Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
視線を
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

顔をあげて(人に)視線をもどす: look up at sb again スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
全員、(人に)視線をあつめる: all look at sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 245
いぶかしむというより挑むに近い視線を(人に)じっとそそぐ: vouchsafe sb a quizzical, almost challenging glare ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 230
(人に)きつい、値踏みするような視線を投げかける: give sb a hard, assessing stare ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 137
皿に視線を戻す: turn one’s attention to one’s food マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 92
〜に視線をはわせる: turn one’s attention to ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 222
自動人形から視線をそらさない: keep one’s attention upon the child-automatons ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 54
〜のほうに視線を向ける: give one’s attention to ... レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 315
視線を合わせようとしない: avert one’s eyes グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 45
自分が悪いことでもしたかのように視線をそらす: guiltily avoid sb’s eyes 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 342
(人の)突きつめたような視線を意識しながら: well aware of the obtrusive gaze of sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 329
視線を〜に戻す: look back into ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 40
視線をもどして鼻面を前肢に埋めこむ: put one’s muzzle back down on one’s paws スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 162
ちらちら視線を交わす: pass the looks back and forth クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 343
視線を(人に)移す: one’s eyes shift back to ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 115
底意地のわるそうな視線を〜にちらりと向ける: direct a brief, baleful glance at ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 288
どうしても視線をそらしてしまう: can not bear to meet sb’s gaze 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 42
肩ごしに振り返って悲しげな視線を送る: peer bleakly back over one’s shoulder プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 387
もつれそうな視線をふりほどく: break sb’s eye contact タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 257
(人に)〜ということを、巧妙に思い知らせるような視線を向ける: look at sb in a way that is calculated to let sb know ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 269
一、二度すばやく、さりげなく、視線を投げかける: glance at sb once or twice with the quick, careless glance アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 79
こちらを横目でうかがう視線をとらえる: catch the sideward glances トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 33
(人の)視線を惹く: catch sb’s eye ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 270
あわてて視線をそらせる: catch oneself shifting one’s eyes クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 30
急いで(新聞の)一面に視線を走らせる: quickly check the front page ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 62
(人)のほうにつめたい視線をなげる: look coldly across at sb マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 18
おろおろと視線をさ迷わせ、気弱そうに呟く: look away from sb in confusion, only managing to utter feebly 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 193
視線をかわす: connect through the eyes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 257
一瞬からみつくような視線を交わす: have a moment of feeling eye contact べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 75
侮蔑にみちた視線を、(人に)ちらりとくれる: one’s contemptuous eyes pass over sb ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 201
いぶかるような視線をなげかけてくる: look curiously at sb 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 9
いらだった視線をそっちにサッと走らせる: dart a nettled look at ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 196
矢を射るような視線を〜に向ける: dart a quick look at ... タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 91
視線を走らせる: dart a glance ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 157
(人は)この惨憺たる光景にちらりと視線を走らせる: sb’s eyes flick over the debris カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 7
また(人の)ほうへ敬意のこもった視線をちらと向けて: with another deferential glance at sb ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 268
まわりから不機嫌な視線をいやというほど浴びる: get more than one’s share of dirty looks フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 65
〜に咎めの視線を向ける: disapprove of ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 44
たしなめるような視線を返す: look disapproving アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 227
そんな具合の悪い場面からそっと視線をはずす: discreetly look away from these disturbing scenes ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 102
蔑むように視線をそらす: look away in disdain イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 264
(人に)底意地の悪い視線を向ける: look disparagingly at sb アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 21
〜に視線を落とした: look down at ... サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 14
(人の)視線を〜に向けるように仕向ける: draw sb’s eyes toward ... フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 188
みな(人の)話を聞こうと、期待に満ちた視線を(人に)向けている: every face is turned to sb in eager anticipation アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 320
みんなの視線を感じる: feel every eye on one 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 128
(人の)一挙手一投足に視線をそそぐ: watch sb’s every move プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 289
母と視線を交わした: he’d exchange glances with my mother ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
〜のほうへ助け舟をもとめるような視線を向ける: look expectantly towards ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 36
視線をあげると、当然〜があある: look up expectantly, find ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 102
じっとあざけるような視線をむけてくる: watch sb with a sardonic eye ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 45
〜から視線をそらせる: take one’s eyes from ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 95
ドアのほうに視線を走らせる: sb’s eyes flit to the door デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 228
床に視線を落とす: one’s eyes are fixed on the ground マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 144
視線をからませる: lock eyes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 116
ずっと〜に視線をそそぐ: keep one’s eyes on ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 368
視線を(人の)上に据える: hold sb with one’s eyes ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 511
〜に視線を落とす: eyes rest on ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 28
いくらか好色がかった視線を(人の上に)走らせる: cast a somewhat naughty eye on sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 132
注がれる視線をひしひしと感じる(人): all eyes are on sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 108
(人に)ぴたりと視線を据える: one’s eyes remain fix on sb スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 94
視線を返す: meet sb’s eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
視線を落とす: drop one’s eyelids フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 12
自分を見つめている(人の)視線を意識する: feel sb watching one フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 9
一瞬からみつくような視線を交わす: have a moment of felling eye contact べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 75
(人に)恨めしそうな視線を投げる: shoot a fierce look at sb マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 323
〜のほうにちらっと視線を走らせる: flicker a glance at ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 225
(人の)視線を辿る: follow sb’s gaze セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 198
むりやり視線をやる: force oneself to look レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 308
うさんくさそうな視線をむける: turn one’s scornful gaze on sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 180
(人と)じっと視線を合わせる: meet sb’s gaze ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 151
お互いじっと視線を交わす: gaze at one another オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 76
〜にも視線を向ける: widen one’s gaze to take in sb キング著 山田順子訳 『スタンド・バイミー』(Different Seasons ) p. 152
(人の)視線を辿る: trace sb’s gaze 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 101
〜から視線を外す: shift one’s gaze away from ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 284
ツイート