Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
aspect
   
エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 113

●Idioms, etc.

人間の顔貌をおびる: acquire a human face ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 487
風貌:air レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 29
顔貌といいしゃべり方といい: appearance and language ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 33
風体風貌:appearance 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 228
人の好さそうな風貌をそなえている: be good-natured in appearance アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 259
見るからにイギリス人の風貌: a patently British appearance ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 259
身だしなみを、容貌を整えようとする気力を失う: lose all interest in one’s appearance 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 277
容貌:appearance 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 55
他人の容貌風姿にたいする(人の)鑑識眼はだいぶ肥えた: have quickened sb’s appreciation of the personal appearance of other people ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 112
容貌: one’s appearance レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 148
すべて(人に)伺候する人たちの相貌を醜くしている: disfigure every human creature in attendance upon sb ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 192
(人の)美貌: sb’s attractiveness アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 93
美貌の:beautiful 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 50
絶世の美貌: be the most beautiful girl in the world 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 183
美貌である: be beautiful 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 56
美貌:beauty 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 47
人間の顔貌というものはこうも変るものであろうか: it is hard to believe that anyone’s face could become so unrecognizable 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 409
見たところ外見は、あくまでもお物堅い風体なり容貌なりだ: behave in a very proper manner 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 15
容貌が識別不能なほど殴られる: be beaten beyond all recognition フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 184
哲学者の風貌を備える: a bit of the philosopher フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 250
気ままな戯れがきびしい仕事に変貌する: sb’s carefree games turn into real work 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 131
(人の)変貌ぶりに思わず目をみはる: be really surprised at how much sb have changed ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 457
変貌する:change 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 45
季節で貌を変える: change with the seasons 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 10
雪によって変貌した奇妙な都: a strange snow-changed city ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 29
自分の生活の堕落の真相をまざまざと見せつける、あの変貌する怖るべき肖像画: the terrible portrait whose changing features show one the real degradation of one’s life ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 205
風貌: one’s character 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 225
容貌は十人並み、目鼻だちは端整だ: sb’s facial features regular and cleanly chiseled アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 34
全貌が明らかになった: the picture is complete アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 418
ひとを食ったところのある美貌: pleasing contemptuous expression フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 29
(人の)風貌には: in sb’s countenance べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 48
学者らしい風貌: scholarly in demeanor ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 67
(人の)風貌: description of sb’s face フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 183
(人の)あの崩れさった美貌をうすうす感じる: dim sense of that ruined grace ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 209
美貌の底にも冷たい蔑視を露骨に見せる: handsomely disdainful faces ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 315
くたびれた貌: drawn and haggard face 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 43
(〜の)全貌: it’s entirety 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 119
料理人の手で見事な変貌をとげたかの普遍的な(物): eternal sth transmuted by a cook ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 21
一頭たりとも残さずに完全な金色の獣に変貌する: every animal is transformed into a beast of gold 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 30
全貌:everything デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 333
飛び抜けて美貌な: extraordinarily pretty サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 17
〜にも似た風貌だ: have the sort of face one imagines ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 217
面長でしかつめらしい(人)自身の容貌はほとんど受けついでいない: there is little trace of the length and solemnity of sb’s face アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 12
全貌を明らかにする: fill in the picture トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 274
話の全貌を知っている: know the full story ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 428
風貌怪奇な:funny-looking セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 32
彼女をそのまま男にしたような美貌: good looks gender-translated トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 169
全貌はよくわからない: it is impossible to get any overall picture 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 13
ハンサムな容貌: the good looks トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 49
恵まれた容貌: good looks ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 20
(人の)端正な容貌: one’s precise, mannerly good looks トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 23
愛嬌と美貌にめぐまれている: be lovable and good-looking オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 118
問題の全貌を把握する: grasp the problem トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 45
服装も、容貌も、態度も、前と少しも変りない: be not improved in habits, or in looks, or in manner ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 42
並外れた美貌で: surpassingly handsome サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 61
(人の)ほんの少し疲れた美貌: slightly spoiled handsomeness of sb アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 80
いつしか生気を帯びて人を脅かす異形のものに変貌する: be suddenly undead, horrific, the spoor of monster スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 100
〜で何が起こっていたのか、その全貌をついぞ知ることなく: never wholly knowing what was occurring ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 186
〜を思わせる風貌の持ち主: look like ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 237
もちろん、あの肖像画は、(人)そっくりの相貌を依然として宿してはいる: it is true that the portrait still preserves its marked likeness to himself ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 206
美貌の誇り: one’s pride in one’s looks 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 62
その風貌は見るからにすさまじい: sb be very terrible to look upon ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 20
このロータスきっての美貌のお客さま: the Lotus’s loveliest guest オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 84
(人の)美貌: sb’s lovely face 有吉佐和子著 タハラ訳 『紀ノ川』(The River Ki ) p. 24
(人の)風貌容姿: measure of sb スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 61
大変貌:metamorphosis DictJuggler Dictionary
ツイート