Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
ならず
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
more
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 464

●Idioms, etc.

わかった。かならず:absolutely プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 333
のみならず:again 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 74
かならず反対して: always against ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
攻勢に立った人間はかならず捨てぜりふを吐かなければならない: the aggressor must have the last word スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 160
〜で他社を制しなければならず: get to ... ahead of everybody else トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 195
形式尊重主義というものが、一再ならずある: all but one of the formalities be observed マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 337
かならずといっていいほど: almost invariably 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 57
かならずしもよくわからない: it almost elude sb ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 171
公けの重要な部署にはかならずといっていいほど: in almost every significant public agency トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 141
かならずといってよいほど: almost always スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 111
そこにはかならずけじめがある: there is always a difference クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 19
出がけにはかならず〜といった: one’s last words to sb were always ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 112
使いこみの常として最後にはかならずボロが出てしまう: in the end the package always comes undone スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 235
この手のストーリーには、かならず出てくる: always seem to be on the itinerary in this kind of thing プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 336
嘘はかならずばれるものだ: a liar is always found out ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 163
かならず:always スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 101
かならずしもプラスにならない: not always good ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 167
(人は)かならずしもものごとをフェアに運ぶ人間でない: play fair isn’t always a part of sb スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 252
かならずしも〜ではない: be not always ... ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 66
ただならず:amazingly 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 472
のみならず: and others プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 197
〜のみならず〜も: and スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 193
いつかはかならず突破口が開ける: in time an opening would appear ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 69
(人の)好奇心、冒険心を一方ならずくすぐる: stir sb’s curiosity and arouse sb’s excitement to an uncommon degree 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 10
〜かどうか、かならず訊いてくれ: don’t forget to ask if ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 304
〜するのが、並々ならず魅力的なことだ: there is a great attraction in doing 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 23
八巡歳になるやならずの: be barely eight Turns old マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 258
〜はかならずしも無理な憶測ではあるまいと考えるための傍証: circumstantial evidence which seems to bear ... out 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 78
過去に一度ならず経験していた: have happened to one more than once before クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 381
日ならず: before long 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 223
〜のみならず:besides トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 179
のみならず:besides 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 150
ならず者:blackguard DictJuggler Dictionary
ならず者:bugger フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 53
低級なならず者: lowdown bum トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 176
心ならずも〜する: cannot help but ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 279
〜するよう、ひとかたならず意を用いる: care enough to do フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 143
かならずしも紳士的とは言いかねる振舞いに及ぶ: be less than charming ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 98
人にほめられると、かならず大喜びする: be deeply pleased by any compliment トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
ドラマチックすぎる世界が頭の中に広がると、かならず危機感を感じてしまう: The overdramatic worldview in people’s heads creates a constant sense of crisis ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
かならず(人が)助けてくれると思っている: count on sb to be there ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 433
ならず者:cut-throat ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 93
踊りまわるの--風が吹くとかならず: dance about--whenever the wind blows ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 19
かならず:definitely 池波正太郎著 フリュー訳 『おんなごろし』(Master Assassin ) p. 36
心ならずも: despite oneself デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 387
他人事ならず思う: cannot take a detached view 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 333
だれの仕業かかならずつきとめてやるからな!: will find who have done this スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
かならずよくなる: should do very well プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 396
かならずといってよいほど: each time スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
〜のみならず〜も: either ... or ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 312
ただならず去来する幾星霜の感慨をこめて: with the pent-up emotion of years 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 80
のみならず:even スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 129
〜すると、いつもかならず: every time one do ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 134
かならず: every time バック著 五木寛之訳 『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull ) p. 13
仕事が面白くてならず、大いに力も発揮した: loved one’s work and excelled at it イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 68
かならず特別手当を払う: always pay sb extra ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 123
のみならず: in fact 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 7
それのみならず〜する: once go so far as to do 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 170
一再ならず: not for the first time レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 114
かならずしも〜ない: not fully ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 122
のみならず:furthermore 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 405
トランキライザーの世話にならずにすむ: go off tranquillizers ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 289
かならず〜する: be going to ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 265
かならず濃いもやにおおわれた: there was always a thick ground mist プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 55
かならず〜するとは言い切れない: there is no guarantee that ... サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 122
かならず〜がいるでしょう?: there has to be ... 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 367
かならず〜がある: have to スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 118
ツイート