Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
appendix
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

ざんばらにふりみだした髪が、顔をおおいつくすように垂れ下がっている: one’s hair hanging all around one’s face スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 159
ほとんど垂直に近い急斜面で: in a sheer, almost perpendicular drop 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 76
不恰好に垂れ下って: at a crazy angle 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 154
ほぼ垂直に:apeak 辞遊人辞書
ほぼ垂直の:apeak 辞遊人辞書
垂直に立てて:apeak 辞遊人辞書
虫垂炎の手術:appendectomy 辞遊人辞書
虫垂切除術:appendectomy 辞遊人辞書
虫垂炎:appendicitis 辞遊人辞書
虫垂:appendix 辞遊人辞書
両手をだらりと垂らし: one’s arms dangling purposelessly by one’s side 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 58
暑さに汐垂れた女の譫言: babbling of a woman stricken with the heat 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
(人の)頭はがっくりとうしろに垂れる: one’s head fall back スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 201
血はぼたぼた垂れている: be dripping badly デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 524
赤と白の浮子がついた釣糸を垂らす: bait fishing with a red and white bob プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 65
垂れ幕: sheet banner プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
茶色の泥水を指のあいだからぽたぽたと垂らす: dribble of brown water running between one’s fingers スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 131
衛士が、垂れ幕のかげからすうっとあらわれる: a silent immediate guard appears between the curtains ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 46
ほとんど真っ黒な髪をまっすぐ垂らしている: hung lank and fine and almost black トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 273
垂れた枝先: the hanging branches ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 382
滝のように垂れ下がる:cascade 辞遊人辞書
懸垂の恰好でなんとか顎を〜にとどかせる: chin oneself up to ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 258
プラスチックのゴミを〜に垂れ流す: chuck one’s endless stream of plastic into ... ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 188
がくっと首を垂れる:collapse デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 104
いったん垂らした前髪を横に流す: comb sb’s hair down and to the side タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 149
〜にくらべれば、(人)などは洟垂れの餓鬼大将でしかない: make sb a schoolyard bully by comparison セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 155
口の端から幼虫が何匹か垂れている: a couple of larvas hanging out of the corners of his mouth ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
額にちょっと垂らしている: ware in a high crown offone’s forehead マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 10
雨が垂れ込めている: be a thick curtain of rain 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 131
ぶらっと垂れ下がる:dangle プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 383
〜から垂れている: dangle from ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 109
どんよりと雲が垂れ込めた冬のさなか: in deep, spiritual winter フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 166
胸垂:dewlap 辞遊人辞書
肉垂れ:dewlap 辞遊人辞書
垂直降下で: in a vertical dive マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 356
絨毯にぽたぽたとしずくを垂らす: drip into the carpet タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 179
〜からはポタポタ垂れる: drip from ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 181
雫の垂れる手を振る: drip wet 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 11
はなを垂らす:drivel 辞遊人辞書
よだれのように垂れる:drivel 辞遊人辞書
よだれを垂らす:drivel 辞遊人辞書
ぐったりと垂れさがる:droop スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
頭を垂れる: drop one’s head スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 283
すぐ目の前を俗っぽい垂れ幕が遮っている: with a vulgar drop scene staring one in the face ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 79
じっと頭を垂れる: hang one’s head dutifully 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 254
雨に垂れこめられた浜: the shore enveloped by rain 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 74
手首に垂れるくらいに脂肪がたまっている: fat hang over sb’s wrists カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 48
びっしり垂れさがる電線: electric wires hanging in festoons 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 210
釣糸を垂らす:fish プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 32
(人のために)汗水垂らしてはたらく: work one’s feet off for sb ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 29
胸は(大きくはないが)まだ垂れていない: one’s bosom is shapely (if not full) アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 79
豊かに、つややかに波打って肩まで垂れている: falling in thick, glittering waves to sb’s shoulder ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 44
文句をぶうぶう垂れながら:grumpy オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 21
(物が)だらしなく垂れる: sth hang loosely トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 24
緑の野原に霧が低く垂れこめる: mist hangs over the green fields カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 100
だらんと垂れ下がる: hang straight down プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 305
暑さに汐垂れた: stricken with the heat 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
〜を前に頭を垂れる: be humbled by ... オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 49
(人にとって)よだれが垂れそうなほどうらやましいことだ: be sb’s idea of hunger エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 183
コルク抜きが垂直に突き出しているスイス・アーミーの万能ナイフだ: the Swiss Army knife with the murdering corkscrew jutting out of its handle スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 312
ぐったり首を垂れる: sb’s head hangs limp 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 81
頭を垂れる: lower one’s head 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 36
白いカーテンが静かに垂れている: a white curtain hang motionless 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 107
地面すれすれまで垂れ下がる: dip nearer the ground アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 15
ほとんど垂直に:near-vertical マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 466
ほとんど垂直に近い:near-vertical マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 388
頭を垂れること:nutation 辞遊人辞書
髪の毛が一房、たえず左眼の上に垂れさがってくる: a flick of hair strays permanently over one’s left eye フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 42
ツイート