49
inform sb that ...: (人に)向って〜旨を知らせてよこす サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 66
inform sb of ...: 〜を(人に)通じる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 249
inform sb in one’s straight-faced, stony way: 相変わらずの仏頂面で答える デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 285
inform sb: (人に)聞かされる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 187
inform sb: (人に)明らかにする ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 343
come personally to inform sb: じきじきにお知らせにあがる ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 369
transform sb’s house into a place of taste and style: (人の)家を上品な凝った造りにすっかり改めてしまう カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 58
there has been no word form sb: あれきり、(人)からは連絡もないままになっている 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth )
get all one’s information about it from sb by word-of-mouth: もっぱら(人)からの口コミ情報にたよる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 68
get sb twice as much for uniform allowance: ふつうの二倍も便宜をはかってやる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 105
form any friendship with sb: 交際らしい交際を(人と)結ぶ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 24
information to cast an awkward light on sb’s assumption: (人の)推論に都合の悪い材料 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 108
that so often puts sb off from forming suitable attachments: その結果(人が)家族に対して愛情をもてなくなることがよくある アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 211
sb in formal black and in elegant gowns: ブラックタイや正装の(人) フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 262
like a black-eyed shadow of sb’s former self: ありし日の(人の)おとろえはてた影というありさまで ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 141
bulkish form of sb: でぶっとした(人の)姿 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 361
be informed of the situation on the phone by sb: 電話で(人)から事情を聞く 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 185
respond, bypassing the formality of returning sb’s greeting: あいさつぬきでいきなり言う グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 261
give sb choices and keep sb informed on ...: 〜を選びだして早手まわしに知らせてくれる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 60
look up sb’s former commander for a fuller evaluation: (人の)元指揮官をさがして、より詳しい人物評価をきく クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 298
sb’s administration contact, the former official: (人)と知り合いの、ホワイト・ハウスの元職員 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 43
demand information about sb: (人の)状態を尋ねる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 145
entered the detested form of sb: 忌むべき(人が)出現した セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 79
pass information discreetly to sb: (人に)内々で伝える コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 53
be mightily dissatisfied with sb’s performance: (人が)へたくそな演技をする デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 87
try to elicit information from sb: 鎌をかける 宇野千代著 フィリス・バーンバウム訳 『色ざんげ』(Confessions of Love ) p. 19
extract a wealth of information from sb: (人から)その家庭の状況を聞き出す 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 38
be formerly of sb’s faith: かつて(人と)同じ宗教に帰依する 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 17
idea is forming in sb’s mind: 考えが頭の中にわいてくる ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 35
could see sb’s form doing: (人は)〜しようとするところだった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 365
begin to take form in sb’s mind: 〜がやっと(人にも)のみこめてくる ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 13
be so formal with sb: (人に)堅苦しくする ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 572
write sb’s name in this formal way: 斯う改まって(人の)名前を認める 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 32
sb’s manner become formal: (人が)かたくなる 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 161
be quite formal with sb: (人に)対して態度を崩さない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 112
lecture sb rather formally: 姿勢を正して(人を)説く 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 87
former partner in crime of sb: (人の)かつての犯罪仲間 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 268
sb’s son by a former marriage: (人と)前の奥さんとの間にできた息子 カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 327
... make sb the more formidable: 〜だからこわい ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 120
there was nothing formidable in sb’s symptoms: (人の)病状は案ずるほどのこともない ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 163
sb was full of information: 色々と教えていただきました 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 225
get information to sb: 情報を(人に)伝える ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 149
never give sb a whole lot of information: (人が)つんぼさじきにおかれている ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 38
give sb some information about ...: 〜についてのある情報を(人の)耳に入れる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 246
about sth I will give sb more information: 〜については、またお知らせする 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 18
this is information sb glean from ...: (人は)〜で察知する スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 208
ignore sth as long as sb perform: ちゃんと仕事をしているうちは、まあ何も言うまい ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 174
“She’ drunk,” sb inform me: 「だいぶまわってるようだな」と(人が)私にささやいた カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 96
sb had just informed him that his rear was exposed: 尻があらわになっていることを(人が)たったいま指摘したのだ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 225
informed sb that he would make some more checks: 自分がさらにくわしくあたってみると(人に)申し出た ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 15
something informs sb that ...: 〜ようだ ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 133
keep sb informed: (だれかに)そう言う デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 55
keep sb informed: (人に)連絡を絶やさないようにする ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 121
keep sb informed: この先、何かあったら(人に)知らせるようにする ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 148
keep sb informed: 報告はつづける プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 156
inform on sb: 司直の手に情報を売る 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 377
be informed by sb that ...: (人から)連絡があって、〜だそうだ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 127
tell sb in an affable, informal voice: くだけた調子で語りかけている ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 89
sb’s record-keeping was more informal: (人の)資料保存はもっと大ざっぱなものだった ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 67
speak informally to sb: ぞんざいな口をきく 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 161
pester sb for information: (人に)しつこくものをたずねる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 233
use sb’s information: (人の)情報を生かす ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 249
pump sb for information: 〜から情報を絞り出す クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 294
pass along information to sb about ...: 〜にかんする情報を提供する イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 233
extract a wealth of information from sb about sb’s family: (人から)その家庭の状況を聞き出す 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 38
sb’s inside information is that ...: 〜の極秘情報によれば〜という メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 82
interesting information for sb: (人が)よろこびそうな情報 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 66
no less so when sb performed it a second time: まして二度までもやってのけた ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 87
be excellent lever to get sb to inform on others: (人を)密告行為にはしらせる エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 119
make sb a formidable attorney: (人を)手ごわい弁護士に仕立てあげる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 86
ツイート